遠く離れて
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/05 23:35 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動『遠く離れて』 | ||||
---|---|---|---|---|
渡辺真知子 の スタジオ・アルバム | ||||
リリース | ||||
ジャンル | ニューミュージック | |||
レーベル | CBS・ソニー(LP) GT Music(Blu-spec CD2) |
|||
渡辺真知子 アルバム 年表 | ||||
|
||||
『遠く離れて』収録のシングル | ||||
|
『遠く離れて』(とおくはなれて)は、1979年(昭和53年)6月21日[1][2]にリリースされた渡辺真知子の3枚目のスタジオ・アルバム[1]。発売元はCBS・ソニー。4枚目のシングル『たとえば…たとえば』、5枚目のシングル『別れて そして』を含む全11曲を収録する[2]。
CD盤は、1991年9月15日[3]にCD選書として『メモリーズ』『Libra』と同時発売[1]。2013年7月24日にBlu-spec CD2として『メモリーズ』と同時に[3]再発売された[2]。
アルバムジャケットの写真は、鮮やかなピンク色の背景を黄色の枠で囲み、黒いTシャツを着て微笑む渡辺の上半身を写した、明るくポップなイメージのデザインとなっている[2]。
収録曲
- 自然の中に
- 作曲:渡辺真知子/編曲:船山基紀
- うみなり
- さよならに愛をこめて
- 作詞・作曲:渡辺真知子/編曲:船山基紀
- 幸せラプソディー
- 作詞・作曲:渡辺真知子/編曲:船山基紀
- たとえば…たとえば
- 作詞:伊藤アキラ/作曲:渡辺真知子/編曲:船山基紀
- 4枚目のシングル。
- 南の国の恋人達
- 作詞・作曲:渡辺真知子/編曲:船山基紀
- 別れて そして
- 作詞・作曲:渡辺真知子/編曲:船山基紀
- 5枚目のシングル。
- 港のフェスタ
- 作詞:伊藤アキラ/作曲:渡辺真知子/編曲:船山基紀
- シングル『たとえば…たとえば』カップリング曲。
- 空港
- 作詞・作曲:渡辺真知子/編曲:船山基紀
- 異国にて
- 作詞・作曲:渡辺真知子/編曲:船山基紀
- ワインとあなたと
- 作詞・作曲:渡辺真知子/編曲:船山基紀
バージョン
脚注
関連項目
外部リンク
- メモリーズ【Blu-spec CD2】 - ソニー・ミュージック
- 渡辺真知子 ディスコグラフィ - ソニー・ミュージック
- Biography - 渡辺真知子オフィシャルウェブサイト「Kamome's Nest」
- 渡辺真知子 - 遠く離れて - Discogs
「遠く離れて」の例文・使い方・用例・文例
- 2人の友人は遠く離れていたので定期的に連絡をとることができなかった
- それは遠く離れてすぎています。
- 私は遠く離れていてもあなたを思っています。
- あなたが私から遠く離れてしまった。
- あなたが私から遠く離れてしまう。
- 私達はとても遠く離れている。
- 私はあなたと遠く離れている。
- ご病気の具合はいかがですか。遠く離れているため、ただただ心配するばかりです。ご自愛のほどお祈りしております。
- 病院は彼の村から遠く離れていた。
- 彼は故郷から遠く離れて住んでいる。
- 手紙は遠く離れて住む友人を結び付けるものであった。
- 私の国は日本から遠く離れている。
- 子供が親から遠く離れていたら、彼らの安全や幸福に関して親がしてやれることはない。
- 湖はここから遠く離れている。
- 厳しい現実から遠く離れて暮らしている人もいる。
- その島は本土から遠く離れている。
- 狂乱の俗世間を遠く離れて.
- 文明から遠く離れて住む.
- 遠く離れて
- 二人は遠く離れている
- 遠く離れてのページへのリンク