バシコルトスタン共和国国歌
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/18 09:45 UTC 版)
![]() |
この記事は英語版の対応するページを翻訳することにより充実させることができます。(2021年10月)
翻訳前に重要な指示を読むには右にある[表示]をクリックしてください。
|
Башҡортостан Республикаһының Дәүләт гимны(バシキール語) Государственный гимн Республики Башкортостан(ロシア語) |
|
---|---|
和訳例:バシコルトスタン共和国国歌 | |
![]()
バシコルトスタン共和国の国章
|
|
|
|
作詞 | Ravil Bikbayev, Rashit Shakur (バシキール語); Farit Idrisov, Svetlana Churayeva (ロシア語) |
作曲 | Färit Idrisow(1993) |
採用時期 | 2008 |
試聴 | |
|
バシコルトスタン共和国国歌(バシキール語: Башҡортостан Республикаһының Дәүләт гимны)は、その国旗、国章と共にロシア連邦の連邦構成主体であるバシコルトスタンの象徴である。1993年10月12日に採択され、2008年9月18日に正式に採択された[1]。
歌詞
バシキール語版とロシア語版がある。
バシキール語版[2] | ラテン文字転写 | IPA表記 | ロシア語版[3] | ラテン文字転写 | IPA表記 |
---|---|---|---|---|---|
Башҡортостан, һин һөйөклө ғәзиз ер, |
Başqortostañ hin höyöklö ğäziz yer, |
[bɑʂqʊ̞r̺tʊ̞sˈtɑn ǀ hin hʏ̞jʏ̞kˈlʏ̞ ʁæˈzʲiz jɪ̞r̺ ǀ] |
Башкортостан, Отчизна дорогая, |
Bashkortostan, Otchizna dorogaya, |
[bəʂkərtɐˈstan ǀ ɐˈt͡ɕːiznə dərɐˈɡajə ǀ] |
和訳
バシコルトスタン、愛しの祖国、
お前は我らの聖なる地。
ウラル山脈から太陽が昇り、
山々、川、草原を照らす。
バシコルトスタン、栄光あれ!
祖国を愛する自由な国民に栄光あれ!
ロシアと団結し、
花開け、バシコルトスタン!
バシコルトスタン、お前は栄光に満ちた国。
勝利に向かって前進せよ。
明るい音楽が未来を照らし、
誇り高き国旗がはためく。
バシコルトスタン、栄光あれ!
祖国を愛する自由な国民に栄光あれ!
ロシアと団結し、
花開け、バシコルトスタン!
共和国よ、星のように輝け。
我らの美しい祖国よ、永遠に。
故郷に宿る永遠の炎よ。
我らの歌は、決して途切れることはない。
バシコルトスタン、栄光あれ!
祖国を愛する自由な国民に栄光あれ!
ロシアと団結し、
花開け、バシコルトスタン!
参考文献
外部リンク
出典
- ^ “18 сентября Государственное Собрание - Курултай Республики Башкортостан утвердил республиканский гимн.”. litnews.ru. 2021年3月15日閲覧。
- ^ сайты. “"Киске Өфө" гәзитенең сайты - РЕСПУБЛИКАБЫҘҘЫҢ ҮҘ ПРЕЗИДЕНТЫ, ГЕРБЫ, ФЛАГЫ, ГИМНЫ БАР - 4114 - Мәҡәләләр”. kiskeufa.ru. 2017年11月25日閲覧。
- ^ “Текст Государственного гимна Республики Башкортостан (in Russian)”. башинформ.рф (2008年9月18日). 2019年1月10日閲覧。
- バシコルトスタン共和国国歌のページへのリンク