反響・評価などとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 反響・評価などの意味・解説 

反響・評価など

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/17 01:08 UTC 版)

火垂るの墓」の記事における「反響・評価など」の解説

原作者野坂は、映画公開前年発表した文章アニメ恐るべし」の中で、「いわゆるアニメの手法で飢えた子供表情描き得るものかと、危惧していたのだが、これはまったくぼくの無知のしるし、スケッチをみて、本当におどろいた。(中略)ぼくの舌ったらずな説明を、描き手、監督想像力正しく補って、ただ呆然とするばかりであった」とその緻密さ驚き、場所も含めたその描写によって自分が「眼をそむけつづけてきた」過去と「今は、少し正直に向き合っている」と記している。 『となりのトトロのような楽しいアニメ見よう映画館訪れ、楽しいトトロ見た後に『火垂るの墓』見て衝撃を受ける涙が止まらない茫然自失で席から立ち上がれない観客続出したという。そのため、「上映順番逆にしてくれればよかったのに」という声も少なくなかった舞台となった西宮市西宮回生病院香櫨園浜・夙川駅夙川公園、ニテコ池(貯水池)、神戸市御影公会堂御影小学校石屋川などを、モデルとなった場所訪ねる人は絶えず、地域史研究一環として地元教育委員会見学会を催すこともある。 日本で「ジブリがいっぱいCOLLECTIONシリーズとして発売されセルビデオは、40本を出荷した海外でも多く視聴されており、英国の映画雑誌エンパイア』誌が発表した落ち込む映画ベスト10」の第6位にランクインされた。 黒澤明『火垂るの墓』見て感動するが、宮崎駿監督作品勘違いしてしまい、宮崎賞賛の手紙を送っている。受け取った宮崎複雑な顔をしたという。ただ、一番好きだというわけではなく、最近の作品の中ではよかったということ褒めていたのだと、娘である黒澤和子語っている。 日本国外ではベネット・ザ・セージのオンラインレビュー を元に高畑勲悪評様々なサイト事実として広められている。その内容は、高畑バブル景気でゆたかに暮らして若者憎み反抗行為罪悪感で捻じ伏せ年長者言いなりさせよう戦争時代苦しみ見せ全ての責任を若い主人公被せるよう被害者野坂昭如唆しその物語を書換えたなど、ネガティブ・キャンペーン含んだ個人仮説である。この他DVDコラムニストのジョシュア・クラインは、本作子供だけのものと思われがちなアニメを高度な芸術仕上げた作品であると評しており、また、アニメ生身俳優凌ぐ場合もあることを、本作証明しているのも述べている。 韓国では、他の多くジブリ作品上映済みの中、「日本戦争加害国なのに、戦争被害者装うための映画だ」として、反日感情の高まりとともに当初2005年の上予定無期限延期となり、2014年になってようやく上映された。

※この「反響・評価など」の解説は、「火垂るの墓」の解説の一部です。
「反響・評価など」を含む「火垂るの墓」の記事については、「火垂るの墓」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「反響・評価など」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「反響・評価など」の関連用語

反響・評価などのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



反響・評価などのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの火垂るの墓 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS