勇者城
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/12 15:46 UTC 版)
「勇者30 SECOND」の記事における「勇者城」の解説
ナイト 前作に引き続き登場。時の女神の騎士。前作の戦いの後から時の女神を守るために時を止められている。実質的には百年以上に渡って奴隷のように女神に扱き使われている。本作では旅の途中のユーシャと出会って以降、最後まで勇者一族と共に戦った。また、戦闘要員以外にもクラス変更の役割を持つ。前作に比べると天然ボケな発言は少なく、寧ろ女神達に良いように扱われる弄られキャラと化している。 マオウ 前作に引き続き登場の自称「女神暦史上最も美しき魔王」。恋人のミレニアを常に連れ添っており、相変わらずツッコミを受けている。前作の戦いの後は世界を守りながら暮らしていたが、勇者城の前をたまたま通りかかった際に勝手に城の主を名乗り、住み着いた。称号に応じてアイテムを渡す役割であり、条件を満たさない限り戦闘には参加しないが、時の黒女神戦ではちゃっかり他の仲間達に混じってユウジャに加勢していた。 フランシスカ 前作に敵として登場した元無限武器魔王。武器をコレクションするのが趣味で、常に大量の武器に囲まれている。ユウシャに倒されたはずだがメツヴォロスによって復活し、再び珍しい武器を巡って勇者一族と対立。ユーシャに敗れたためにその後は勇者城に住み着いて武器を合成してくれる。元々世界の破滅など望んでおらず、寧ろ破滅で武器達が失われることを危惧してユーシャ達に協力する(前作で世界を破滅させようとしたのはそれに気付かなかったため)。後にユウジャの時代では自身も戦闘に参加し、仲間になる。 ダイクン 城大工。勇者城のメンテナンス、カスタマイズを担当する技師。パーツを渡せば瞬く間に改造を完了する腕前の持ち主。彼の正体については最後まで謎である。天界ではまるで初めて来た訳ではないような素振りを見せていた。 ゾウチクン 勇者城の増築を担当する技師。大金を払えば勇者城にさらに城パーツを上乗せ出来るようにしてくれる。ダイクンとの関係性および彼の正体についても最後まで謎である。 ルルフィ 魔法使い見習いの少女。女神暦600年の人物。ややぶっきらぼうな性格だが根は優しく、苦しめられている人々を救うためにユーシャに協力する(ただし、一瞬理由として「ヒマなの」と答えそうになった)。一時の同行のはずだったが師匠の言い付けを受けて、以降もユーシャの旅に付いて行った。勇者城内では回復アイテムと召喚石を売ってくれる。時寄せの石がなくても勇者城にいるものの、時寄せの石がないとユシアやユウジャの仲間として使用することはできない。 なお最終的にはユーシャが好きになっていたような描写がある。
※この「勇者城」の解説は、「勇者30 SECOND」の解説の一部です。
「勇者城」を含む「勇者30 SECOND」の記事については、「勇者30 SECOND」の概要を参照ください。
勇者城
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/12 15:46 UTC 版)
「勇者30 SECOND」の記事における「勇者城」の解説
その昔、天界より落ちてきたとされる移動する城。勇者のタイムストリームに反応して起動すると言われている。作中では起動に必要なパーツ「聖剣シロノアシ」をダイクンが生活費のために売却してしまっていたため、買い戻すところから始めなければならない。城に足が付いたみょうちきりんなデザインで、拡張することによって城を積み重ねたりパーツを交換することが出来る。
※この「勇者城」の解説は、「勇者30 SECOND」の解説の一部です。
「勇者城」を含む「勇者30 SECOND」の記事については、「勇者30 SECOND」の概要を参照ください。
- 勇者城のページへのリンク