伊香色謎命とは? わかりやすく解説

伊香色謎命

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/16 22:44 UTC 版)

伊香色謎命
第9代天皇后
皇后 開化天皇6年1月14日
皇太后 崇神天皇元年1月13日

誕生 不明
崩御 崇神天皇元年1月13日以降
父親 大綜麻杵命
母親 高屋阿波良姫
配偶者 孝元天皇
  開化天皇
子女 彦太忍信命
崇神天皇
御真津比売命
同母兄 伊香色雄命
テンプレートを表示

伊香色謎命(いかがしこめのみこと、生年不詳 - 崇神天皇元年1月13日以降)は、孝元天皇開化天皇皇后。『日本書紀』の表記であり、『古事記』には内色許男命の娘で「伊迦賀色許売命(読み方同じ)」とある。父は大綜麻杵命で、母は高屋阿波良姫。同母兄に伊香色雄命がいる。彦太忍信命(父は孝元天皇。武内宿禰の祖父〈記では父〉。磐之媛命の高祖父〈記では曾祖父〉)・崇神天皇(父は開化天皇)の母。

孝元天皇2年、孝元天皇の妃となった。開化天皇6年1月14日、亡夫孝元天皇と叔母(伯母)・皇后欝色謎命皇子である開化天皇の皇后となった。崇神天皇元年1月13日、崇神天皇の即位と同日に皇太后となった。

系譜

神社

脚注





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「伊香色謎命」の関連用語

伊香色謎命のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



伊香色謎命のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの伊香色謎命 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS