代表的なモンスターとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 代表的なモンスターの意味・解説 

代表的なモンスター

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/04 09:23 UTC 版)

ウルティマ」の記事における「代表的なモンスター」の解説

バルロン(Balron) [登場U1,U2,U3,U4悪魔一種で、眠りなどの魔法による攻撃を得意とする。 コープサー(Corpser) [登場:U6,U7] 地面から触手だけを出し通りかかった人間引きずり込んで捕食するモンスター。火に弱いとされている。 サイクロプス(Cyclops) [登場U1,U4,U6,U7] 洞窟などに住む単眼巨人モンスター。U6では人間の子供を拾って育て温和なものも登場したデーモン(Daemon) [登場U1,U3,U4,U5,U6,U8,U9] いわゆる悪魔で、ダンジョン下層などに現れる魔法駆使しドラゴンと並ぶ強敵。 敵によって召喚されることもある。逆に召喚し、敵を攻撃させることも可能である(U5,U6,U8)。 ドラゴン(Dragon) [登場U3,U4,U5,U6,U7,U9] RPGの代表とも言えるモンスターブレスによる遠隔攻撃飛行能力などを持つ強敵である。 ドレイク(Drake) [登場:U6,U7] ドラゴンよりも小型の竜で、ドラゴン幼体とも言われる強さドラゴンに劣るが、同じようブレス攻撃仕掛けてくる。 エティン(Ettin) [登場U1,U4,U5双頭人間型モンスター投石によって遠くから攻撃仕掛けてくることがあるゲイザー(Gazer) [登場U4,U5,U6,U7,U9] 宙に浮かぶ巨大な目玉魔法による攻撃を得意とするゴースト(Ghost) [登場U4,U5,U6,U7,U8,U9,UW,UW2] 墓地などに出現する幽霊実体がないため半透明で見にくく、壁などのオブジェクトすり抜けてくる。また、通常の武器による攻撃効果が薄いか全く効かないこともある。魔法や、魔法帯びた武器による攻撃が有効である。 グレムリン(Gremlin) [登場U1,U2,U3,U4,U5,U6,U7] ダンジョン森林に住む邪悪な小鬼相手食料持ち物を奪うことがあるU3ではダンジョンの罠として特定の場所に現れるヘッドレス(Headless) [登場U4,U5,U6,U7] 首のない人のような姿をしたモンスター強敵ではないが、その不気味な姿のために印象は強い。魔法使いによる生体実験失敗作として生まれたとも言われている。 リッチ(Liche) [登場U1,U2,U4,U7,U9] アンデッド化した魔法使い不死身の体とさらなる魔力を得るため、自ら変身したケース多く強力な魔法使いこなすミミック(Mimic) [登場U1,U4,U5,U6,U9] 宝箱擬態して、開けようと近づいた人間を襲うモンスター。 モングバット(Mongbat) [登場U5,U6,U7] コウモリの翼持ったサルモンスターオーク(Orc) [登場U1,U2,U3,U4,U5豚のような醜い顔をした邪悪なヒューマノイドリーパー(Reaper) [登場U4,U5,U6,U7] 木の姿をしたモンスター。動くことはないが、遠くから強力な魔法使って攻撃してくる。 サーペント(Serpent) [登場U2,U3,U4,U5,U6,U7,U9] 海に棲むドラゴン一種で、シーサーペントSea Serpent)と呼ばれることもある。炎や水のブレス離れたころから攻撃してくる。 スケルトン(Skeleton) [登場U1,U2,U3,U4,U5,U6,U7,U8,U9] 魔法使いなどによって生命与えられ白骨モンスターU1-9の全シリーズ登場している。U8,U9では倒されても時間が経つと復活する強敵になったスライム(Slime) [登場U4,U5,U6,U7] ダンジョン沼地現れる粘液状生物一般的なRPGでは弱いモンスターとして認識されているが、本シリーズスライム液状性質利用して分裂する強敵になっているティラノサウルス(T-Rex) [登場SEジャングル最強恐竜。あるアイテム使用して倒すことになる。 トロル(Troll) [登場U2,U3,U4,U5,U6,U7,U8] 主にのそばに住み通りがかった人を襲った通行料要求したりする。戦いの際には、投げ斧などの飛び道具使用することがあるゾーン(Zone) [登場U1,U4巨大な頭と足だけの姿をした、正体不明生物。壁を通過し、倒すと死体残さず消滅するという。

※この「代表的なモンスター」の解説は、「ウルティマ」の解説の一部です。
「代表的なモンスター」を含む「ウルティマ」の記事については、「ウルティマ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「代表的なモンスター」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「代表的なモンスター」の関連用語

代表的なモンスターのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



代表的なモンスターのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのウルティマ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS