他校の探検部とは? わかりやすく解説

他校の探検部

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/08 15:55 UTC 版)

ファイヤーガール」の記事における「他校の探検部」の解説

上狛 倖かみこま さち) 日吉阪高三年であり、探検部部長髪型は少し長めウルフカット小柄な体格だが、ワイルドな容姿男勝りな性格からそれを感じさせない織江とはバンド仲間で、サックス担当している。普段から人見知り激し織江のことを気にかけており、しばしば気にかけるようほむらに言っている。サックス奏者クラスは「吟遊詩人バード)」。楽器旋律魔法を得意とする運用効率から、サックスではなくリュート使っている。本人万能能力と言うが、色々な欠点がある。 多賀 太一(たが たいち) 日吉阪高校二年。探検部副部長で五等調査官上狛とは対照的な巨漢偉丈夫寡黙な性格多く語ろうとしないクラスは「狂戦士バーサーカー)」。虚惑星では狂戦士化(ウルフェノム)をすることで半人半熊の怪物となる。手甲鉤装着することで木々石畳薙ぎ払うほどの力を得る味方巻き込みかねないため、戦闘には上狛サポートが必要。 棚倉 博介(たなくら ひろすけ) 日吉阪高探検部顧問。かつて稚鮎と同じパーティにいた初代探検部調査官天竜 主馬てんりゅう かずま) 南雲高校三年探検部部長天然パーマがっしりとした体格青年大阪高校出身であるためか、関西弁で話す。どんな時でも軽い調子話しかけるお調子者だが、UNPIEPから選出され虚惑星調査官日本代表立場上、国際的な活動メディアへの露出が多い。日本探検部の顔とも称される逸材である。真世の許嫁であり、彼女に何度もアプローチをかけているが、毎回そっけなく扱われている。 佐保 秋穂(さほ あきほ) 日吉坂高校一年女子好きで、なぜか全サイズ水着持ち込んでいる。乗り物に弱い。 姫川 閑音ひめかわ しずね) 苫小牧電波高専一年。ゆるいボブカット少女校内探検部員では唯一の女子部員日本最北端探検部にいる。部内でのセクハラ悩まされいるようだが、扱い慣れてたらしい乃に並ならぬ興味示している。自称虚惑星最北魔女”。 クラス不明。真世とは異なる、国内唯一の妖精種タイプになる。分類不明なためウェンディゴ種として仮登録している。ほむら以上の身体能力有する乙丸 弦也(おとまる げんや) 金沢浅野高校一年通称マル”。 校内探検部唯一の男子部員それゆえ同じよう境遇姫川意気投合した。もともと女子高だったために部内での扱いは酷い。同部員井口さんからは「マルくん」と呼ばれている。 鼎 結理(かなえ ゆり) 日吉坂高校一年長い黒髪のミステリアスな少女本間技研通っており、主にオリジナル呪文デザインや路灯のプログラミングなどを行っている。舎人からは神の被造物とはかけ離れた存在称され卓越したプログラミング技術有する天竜実の妹。 早瀬(はやせ) 日吉坂高校二年。鼎とは幼馴染の関係で、寝ている鼎をカップたたき起こすなどの悪戯をしている。絵を描くのが好き。 桃山 雅巳ももやま まさみ) 日吉坂高校三年大嵐 岬(おおぞれ みさき) 南雲高校三年探検部副部長。髪を掻き上げ細身青年。 “魔術師ウィザード)”と呼ばれ卓越した魔法を操る実力者天竜とは違い真面目な性格で、サマー・アセンブリでは天竜代わりに司会務めている。 七久保 小枝(ななくぼ さえ) 南雲高校二年。通称ナナ”。ヘッドホントレードマーク関西弁で話す。しっかりした物腰少女で、サマー・アセンブリのオリエンテーリング進行役を務めている。去年まで探検部をやめたがってたらしい

※この「他校の探検部」の解説は、「ファイヤーガール」の解説の一部です。
「他校の探検部」を含む「ファイヤーガール」の記事については、「ファイヤーガール」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「他校の探検部」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「他校の探検部」の関連用語

他校の探検部のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



他校の探検部のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのファイヤーガール (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS