仏波一家
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/30 15:31 UTC 版)
「TOKYO TRIBE2」の記事における「仏波一家」の解説
ビッグ・仏波(ブッバ) 声 - 郷里大輔 / 演 - 竹内力(ブッバ名義) ブクロWU-RONZの後ろ盾としてブクロを影で牛耳る巨漢の大物ヤクザ。強欲かつ残忍な性格であり、時折非合法な方法で連れてきた人間を手下に惨殺させて楽しんでいる。メラが仇と狙う人物。シローとイットクという側近がいる。ホテトル嬢として働かせていたスンミが実はウォンコンを牛耳る大司祭の娘だと知るや、精神を崩壊、一時は幼児退行にも似た状態になる。 終盤スンミを手に入れたことで漸く落ち着きを取り戻すも、直後乗り込んできたメラに『両親と同じ状態で』惨殺された。 名前の由来はノトーリアス・B.I.G.の曲名・愛称から。 ンコイ 声 - 三木眞一郎 / 演 - 窪塚洋介 ブッバの一人息子で「スーパー男子校生」の肩書きを持つ少年。女の子に囲まれてチャラチャラしているが、戦闘能力は高くサバイバルナイフを使いこなす。メラの企みを見抜いており、地下鉄の工事現場で彼を亡き者にしようとするが失敗。海とガリレオの戦いの最中に背後からメラに刺されて、その後、瀕死の重傷でたちあがり、メラを上階にいく階段で追跡するがハーシムがたまたま作動させてしまった換気設備の風圧に巻き込まれ、そこに落下し命を落とす。 ガリレオ 声 - 梁田清之 ンコイの友達。筋肉も逞しい桁外れの巨漢だが頭は弱い。少年時代に列車事故で両手首を失った(アニメでは明確な描写はされていない)がンコイに義手を貰って以来、彼に忠誠を誓っている。ひとたび暴走すると手がつけられない。 ンコイが死亡した経緯を知る唯一の人物であるが、生来の頭の悪さから親のブッバにうまく伝えられず、やきもきしていた。 終盤ブッバ邸に乗り込んだメラに、ンコイの仇として襲い掛かるが、海とメラにより階段の吹き抜けから突き落とされる。その後の経緯は不明。 アニメではブッバ邸での戦いの後、記憶を失ったと思われる状態でムサシノクニに現れた。 ジャダキンス 声 - 松山タカシ / 演 - ベルナール・アッカ 拳法着と黒いマントに身を包んだ、ウォンコンからの殺し屋。ガリレオとの力比べにも顔色一つ変えず義手を捻り潰すほどの人間離れした戦闘力を持つが、ウォンコンの言葉しか話せないので亀吉という通訳を帯同している(アニメ版では亀吉は登場せず、PSPのような携帯端末(声 - AKIKO))を使う。劇中の描写から、生身の人間ではないと推測される。 名前は米国のラッパージェイダキスの名を作者が読み間違えていたことが由来である。 亀吉 演 - 丞威 ウォンコンからジャダキンスとともにやってきた男。ジャダキンスがウォンコンの言葉しか話せないため、通訳を務めている。 シロー 声 - 志村知幸 イットク 声 - 魚建
※この「仏波一家」の解説は、「TOKYO TRIBE2」の解説の一部です。
「仏波一家」を含む「TOKYO TRIBE2」の記事については、「TOKYO TRIBE2」の概要を参照ください。
Weblioに収録されているすべての辞書から仏波一家を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 仏波一家のページへのリンク