三淵藤英とは? わかりやすく解説

三淵藤英(みつぶち ふじひで) ????~1574

弾正左衛門 顕家 之 宗光 大和守
◇父:三淵晴員 子:三淵弥四郎秋豪、伯耆光行、昭貞、昭知、昭長
 足利幕臣仕えた将軍義輝殺害されたため、僧籍にいたその弟義昭脱出させ、義昭将軍擁立する尽力した尾張織田信長援け上洛がなると、奉行衆に任ぜられる。1569年三好三人衆信長不在突き京に来攻した際には、他将と協力してこれを撃退義昭信長不仲になっても義昭従い二条城防備に籠もるが、やがて降伏開城した。1974年近江・坂本自決

三淵藤英

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/08 03:08 UTC 版)

三淵 藤英(みつぶち ふじひで)は、戦国時代武将室町幕府末期の幕臣奉公衆)。三淵晴員の子。異母弟に細川藤孝。初名は藤之、のち藤英。「藤」の字は将軍足利義藤(後の義輝)より偏諱を賜ったもの。


  1. ^ 金子 2015, pp. 22, 39–40.
  2. ^ 金子 2015, p. 23.
  3. ^ 設楽薫「将軍足利義晴の嗣立と大館常興の登場」『日本歴史』631号、2000年。/所収:木下昌規 編『足利義晴』戒光祥出版〈シリーズ・室町幕府の研究 第三巻〉、2017年、148頁。ISBN 978-4-86403-162-2
  4. ^ 金子 2015, pp. 23–25.
  5. ^ 金子 2015, p. 24.
  6. ^ 金子 2015, pp. 25–26.
  7. ^ 長江正一『三好長慶』吉川弘文館〈人物叢書〉、1968年、220頁。
  8. ^ 松村正人「室町幕府政所頭人伊勢貞孝-その経営基盤と行動原理をめぐって-」『白山史学』35号、1997年。/所収:木下昌規 編『足利義輝』戎光祥出版〈シリーズ・室町幕府の研究 第四巻〉、2018年、183-184頁。 ISBN 978-4-86403-303-9
  9. ^ a b 金子 2015, pp. 26–27.
  10. ^ 金子 2015, pp. 31–34.


「三淵藤英」の続きの解説一覧

三淵藤英

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/09 03:06 UTC 版)

信長 (漫画)」の記事における「三淵藤英」の解説

足利家臣。細川藤孝の兄。槇島城の戦いにおいては二条城守備するも、信長恐れ公家達を抑えきれず降伏する

※この「三淵藤英」の解説は、「信長 (漫画)」の解説の一部です。
「三淵藤英」を含む「信長 (漫画)」の記事については、「信長 (漫画)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「三淵藤英」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「三淵藤英」の関連用語

三淵藤英のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



三淵藤英のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
戦国武将覚書戦国武将覚書
Copyright (C) 2024 戦国武将覚書 All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの三淵藤英 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの信長 (漫画) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS