リボークとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > リボークの意味・解説 

revoke

別表記:リボーク

「revoke」とは、命令約束免許などを取り消すことを意味する英語表現である。

「revoke」とは・「revoke」の意味

「revoke」とは、権利許可契約などを取り消す、無効にする、撤回するなどの意味である。過去形は「revoked」、現在分詞形は「revoking」となる。また、名詞としても使われ取り消し無効化撤回などの意味である。覚え方としては、「re-(戻る)+voke(呼び戻す)」という単語結合でできているため、「何かを取り戻す、呼び戻す」というイメージ持って覚えることができる。

「revoke」の発音・読み方

「revoke」の発音記号は、アメリカ英語では /rɪˈvoʊk/、イギリス英語では /rɪˈvəʊk/ である。日本語表記する場合は「リボーク」となる。

「revoke」の語源・由来

「revoke」の元となっているのは、ラテン語で「戻す」や「撤回する」を意味する「revocare」である。また、「revoke」は、「呼ぶ」という意味の「vok」と、「戻す」という意味の「re」から成り立っており、「一度認めたことを呼び戻す」という意味があるため、「取り消す、撤回する」という意味になったとされている。

「revoke」の類語

「revoke」の類語は、「countermand」「rescind」「lift」「repeal」「annul」「vacate」「reverse」「overturn」である。また、cancel」「recall」「retract」といった単語も「revoke」と同様の意味を持つ類義語として使われる

「revoke」の対義語

introduction」の対義語は、「許す」や「許可する」を意味するgrant」や「allow」である。また、「revoke」は「取り消し」や「無効にする」という意味が強いため、「establish設立)」や「confirm確認)」という言葉が、対義語として使用されることもある。

「revoke」と「cancel」の違い

「revoke」と「cancel」は、どちらも取り消す」という意味を持つ単語だが、微妙な違いがある。「revoke」はすでに与えられ権利許可取り消すことを意味し約束免許などを「取り消す」「無効にする」「破棄する」「撤回するということであり、公共性がある場合使われることが多い。一方、「cancel」は予定予約イベントなど、あらかじめ決められていたことを中止することを指し、「中止する」「取りやめる」「なかったことにする」という意味である。

「revoke」を含む英熟語・英語表現

「revoke app permissions」とは


「revoke app permissions」とは、アプリケーションアプリに対して付与され許可権限取り消すという意味である。ユーザーアプリダウンロードした際、インストール時にはアプリが必要とする許可求められることがある。たとえば、位置情報へのアクセス通知送信などが挙げられるユーザーはこの許可与えることで、アプリがそれらの情報アクセスしたり、操作することができる。しかし、不要な許可与えた場合や、アプリ問題発生した場合には、ユーザーアプリ許可取り消すことができる。これにより、アプリが必要とする許可制限することができ、プライバシーセキュリティ観点からも重要な機能である。

「revoke」に関連する用語の解説

>

「revoke (仮想通貨)」とは


「revoke」は、仮想通貨において、メタマスクなどのウォレット入っている資産操作権限取り消すことである。DeFi分散型金融)で運用したり、スワップする際に「Approve承認)」のボタンを押すことがあるが、このブロックチェーン上に記録され承認取り消すことができる機能である。

「REVOKE SQL」とは


「REVOKE SQL」は、データベース管理システム使用されるSQLStructured Query Language)の一種で、ユーザーアクセス権限取り消すために使用されるデータベースアクセスするためのユーザーは、必要な権限与えられることがあるが、その権限取り消すためにはREVOKE文を使用する。REVOKE文は、GRANT文(権限与えるためのSQL)と一緒に使われることが多く必要なとき権限追加したり、削除することができる。

「revoke」の使い方・例文

「revoke」は、権利取り消すことを意味するため、例文にすると、「I had to revoke his access to the server.(彼のサーバーへのアクセス権限を取り消す必要があった)」「The company decided to revoke the license.(その会社ライセンス取り消すことに決めた)」といった表現となる。

また、「revoke」を名詞形用い場合、「revocation」という形で使用される場合もある。例文は、「The revocation of his passport caused him many problems.(パスポートの取り消し彼に多く問題引き起こした)」という風に使用する

リボーク【revoke】

読み方:りぼーく

[名](スル)

無効にすること。廃棄すること。「ユーザーパスワードを忘れて—された」

トランプで、わざと場のとは別のを出す反則


リボーク

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/07 06:42 UTC 版)

コントラクトブリッジ」の記事における「リボーク」の解説

リードされスーツ持っているにも関わらず出さないこと。所定ペナルティ課される

※この「リボーク」の解説は、「コントラクトブリッジ」の解説の一部です。
「リボーク」を含む「コントラクトブリッジ」の記事については、「コントラクトブリッジ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「リボーク」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「リボーク」の例文・使い方・用例・文例

  • リボークする.
Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「リボーク」の関連用語

リボークのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



リボークのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのコントラクトブリッジ (改訂履歴)、トランプ用語一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS