ラットパトロール・チーム01
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/17 06:58 UTC 版)
「愛国者達 (架空の組織)」の記事における「ラットパトロール・チーム01」の解説
彼らのチーム名は「RATPT01→PATR10T(PATRIOT=愛国者)」というアナグラムであり、実際は「愛国者達」の掌中で踊らされていた事をエンディングでドレビンが説明した。その事実は隊員のメリル・シルバーバーグ達も最後まで知る事はなかった。
※この「ラットパトロール・チーム01」の解説は、「愛国者達 (架空の組織)」の解説の一部です。
「ラットパトロール・チーム01」を含む「愛国者達 (架空の組織)」の記事については、「愛国者達 (架空の組織)」の概要を参照ください。
ラットパトロール・チーム01 (RAT PT 01)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 02:42 UTC 版)
「メタルギアソリッド4」の記事における「ラットパトロール・チーム01 (RAT PT 01)」の解説
戦場の主役となったPMCの査察を目的に活動するアメリカ軍CID(アメリカ軍犯罪捜査司令部)の部隊で、ARSOCの指揮下にある。蹶起を企てるリキッド・オセロットの追跡調査任務に従事しており、部隊はFOXHOUNDの偽装ワッペンを身につけている。 メリル・シルバーバーグ 声 - 寺瀬今日子 『MGS』では、新兵ながらもスネークと共にシャドー・モセス島でのハイテク特殊部隊FOXHOUNDによる武装蜂起を生き延びた女性。兵士として成長し、現在はPMC査察部隊のリーダーを務めている。need to knowの原則を破り叔父のキャンベルが実の父親だと知った事に加え、彼がメリル自身とほぼ同年代の女性と再婚した件で嫌悪している。一方でスネークのことは『MGS』の後に別れた件で不満を抱きながらも未だに伝説の英雄として内心では尊敬している。デザートイーグルを愛用し、脚、腹部、腰のホルスターに三挺を所持。腕相撲の実力は部隊内で最強。 ジョニー(アキバ) 声 - 福山潤 『MGS』にてハイテク特殊部隊FOXHOUNDとともに蜂起した次世代特殊部隊の元隊員ジョニー佐々木と同一人物。シャドー・モセス島事件の時はメリル、スネークが入れられた独房の看守を務めていたが、その時に一目惚れしたメリルを追って正規軍に復帰していた。慢性的な腹痛と下痢に悩まされており、戦闘中はチームの足手まといになってしまうが、データ分析と罠設置のスペシャリストでもある。部隊内での腕相撲の実力は最弱。日本の秋葉原に通っていることから、通称アキバと呼ばれている。性格や行動に似つかわずマスクの下の素顔は美形。先端恐怖症のため、注射が苦手で実はナノマシンの定期投与もずっと避けており、そのため腹痛や下痢に悩まされて部隊の連携にもついていけない部分もあったが、その代わりにSOPシステムの影響やナノマシンへの介入による操作からも逃れていた。 ジョナサン 声 - 田中秀幸 ラットパトロール部隊所属の兵士。主に重火器担当でXM8にM320グレネードランチャーを装備している。韓国系アメリカ人で、2メートルに迫るチーム一番の巨漢。性格は豪放磊落。背後を取られることを嫌っている。トレードマークであるモヒカンは、後ろから見ると「!」のマークになっている。部隊内では、2番目に腕相撲が強い。小島の作品『ポリスノーツ』に登場した同名キャラクターをモチーフにしているが、『ポータブルオプス』の同名のキャラクターとは無関係。 エド 声 - 飯塚昭三 ラットパトロール部隊所属の兵士。両腕に刺青を入れた黒人男性。部隊のサブリーダーであり、狙撃手兼通信手。他の隊員と違い長銃身型のXM8小銃を装備している。慎重で細かいことも見逃さない性格。部隊内では、3番目に腕相撲が強い。ジョナサンと同じく、小島の作品『ポリスノーツ』に登場した同名キャラクターがモチーフ。
※この「ラットパトロール・チーム01 (RAT PT 01)」の解説は、「メタルギアソリッド4」の解説の一部です。
「ラットパトロール・チーム01 (RAT PT 01)」を含む「メタルギアソリッド4」の記事については、「メタルギアソリッド4」の概要を参照ください。
ラット・パトロール・チーム01 (RAT Patrol 01 / RAT PT 01) (MGS4)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/28 15:30 UTC 版)
「メタルギアシリーズの用語一覧」の記事における「ラット・パトロール・チーム01 (RAT Patrol 01 / RAT PT 01) (MGS4)」の解説
CID内のPMC内部監査機関に属す査察部隊。PMCが規律・契約違反をしていないかを調査することが主任務とする特殊部隊である。主武装は、XM8。ARSOCの指揮下にある。隊長はメリル・シルバーバーグが務めており、元陸軍大佐で叔父のロイ・キャンベルの推薦による。作中では、密かにリキッド・オセロットの蹶起を妨害するための任務に従事していた。隊員達にその自覚はなかったが、愛国者達によってリキッドの蹶起を阻止するように行動させられていた。装具にはFOXHOUNDのパッチが見られるが、FOXHOUNDに直接的な繋がりはなく、本来の所属や身分を隠すための偽装工作である。チーム01以外にも部隊は存在する。なお、スペルはアナグラムになっており「RAT PT 01」を並べ替えると「PATR10T (PATRIOT) 」。つまり、「愛国者」になる。
※この「ラット・パトロール・チーム01 (RAT Patrol 01 / RAT PT 01) (MGS4)」の解説は、「メタルギアシリーズの用語一覧」の解説の一部です。
「ラット・パトロール・チーム01 (RAT Patrol 01 / RAT PT 01) (MGS4)」を含む「メタルギアシリーズの用語一覧」の記事については、「メタルギアシリーズの用語一覧」の概要を参照ください。
- ラットパトロール・チーム01のページへのリンク