ホザキイチヨウランとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 生物 > 植物名 > ホザキイチヨウランの意味・解説 

穂咲一葉蘭

読み方:ホザキイチヨウラン(hozakiichiyouran)

ラン科多年草高山植物

学名 Malaxis monophyllos


ホザキイチヨウラン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/27 11:01 UTC 版)

ホザキイチヨウラン(穂先一葉蘭、学名:Malaxis monophyllos (L.) et Sw.[1])は、ラン科ヤチラン属に分類される多年生の1[4][5][6][7][8]種小名monophyllosは、1葉を意味する[8]和名が1になって開くことに由来する[8]。ホザキイチヨウラン属(Microstylis)に分類されることもある[2][8]


  1. ^ a b 米倉浩司・梶田忠 (2012年5月12日). “ホザキイチヨウラン”. BG Plants 和名−学名インデックス(YList). 2023年12月27日閲覧。
  2. ^ a b 米倉浩司・梶田忠 (2012年5月12日). “ホザキイチヨウラン”. BG Plants 和名−学名インデックス(YList). 2023年12月27日閲覧。
  3. ^ 米倉浩司・梶田忠 (2012年5月12日). “ホザキイチヨウラン”. BG Plants 和名−学名インデックス(YList). 2023年12月27日閲覧。
  4. ^ a b c d e f g h i j k l m n 豊国 (1988)、101頁
  5. ^ a b c d e f g 門田 (2013)、101頁
  6. ^ a b c d e f g h i j k 佐竹 (1982)、220頁
  7. ^ a b c d e f g h i j k 小野 (1987)、684頁
  8. ^ a b c d e f g h 牧野・本田 (1982), p. 787
  9. ^ 環境省レッドリスト2020の公表について”. 環境省 (2020年3月27日). 2023年12月27日閲覧。
  10. ^ 「秋田県の絶滅のおそれのある野生生物 秋田県版レッドデータブック2014-維管束植物-」の発刊について”. 秋田県. 2023年12月27日閲覧。
  11. ^ 山形県第2次レッドリスト(植物編)について(2013年度改訂版)・山形県レッドリスト(植物編)” (PDF). 山形県. pp. 8. 2023年12月27日閲覧。
  12. ^ 群馬県の絶滅のおそれのある野生生物 植物編(2022年改訂版)植物レッドリスト” (PDF). 群馬県. pp. 2. 2023年12月27日閲覧。
  13. ^ 東京都レッドデータブック”. 東京都. 2023年12月27日閲覧。
  14. ^ 神奈川県レッドデータブック2022 植物編” (PDF). 神奈川県. pp. 135. 2023年12月27日閲覧。
  15. ^ 徳島県版レッドデータブック(レッドリスト)”. 徳島県. 2023年12月27日閲覧。
  16. ^ 高知県レッドリスト(植物編)2020年改訂版” (PDF). 高知県. pp. 43. 2023年12月27日閲覧。
  17. ^ いわてレッドデータブック 岩手の希少な野生生物 web版・ホザキイチヨウラン”. 岩手県. 2023年12月27日閲覧。
  18. ^ 富山県の絶滅のおそれのある野生生物-レッドデータブックとやま2012-・分類別(維管束植物)”. 富山県. 2023年12月27日閲覧。
  19. ^ 岐阜県レッドリスト(植物編)改訂版・ホザキイチヨウラン” (PDF). 岐阜県. 2023年12月27日閲覧。
  20. ^ 改訂版 福井県の絶滅のおそれのある野生動植物・維管束植物” (PDF). 福井県. pp. 310. 2023年12月27日閲覧。
  21. ^ レッドデータブック2016改訂版 選定種目録(奈良県レッドリスト)・維管束植物” (PDF). 奈良県. pp. 9. 2023年12月27日閲覧。
  22. ^ ふくしまレッドリスト(2022年版)について・維管束植物” (PDF). 福島県. pp. 21. 2023年12月27日閲覧。
  23. ^ 高等植物 ホザキイチヨウラン - 愛媛県レッドデータブック”. 愛媛県. 2023年12月27日閲覧。
  24. ^ 埼玉県レッドデータブック2011 植物編” (PDF). 埼玉県. pp. 214. 2023年12月27日閲覧。
  25. ^ レッドデータブックにいがた” (PDF). 新潟県. pp. 400. 2023年12月27日閲覧。
  26. ^ いしかわレッドデータブック2020・植物” (PDF). 石川県. pp. 217. 2023年12月27日閲覧。
  27. ^ 山梨県レッドデータブックの改訂(平成30年3月公開)・植物” (PDF). 山梨県. pp. 115. 2023年12月27日閲覧。
  28. ^ 長野県版レッドリスト(植物編)2014」・維管束植物” (PDF). 長野県. pp. 17. 2023年12月27日閲覧。
  29. ^ 静岡県版レッドリスト・植物” (PDF). 静岡県. pp. 11. 2023年12月27日閲覧。


「ホザキイチヨウラン」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ホザキイチヨウラン」の関連用語

ホザキイチヨウランのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ホザキイチヨウランのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのホザキイチヨウラン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS