ベルン三竜将とは? わかりやすく解説

ベルン三竜将

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/24 05:34 UTC 版)

ファイアーエムブレム 封印の剣登場人物」の記事における「ベルン三竜将」の解説

大陸最強を誇るベルン王国軍中でも特に優秀な3人の将軍与えられる称号ナーシェン実力では優っているはずのゲイル差し置いて与えられているため、必ずしも個々実力のみによって与えられるものではない)。 マードック (Mardoc) クラスジェネラル。ベルン三竜将の筆頭。『烈火の剣』にも登場40代。 昔より三竜将を務め古株ゼフィール幼少ころから忠誠誓っており、武術の師でもある。外見20年前の『烈火の剣』とほとんど変わっていない。現在は三竜将筆頭として、北のイリア地方侵攻管轄天馬騎士団本拠地エデッサ城を攻略しイリアの諸騎士団降伏させるナーシェンとブルーニャの二人により有力諸侯失われ徹底的に叩き潰されリキア同盟再興したロイ興味があり、戦場で戦うことを望んでいる。 数々失態重ねて戦死したナーシェン自分のまいた種の始末もできぬ男はベルン不要ナーシェン奸計によって祖国裏切り逃亡した貴族自分始末自分でつけてもらうと述べるなど厳粛な性格を持つ将軍だが、その性格ゆえにナーシェン妨害で三竜将となれなかった実力者ゲイル直属将軍として重用する。 封印の神殿ゲイルと共に自身が誇る最強陣形敷き大陸二分する大王国の激闘ロイ達を迎え討つ。 クリア後はトライアルマップで使用可能。 ブルーニャ (Brunnya) 声 - ささきのぞみヒーローズクラス賢者。三竜将の1人20代妖艶な外見似合わず奥ゆかしい物腰女性魔道士サカ地方侵攻管轄。 若いながらアラフェンでヘクトル捕らえるなど魔道士としても指揮官としても優秀で、三竜将の次席務める。サカ地方攻略には、ブルガルを制圧した後にジュテ族懐柔して民族闘争へ支援物資程度サカ攻略するなどの計略用いたゼフィールに対して忠誠見せながらも内心に竜を操ることへの不信感を抱く発言をする。 ゼフィールとともに王宮ロイ達を迎撃するつもりだったが、ゼフィールによりイドゥン託されやむなく王都脱出、竜殿前で死を覚悟のうえベルン意地見せるべく脱走許し負傷者や幼い子供年老いた親のいる者を強制的に外した寡兵ロイ達を迎え撃つ激戦の末戦死遂げ、かつて尊敬した主君のもとへと逝った。 クリア後はトライアルマップで使用可能。 ナーシェン (Nacien) 声 - 鳥海浩輔ヒーローズクラスドラゴンマスター20代。三竜将の1人謀略を得意とする奸臣で、実力で勝るゲイルを「ベルン人ではない」との理由から讒言して三竜将の地位に就く。 リキア地方侵攻管轄しており、裏切り誘発することでリキア同盟崩壊を招くなど序盤から中盤にかけて策を張り巡らせてくる。部下であるツァイス濡れ衣を着せようとするなどずる賢く、三竜将の中では人望が無い。 全てにおいて自分優れている信じて疑わない強烈なナルシスト。そのため、エリックから土産とされたクラリーネに下品と評された際は取り乱したまた、オスティア侵攻にてパーシバルではなくセシリア私怨を抱くなど、女性軽んじている節がある大国エトルリアがリキアを保護した後はリキア攻略中断、リキアを保護したエトルリアクーデター引き起こすなど、得意とする離間の策の実行に移る。 副官フレアーによる西方三島でのリキア同盟討伐報告ミスから優位一変部下責任リキア同盟によるギネヴィア姫再逃亡ナバタ砂漠攻略度重なる失態によって竜将降格指示を受ける。最後のチャンスとして竜将の地位守りゲイル後継阻止するため、その汚名をそそぐべくエトルリア王都アクレイアにおいてリキア同盟軍を迎え撃つも、死闘の末に戦死自己陶酔のまま最期迎えたクリア後はトライアルマップで使用可能。 ゲイル (Galle) 声 - 寺島拓篤 クラスドラゴンマスター20代。ミレディの恋人でありマードック直属部下ベルンマードックへの忠誠強く国王からも信頼得ている。 ナーシェンより実力は上だが出世欲がないことに加え他国出身者であることを彼に付け込まれ一武将の地位甘んじているベルン竜騎士。後にナーシェンロイたちの手討ち取られたことを受け、三竜将へと昇格する終盤マードック作戦の要となり、封印の神殿ロイ達を迎え撃つ言い掛かりで三竜将の地位奪ったナーシェンのことはまった恨んでおらず、彼の協力を得るために頭を下げるなどの行為も当然の行為としており、ベルンから見捨てられつつあった彼の最期についてマードックの前で気に掛けていた。 小説版ではミレディに倒され戦死するクリア後はトライアルマップで使用可能。蒼穹竜騎士 ゲイル

※この「ベルン三竜将」の解説は、「ファイアーエムブレム 封印の剣の登場人物」の解説の一部です。
「ベルン三竜将」を含む「ファイアーエムブレム 封印の剣の登場人物」の記事については、「ファイアーエムブレム 封印の剣の登場人物」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ベルン三竜将」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ベルン三竜将」の関連用語

ベルン三竜将のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ベルン三竜将のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのファイアーエムブレム 封印の剣の登場人物 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS