プレミアショー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/05 18:18 UTC 版)
2007年春 「トト&フレンズ〜プレミアショー」 会場:トト&フレンズ 時間帯:夕方 / 1日1回公演 4月21日から6月24日の期間で行われた。アメリカのカンザスに住む「ドロシー」と飼い犬の「トト」。この1人と1匹が竜巻に巻き込まれ、オズの国にやってくる。そして、オズの魔法使いに会いに行く道中に、「案山子」「ライオン」「ブリキ」であう。 『オズの魔法使い』のストーリーをディフォルメしたプレミアショー。ストーリーの核心部分に触れながら、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンならではコメディを加えている。テーマは「不朽の名作への挑戦状」。登場人物 トト・ドロシー・案山子・ライオン・ブリキ・マンチキン&猿(ダンサーズ)・オズ・北の魔法使い 2007年夏 「ONE PIECEプレミアショー」 会場:ウォーターワールド™ 時間帯:夜 / 1日1回公演 7月22日から9月2日まで、全31回公演。麦わらの一味は竜巻に巻き込まれてウォーターワールド™にやってくる。同じくして漂流してきたバギー一味、そしてウォーターワールド™のディーコン率いるスモーカーズの三つ巴の戦いが始まる。 ユニバーサル・スタジオ・ジャパンとこの年に10周年を迎えたONE PIECEとのコラボレーションによるライブショー。登場人物 ルフィ・ナミ・サンジ・ウソップ・ゾロ・ロビン・バギー・ディーコン・OX・クラウン・ウォーターワールド™キャスト・スモーカーズの剣豪・ダンサー 2007年秋 「モンスター・ライブ・プレミアショー 〜VAMPIRES−M子の夢−鏡の中の私〜」 会場:ユニバーサル・モンスターズ・ライブ・ロックンロール・ショー 時間帯:夕方 / 1日1-2回公演 10月20日-12月25日(全50回)。 M子はエンターテイナーになりたいとう「夢」を抱きながら、パークで働く女の子。その「夢」をかなえてくれたのは本物のヴァンパイアだった。彼女は吸血鬼になることで、その「夢」を手に入れる。エンターテイナーの多くは、すでに吸血鬼と化していて、その毒牙は、さらに新しい獲物を追い求めていたのだ。麗華も同じように、ヴァンパイアになって、「若さ」を得ようとするが… 手段を選ばずに手に入れた結果で、本当に幸せになれるのか。真実の自分から目をそらして、本物の人生といえるのか。ヴァンパイアに恋してしまったM子が、麗華の言葉に突き動かされて、その答えを出すとき、「夢」と「欲望」はまったく違う意味の言葉になる。登場人物 綾小路麗華(本人、分身)・ビートルジュース™(本人、分身2人)・ディーコン・OX・クラウン・M子・リアルヴァンパイア・ドラキュラ・シンガー・ダンサー・ボイパ・アルバイター・エモーティコン・リブザドリーム・ジョンコナー 2008年夏「NARUTO -ナルト- 疾風伝プレミアショー」 会場:ウォーターワールド™ 時間帯:夜 / 1日1回公演、 7月19日-8月31日(計34回) 土地の半分以上が海底に没した“海の国”で、不穏な動きあり。網手の命令で偵察に向かうことになったナルト、サクラ、カカシは、先行するリー、シカマル、チョウジ、ガイを追った。しかし待ち受ける大蛇丸とカブトは、海忍を使って、恐ろしい罠を用意していたのだった。それは誰にも解くことのできないという秘術…。背を向ける仲間たち。拡がっていく不信感。そして、なす術もないナルトが、心の叫び声を上げた時、信じられないほどの大きな力が、彼らに救いの手を差し伸べる。登場人物 うずまきナルト・はたけカカシ・春野サクラ・奈良シカマル・秋道チョウジ・ロックリー・マイト・ガイ・自来也・うちはサスケ・薬師カブト・大蛇丸・海忍(シースー四人衆:シャリーン・ニギリーン・アガリーン・ガリーン)・“5代目火影”綱手(声のみの出演) 2008年秋 「モンスター・ライブ・プレミアショー Message〜伝えたい言葉」 会場:ユニバーサル・モンスターズ・ライブ・ロックンロール・ショー 時間帯:夕方 / 1日1-2回公演 11月21日-12月25日(全38回)2009年1月2日-1月6日(全6回・新春追加公演) 歴史上の人物たちが、アラフォー綾小路麗華の前に現れ、人の存在意義について語る。おなじみビートルジュース、ディーコンが笑いと涙のミュージカルショーを繰り広げる。登場人物 綾小路麗華・ビートルジュース™・ディーコン・OX・クラウン・マリーアントワネット・チンギスハン・ナイチンゲール・フランシスコザビエル・坂本竜馬・楊貴妃・クレオパトラ・麗華の上司(マイケル部長)・麗華の同僚・篤姫・菊本・ガリレオ・ニュートン・ピタゴラス・ドクブラウン・マックス・レイヴェン 2009年 NARUTO-ナルト-疾風伝プレミアショー‘09 〜里への想い〜(2009年7月19日-8月31日) プレミアショーオールスター・クリスマス会(2009年11月21日-12月25日) 2010年 ワンピース・プレミアショー2010(2010年7月17日-8月31日) 2011年 ワンピース・プレミアショー2011 モンスター・ライブ・プレミアショー2011 少年アリス・イン・ワンダーランド(11月23日-12月25日)【⇒ 2012年 ワンピース・プレミアショー2012 2013年 ワンピース・プレミアショー2013 2014年 ワンピース・プレミアショー 2014 春(3月8日-5月11日) ワンピース・プレミアショー 2014 夏(7月4日-9月30日) 2015年 ワンピース・プレミアショー2015 2016年 ワンピース・プレミアショー2016 2017年 ワンピース・プレミアショー2017 2017年 ワンピース・プレミアショー2018 ※台風により千秋楽は未開催 2019年 ワンピース・プレミアショー2019 2020年 コロナ禍により有料ショー未開催 2021年 ワンピース・プレミアショー2021
※この「プレミアショー」の解説は、「USJ有料ショー」の解説の一部です。
「プレミアショー」を含む「USJ有料ショー」の記事については、「USJ有料ショー」の概要を参照ください。
「プレミアショー」の例文・使い方・用例・文例
- プレミアショーのページへのリンク