フジロックフェスティバルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > できごと > 芸術祭 > 音楽祭 > 日本の音楽イベント > フジロックフェスティバルの意味・解説 

フジロックフェスティバル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/29 05:14 UTC 版)

THE YELLOW MONKEY」の記事における「フジロックフェスティバル」の解説

1997年7月26日天神山スキー場山梨県)で開催され第1回目の「フジロックフェスティバル」1日目参加レイジ・アゲインスト・ザ・マシーン(以下RATM)とヘッドライナーレッド・ホット・チリ・ペッパーズ(以下RHCP)に挟まれトリ前での登場というタイムテーブルであった。 この音楽フェスティバル大勢ファン駆け付け朝一番から何百人ステージ最前列並んだ(このフェスでは、後々まで語り継がれるいわゆるイエモン地蔵」と呼ばれる現象発生した)。最前列のため雨中に傘やレインコート無く、上にノースリーブ・下にスカート足元にハイヒールサンダルという格好女性らの姿がそこにあり、台風直撃影響して気温低下もみられた。主催SMASH代表・日高正博はその光景見て心配になり、(18開演予定の)出番まで最前列一度離れるよう女の子たちに声をかけたところ「こんなに近く会えチャンスはない」「離れたら同じ場所にまた戻って来られるようにしてもらえるのか」など、日高食い下がる事態起こったフー・ファイターズ(以下FF)の演目が始まる頃、大雨会場モッシュクラウド・サーフィング大盛り上がりになり、既に会場前方泥だらけであった最前列残っていたファン女性らは「モッシュ押し潰され泣きながらステージも観ないで、唯々最前列しがみついてTHE YELLOW MONKEY出番待っていた」という。日高はそれらに困ってもいたが、運営責任者としてはこれ以上は危険であり気が気ではなくファンのために出番早めてFFの次(RATMの前)へ振り替えることを提案しTHE YELLOW MONKEYサイド承諾。しかし、RATMサイドは「自分たちは変更異論はないが、フェスティバル流れでいえばフー・ファイターズの後にTHE YELLOW MONKEY演奏するより、RATMRHCPの間に(メロウスローな)THE YELLOW MONKEY演奏する従来通り順番のほうが観客全体落ち着かせ、危険な状態回避できるではないか」とアドバイスを送る。フェス全体としてRATMRHCPが続くほうがより危険であるというこのアドバイスにより、順番変更実現しなかったが、日高トム・モレロ打ち合わせてステージ袖に立つ日高ステージ上のトムで時々アイコンタクトをして、日高トム判断次第演奏ストップにしようと決めたRATM演奏から15分ほど経過すると、観客モッシュマナー出来ていて、モッシュ潰れたお互い助け合う様子見た日高ステージ袖から立ち去ったRATM演奏続き観客泥まみれになって熱狂した。およそ1時間遅れのスケジュール行われたRATM演奏後、30分の休憩挟みTHE YELLOW MONKEY登場した当日のセットリスト以下の通りSUCK OF LIFE A HEN飴玉 See-Saw Girl TVのシンガー 紫の空 RED LIGHT 天国旅行 BURN LOVE LOVE SHOW 悲しきASIAN BOY これらのヒット曲控えたセットリスト10曲中7曲がアルバム収録曲)と、台風に伴う豪雨見舞われ天候もあり観客の反応芳しくなく、楽屋では他のメンバー盛り上がる中、吉井1人憔悴した面持ち静かに座っていた。後に吉井は自らの自伝で「『洋楽ファン叩きつけてやる!』って。叩きつけたはいいけども……なんだかわけのわかんないことになっちゃって」「変な話、あのフジロック挫折感で、解散しちゃったようなもんだから解散の理由の何%かは」などと回想し本人にとって厳し経験となったセットリストに関しても、吉井は「『過去の楽曲で一番ロック的なものを用意してあげなきゃ』って思って裏目に出たんですね」と反省の弁述べたまた、THE YELLOW MONKEY出演日高推した渋谷陽一は、この当時に『ROCKIN'ON JAPAN』の邦楽アーティスト人気投票THE YELLOW MONKEYが1位に選出されたことを踏まえ洋楽ユーザーにとって一番人気のあるバンドであり、それがウケなかったのはプレゼンテーション間違えたということ」と評価失敗の要因は「吉井くんの気負い自意識だったのではないか」と分析している。 一方ギター菊地は「そこまで失敗感はない」とし、「RHCPFFノリノリ聴いてくれたこともあり、非常に嬉しかった」と対照的な意見述べている。

※この「フジロックフェスティバル」の解説は、「THE YELLOW MONKEY」の解説の一部です。
「フジロックフェスティバル」を含む「THE YELLOW MONKEY」の記事については、「THE YELLOW MONKEY」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「フジロックフェスティバル」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ




固有名詞の分類

このページでは「ウィキペディア小見出し辞書」からフジロックフェスティバルを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からフジロックフェスティバルを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からフジロックフェスティバル を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フジロックフェスティバル」の関連用語

フジロックフェスティバルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フジロックフェスティバルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのTHE YELLOW MONKEY (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS