フジワラファーム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/20 21:30 UTC 版)
|   
       フジワラ・ファームの勝負服
        | 
    |
| 種類 | 有限会社 | 
|---|---|
| 本社所在地 |   〒056-0141 北海道日高郡新ひだか町静内御園274  | 
    
| 業種 | 水産・農林業 | 
| 法人番号 | 3430002061795 | 
| 事業内容 | 競走馬の生産、中期育成、調教育成・休養 | 
| 代表者 | 代表取締役 藤原 俊哉 | 
| 外部リンク | https://www.fujiwara-farm.net/ | 
有限会社フジワラファームは、北海道日高郡新ひだか町静内御園274に所在する、競走馬(サラブレッド)の生産、育成を行う牧場である。
「有限会社フジワラ・ファーム」として日本中央競馬会(JRA)に登録する馬主でもある。勝負服の柄は青、黄襷、袖黄二本輪で、冠名は特に用いない。
概要
現在は生産から中期育成、馴致、後期育成までを一貫して行う総合牧場となっている。2010年代に入ってからは重賞勝ち馬を毎年のように送り出し[2]、2017年には生産者リーディングで10位にランクインしている[3]。
2017年時点で繁殖牝馬を約60頭繋養し、約20名のスタッフが所属している[4]。
施設
出典:[5]
代表者
主な生産馬
括弧内は当該馬の優勝重賞競走、太字はGI級競走。
- コクサイプリンス(1975年京都新聞杯、菊花賞)[7][8]
 - カシマウイング(1987年アルゼンチン共和国杯、1988年アメリカジョッキークラブカップ、京都記念)[7][9]
 - プリンセススキー(1987年ラジオたんぱ杯3歳牝馬ステークス)[7][10]
 - チェリーコウマン(1992年ウインターステークス)[7][11]
 - ウイングアロー(1998年名古屋優駿、グランシャリオカップ、ユニコーンステークス、スーパーダートダービー、2000年フェブラリーステークス、ブリーダーズゴールドカップ、ジャパンカップダート、2001年ブリーダーズゴールドカップ)[7][12]
 - コスモリアライズ(2000年兵庫ジュニアグランプリ)[7][13]
 - セフティーエンペラ(2004年福島記念)[7][14]
 - ロングプライド(2007年ユニコーンステークス)[7][15]
 - イイデケンシン(2007年全日本2歳優駿)[7][16]
 - オールザットジャズ(2012年・2013年福島牝馬ステークス)[7][17]
 - アンバルブライベン(2014年京阪杯、2015年シルクロードステークス)[7][18]
 - アクティブミノル(2014年函館2歳ステークス、2015年セントウルステークス)[7][19]
 - サウンドスカイ(2015年兵庫ジュニアグランプリ、全日本2歳優駿)[7][20]
 - レーヌミノル(2016年小倉2歳ステークス、2017年桜花賞)[7][21]
 - メイショウスミトモ(2017年シリウスステークス)[7][22]
 - マイティティー(2017年ブリーダーズゴールドカップ)[7][23]
 - エテルナミノル(2018年愛知杯)[7][24]
 - サトノフェイバー(2018年きさらぎ賞)[7][25]
 - ランスオブプラーナ(2019年毎日杯)[7][26]
 - ワイドファラオ(2019年ニュージーランドトロフィー、ユニコーンステークス、2020年かしわ記念)[7][27]
 - エーポス(2020年フィリーズレビュー)
 - セットアップ(2023年札幌2歳ステークス)[28]
 - ワイドラトゥール(2025年愛知杯)
 - ランスオブカオス(2025年チャーチルダウンズカップ)
 
主な繋養馬
- チェリーコウマン
 - オールザットジャズ
 - レーヌミノル
 - エテルナミノル
 - エーポス
 - チアフルスマイル
 
脚注
- ^ “あの頃・・・”. 競馬world. 2019年12月3日閲覧。
 - ^ “2019年03月23日 毎日杯 G3”. 競走馬のふるさと案内所. 2019年12月3日閲覧。
 - ^ “フジワラファームの年度別成績”. netkeiba.com. 2019年12月3日閲覧。
 - ^ “2017年04月09日 桜花賞 G1”. 競走馬のふるさと案内所. 2019年12月3日閲覧。
 - ^ “会社概要|サラブレッド「フジワラファーム 公式サイト」”. 有限会社フジワラファーム. 2022年5月10日閲覧。
 - ^ “会社概要|サラブレッド「フジワラファーム 公式サイト」”. 有限会社フジワラファーム. 2022年5月10日閲覧。
 - ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t “主な活躍馬”. 有限会社フジワラファーム. 2019年12月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年12月3日閲覧。
 - ^ “コクサイプリンス”. netkeiba.com. 2019年12月3日閲覧。
 - ^ “カシマウイング”. netkeiba.com. 2019年12月3日閲覧。
 - ^ “プリンセススキー”. netkeiba.com. 2019年12月3日閲覧。
 - ^ “チェリーコウマン”. netkeiba.com. 2019年12月3日閲覧。
 - ^ “ウイングアロー”. netkeiba.com. 2019年12月3日閲覧。
 - ^ “コスモリアライズ”. netkeiba.com. 2019年12月3日閲覧。
 - ^ “セフティーエンペラ”. netkeiba.com. 2019年12月3日閲覧。
 - ^ “ロングプライド”. netkeiba.com. 2019年12月3日閲覧。
 - ^ “イイデケンシン”. netkeiba.com. 2019年12月3日閲覧。
 - ^ “オールザットジャズ”. netkeiba.com. 2019年12月3日閲覧。
 - ^ “アンバルブライベン”. netkeiba.com. 2019年12月3日閲覧。
 - ^ “アクティブミノル”. netkeiba.com. 2019年12月3日閲覧。
 - ^ “サウンドスカイ”. netkeiba.com. 2019年12月3日閲覧。
 - ^ “レーヌミノル”. netkeiba.com. 2019年12月3日閲覧。
 - ^ “メイショウスミトモ”. netkeiba.com. 2019年12月3日閲覧。
 - ^ “マイティティー”. netkeiba.com. 2019年12月3日閲覧。
 - ^ “エテルナミノル”. netkeiba.com. 2019年12月3日閲覧。
 - ^ “サトノフェイバー”. netkeiba.com. 2019年12月3日閲覧。
 - ^ “ランスオブプラーナ”. netkeiba.com. 2019年12月3日閲覧。
 - ^ “ワイドファラオ”. netkeiba.com. 2019年12月3日閲覧。
 - ^ “セットアップ”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2023年9月2日閲覧。
 
外部リンク
- フジワラファーム (@fujiwarafarm21) - X(旧Twitter)
 - フジワラファームの年度別成績 - netkeiba.com
 - フジワラファーム - 競走馬のふるさと案内所
 - フジワラファーム - JBIS
 
座標: 北緯42度24分29.9秒 東経142度28分38.0秒 / 北緯42.408306度 東経142.477222度
- フジワラファームのページへのリンク