メイショウスミトモ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/10 16:20 UTC 版)
| メイショウスミトモ | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
第75回菊花賞パドック(2014年10月26日)
|
|||||||||
| 欧字表記 | Meisho Sumitomo[1] | ||||||||
| 品種 | サラブレッド[1] | ||||||||
| 性別 | 牡[1] | ||||||||
| 毛色 | 鹿毛[1] | ||||||||
| 生誕 | 2011年4月25日(14歳)[1] | ||||||||
| 登録日 | 2013年7月3日[2] | ||||||||
| 抹消日 | 2020年8月6日[3] | ||||||||
| 父 | ゴールドアリュール[1] | ||||||||
| 母 | ムゲン[1] | ||||||||
| 母の父 | アジュディケーティング[1] | ||||||||
| 生国 | |
||||||||
| 生産者 | フジワラファーム[1] | ||||||||
| 馬主 | 松本好雄[1] | ||||||||
| 調教師 | 南井克巳(栗東)[1] | ||||||||
| 競走成績 | |||||||||
| 生涯成績 | 70戦8勝 中央:66戦7勝 地方:4戦1勝 [1] |
||||||||
| 獲得賞金 | 2億1275万円 中央:1億8175万円 地方:3100万円 [1] |
||||||||
|
|||||||||
メイショウスミトモ(欧字名:Meisho Sumitomo、2011年4月25日 - )は、日本の競走馬[1]、誘導馬。主な勝ち鞍に2017年のシリウスステークス、名古屋グランプリ。
経歴
初の重賞制覇が45戦目で遅咲きというイメージが先行するが2歳夏の函館で新馬を勝ち[4]、3歳秋には菊花賞への挑戦経験もある[5]。 以後やや精彩を欠く時期が長く準オープンは結果的に勝てなかったが、5歳時に阿蘇ステークスに格上挑戦し勝利、続くラジオ日本賞ではケイティブレイブを破っての連勝を果たす[6]。
6歳時はシリウスステークスを11番人気ながら制すると[7]名古屋グランプリも制し[8]、重賞2勝の活躍を見せた。7歳以降は再び凡走と好走を繰り返すことが増え、勝利からは見放された。2020年8月6日付けでJRA競走馬登録を抹消し現役を引退した[3]。同年12月には小倉競馬場へ移転され、翌2021年7月より同地で誘導馬を務める[9]。
デビューから度々の乗り替わりを経験しているが、5歳でのオープン連勝は和田竜二とのコンビ、6歳時の重賞2勝など他の勝ち鞍は主戦騎手の古川吉洋と挙げたもので、共に競馬学校花の12期生である。
競走成績
以下の内容は、JBISサーチ[10]およびnetkeiba.com[11]に基づく。
| 競走日 | 競馬場 | 競走名 | 格 | 距離(馬場) | 頭 数 |
枠 番 |
馬 番 |
オッズ (人気) |
着順 | タイム (上り3F) |
着差 | 騎手 | 斤量 [kg] |
1着馬(2着馬) | 馬体重 [kg] |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2013.8.3 | 函館 | 2歳新馬 | ダ1700m(良) | 11 | 6 | 6 | 21.7(7人) | 1着 | R1:49.8(39.2) | -0.1 | 古川吉洋 | 54 | (ハイベストバイオ) | 476 | |
| 8.31 | 札幌 | 札幌2歳S | GIII | 芝1800m(不) | 14 | 4 | 5 | 50.6(11人) | 7着 | 2:03.8(44.1) | 4.1 | 古川吉洋 | 54 | レッドリヴェール | 476 |
| 10.12 | 東京 | プラタナス賞 | 500 | ダ1600m(良) | 16 | 1 | 1 | 25.8(10人) | 5着 | 1:39.0(37.8) | 1.0 | 大野拓弥 | 55 | ダイチトゥルース | 464 |
| 11.16 | 京都 | もちのき賞 | 500 | ダ1800m(稍) | 11 | 1 | 1 | 37.2(9人) | 7着 | 1:53.3(36.4) | 1.6 | 古川吉洋 | 55 | メイショウイチオシ | 480 |
| 12.8 | 中山 | 2歳500万下 | ダ1800m(良) | 14 | 4 | 6 | 25.2(8人) | 3着 | 1:56.2(39.4) | 0.4 | 大野拓弥 | 55 | サトノスーペリア | 470 | |
| 2014.2.15 | 小倉 | くすのき賞 | 500 | ダ1700m(重) | 14 | 4 | 5 | 15.8(7人) | 6着 | 1:45.4(37.9) | 0.3 | 古川吉洋 | 56 | ビタミンエース | 478 |
| 3.8 | 阪神 | 3歳500万下 | ダ1800m(稍) | 16 | 6 | 11 | 43.3(7人) | 5着 | 1:54.9(38.5) | 0.8 | 古川吉洋 | 56 | ポメグラネイト | 478 | |
| 3.21 | 中山 | 3歳500万下 | ダ1800m(重) | 14 | 4 | 6 | 10.8(6人) | 4着 | 1:54.3(38.2) | 0.8 | 戸崎圭太 | 56 | ファドーグ | 462 | |
| 4.19 | 阪神 | 3歳500万下 | ダ1800m(良) | 11 | 5 | 5 | 8.1(6人) | 3着 | 1:54.0(37.7) | 0.8 | 武豊 | 56 | アムールブリエ | 468 | |
| 5.11 | 新潟 | わらび賞 | 500 | ダ1800m(良) | 14 | 6 | 9 | 7.3(3人) | 1着 | 1:53.9(37.9) | -0.0 | 古川吉洋 | 56 | (ゼンノスサノヲ) | 468 |
| 8.24 | 札幌 | エアグルーヴC | 1000 | ダ1700m(良) | 13 | 8 | 12 | 19.6(6人) | 4着 | 1:45.1(37.5) | 0.3 | 古川吉洋 | 53 | カーティスバローズ | 464 |
| 10.5 | 阪神 | 3歳上1000万下 | ダ1800m(良) | 16 | 6 | 11 | 27.6(10人) | 1着 | 1:51.3(36.3) | -0.0 | 古川吉洋 | 55 | (ストロングサウザー) | 464 | |
| 10.26 | 京都 | 菊花賞 | GI | 芝3000m(良) | 18 | 8 | 18 | 192.9(17人) | 14着 | 3:03.4(35.7) | 2.4 | 武幸四郎 | 57 | トーホウジャッカル | 470 |
| 12.20 | 阪神 | 摩耶S | 1600 | ダ1800m(不) | 16 | 2 | 4 | 7.9(5人) | 4着 | 1:50.0(36.0) | 0.1 | 古川吉洋 | 53 | タガノゴールド | 480 |
| 2015.1.4 | 京都 | 初夢S | 1600 | ダ1800m(稍) | 14 | 7 | 11 | 7.2(4人) | 10着 | 1:50.8(37.3) | 1.8 | 武幸四郎 | 56 | マイネルクロップ | 480 |
| 3.1 | 阪神 | 伊丹S | 1600 | ダ1800m(不) | 16 | 3 | 6 | 16.7(7人) | 3着 | 1:49.9(36.5) | 0.3 | 古川吉洋 | 53 | マスクゾロ | 484 |
| 3.21 | 中山 | 韓国馬事会杯 | 1600 | ダ1800m(稍) | 16 | 5 | 10 | 16.1(8人) | 7着 | 1:53.2(37.9) | 0.6 | 内田博幸 | 57 | ダノンバトゥーラ | 472 |
| 6.7 | 阪神 | 加古川特別 | 1000 | ダ1800m(良) | 11 | 6 | 6 | 2.7(1人) | 3着 | 1:51.5(37.5) | 0.5 | 古川吉洋 | 57 | フォローハート | 470 |
| 6.28 | 函館 | 津軽海峡特別 | 1000 | ダ1700m(不) | 11 | 6 | 7 | 3.4(1人) | 7着 | 1:44.2(36.7) | 1.4 | 古川吉洋 | 57 | トミケンユークアイ | 470 |
| 7.19 | 函館 | 渡島特別 | 1000 | ダ1700m(良) | 13 | 8 | 13 | 5.3(2人) | 7着 | 1:45.0(38.4) | 1.0 | 武豊 | 57 | ルファルシオン | 470 |
| 7.25 | 函館 | 駒場特別 | 1000 | ダ1700m(不) | 13 | 7 | 11 | 6.6(3人) | 2着 | 1:43.9(35.9) | 0.1 | 古川吉洋 | 57 | キャンバス | 466 |
| 8.29 | 札幌 | ポプラ特別 | 1000 | ダ1700m(良) | 13 | 2 | 2 | 10.0(4人) | 2着 | 1:45.4(35.8) | 0.6 | 古川吉洋 | 57 | モンドクラッセ | 466 |
| 9.6 | 札幌 | 釧路湿原特別 | 1000 | ダ1700m(良) | 13 | 6 | 8 | 6.5(4人) | 1着 | 1:44.4(36.9) | -0.3 | 古川吉洋 | 57 | (オーシャンブルグ) | 460 |
| 11.8 | 東京 | 銀嶺S | 1600 | ダ1400m(重) | 16 | 3 | 6 | 17.5(6人) | 6着 | 1:23.8(35.8) | -0.5 | 古川吉洋 | 57 | アンズチャン | 466 |
| 11.21 | 東京 | 錦秋S | 1600 | ダ1600m(良) | 16 | 8 | 16 | 11.0(5人) | 8着 | 1:37.3(37.4) | -1.0 | 古川吉洋 | 57 | プロトコル | 466 |
| 12.19 | 阪神 | 摩耶S | 1600 | ダ1800m(良) | 13 | 3 | 3 | 11.1(5人) | 11着 | 1:52.8(39.2) | 1.7 | 浜中俊 | 54 | トップディーヴォ | 478 |
| 2016.1.10 | 中山 | 招福S | 1600 | ダ1800m(良) | 14 | 4 | 6 | 17.7(9人) | 4着 | 1:54.0(38.1) | 0.3 | 津村明秀 | 54 | マイネルバウンス | 470 |
| 1.23 | 中山 | アレキサンドライトS | 1600 | ダ1800m(稍) | 14 | 4 | 6 | 29.4(8人) | 9着 | 1:53.9(38.9) | 1.2 | 津村明秀 | 57 | バスタータイプ | 474 |
| 2.14 | 小倉 | 門司S | 1600 | ダ1700m(重) | 15 | 3 | 4 | 18.3(9人) | 5着 | 1:43.6(36.2) | 0.4 | 津村明秀 | 54 | モルトベーネ | 472 |
| 6.26 | 阪神 | 花のみちS | 1600 | ダ1800m(稍) | 16 | 3 | 5 | 64.2(12人) | 3着 | 1:50.2(37.0) | 0.4 | 和田竜二 | 57 | モルトベーネ | 478 |
| 7.30 | 小倉 | KBC杯 | 1600 | ダ1700m(良) | 16 | 7 | 14 | 22.7(8人) | 4着 | 1:44.8(36.9) | 0.3 | 和田竜二 | 57 | サンライズホーム | 474 |
| 8.13 | 小倉 | 阿蘇S | OP | ダ1700m(良) | 13 | 2 | 2 | 7.9(5人) | 1着 | 1:43.8(36.5) | -0.2 | 和田竜二 | 52 | (モズライジン) | 474 |
| 9.17 | 中山 | ラジオ日本賞 | OP | ダ1800m(稍) | 9 | 7 | 7 | 9.5(4人) | 1着 | 1:50.6(36.5) | -0.1 | 和田竜二 | 56 | (ケイティブレイブ) | 472 |
| 11.12 | 東京 | 武蔵野S | GIII | ダ1600m(重) | 16 | 3 | 5 | 28.8(7人) | 13着 | 1:35.2(36.1) | 1.4 | 和田竜二 | 56 | タガノトネール | 472 |
| 12.4 | 中京 | チャンピオンズC | GI | ダ1800m(良) | 15 | 6 | 10 | 264.7(14人) | 11着 | 1:51.1(37.9) | 1.0 | 古川吉洋 | 57 | サウンドトゥルー | 484 |
| 12.24 | 中山 | 師走S | OP | ダ1800m(稍) | 16 | 4 | 7 | 13.1(5人) | 7着 | 1:54.0(39.2) | 0.7 | 和田竜二 | 56 | グレンツェント | 474 |
| 2017.1.7 | 中山 | ポルックスS | OP | ダ1800m(良) | 14 | 4 | 6 | 18.9(8人) | 4着 | 1:53.3(38.0) | 0.4 | 吉田隼人 | 57 | ドリームキラリ | 478 |
| 2.25 | 中山 | 総武S | OP | ダ1800m(稍) | 15 | 8 | 15 | 20.2(8人) | 4着 | 1:52.7(37.4) | 0.1 | 和田竜二 | 57 | モンドクラッセ | 480 |
| 3.26 | 中山 | マーチS | GIII | ダ1800m(稍) | 16 | 3 | 6 | 11.2(5人) | 7着 | 1:52.5(38.5) | 0.5 | 和田竜二 | 56 | インカンテーション | 478 |
| 4.15 | 阪神 | アンタレスS | GIII | ダ1800m(良) | 16 | 4 | 8 | 91.4(12人) | 6着 | 1:50.4(36.2) | 0.5 | 古川吉洋 | 56 | モルトベーネ | 480 |
| 6.24 | 函館 | 大沼S | OP | ダ1700m(良) | 14 | 4 | 6 | 8.7(5人) | 3着 | 1:43.6(37.4) | 0.8 | 吉田隼人 | 57 | テイエムジンソク | 474 |
| 7.9 | 函館 | マリーンS | OP | ダ1700m(良) | 14 | 4 | 5 | 7.9(2人) | 6着 | 1:44.1(37.3) | 1.2 | 吉田隼人 | 56 | テイエムジンソク | 474 |
| 8.13 | 札幌 | エルムS | GIII | ダ1700m(重) | 14 | 8 | 13 | 42.9(9人) | 11着 | 1:42.7(36.5) | 1.8 | 四位洋文 | 56 | ロンドンタウン | 476 |
| 9.17 | 中山 | ラジオ日本賞 | OP | ダ1800m(不) | 16 | 6 | 12 | 49.0(12人) | 7着 | 1:51.3(37.5) | 0.3 | 津村明秀 | 57 | センチュリオン | 472 |
| 9.30 | 阪神 | シリウスS | GIII | ダ2000m(良) | 16 | 2 | 4 | 74.2(11人) | 1着 | 2:03.9(36.8) | -0.0 | 古川吉洋 | 55 | (ドラゴンバローズ) | 478 |
| 12.3 | 中京 | チャンピオンズC | GI | ダ1800m(良) | 15 | 3 | 5 | 128.2(15人) | 14着 | 1:51.0(36.2) | 0.9 | 吉田隼人 | 57 | ゴールドドリーム | 480 |
| 12.14 | 名古屋 | 名古屋グランプリ | JpnII | ダ2500m(良) | 12 | 1 | 1 | 8.1(5人) | 1着 | 2:43.5(38.4) | -0.3 | 古川吉洋 | 56 | (トップディーヴォ) | 492 |
| 2018.1.31 | 川崎 | 川崎記念 | JpnI | ダ2100m(稍) | 10 | 8 | 9 | 16.5(5人) | 7着 | 2:17.0(38.6) | 2.1 | 古川吉洋 | 57 | ケイティブレイブ | 482 |
| 2.18 | 東京 | フェブラリーS | GI | ダ1600m(良) | 16 | 4 | 8 | 242.3(15人) | 7着 | 1:37.1(37.4) | 1.1 | 田辺裕信 | 57 | ノンコノユメ | 486 |
| 3.29 | 名古屋 | 名古屋大賞典 | JpnIII | ダ1900m(良) | 10 | 1 | 1 | 7.4(4人) | 競走中止 | 古川吉洋 | 57 | サンライズソア | 489 | ||
| 4.15 | 阪神 | アンタレスS | GIII | ダ1800m(不) | 16 | 6 | 11 | 76.9(13人) | 12着 | 1:50.9(37.7) | 1.1 | 古川吉洋 | 58 | グレイトパール | 490 |
| 5.19 | 京都 | 平安S | GIII | ダ1900m(稍) | 16 | 4 | 8 | 274.4(14人) | 7着 | 1:58.1(37.3) | 0.8 | 和田竜二 | 58 | サンライズソア | 492 |
| 7.8 | 函館 | マリーンS | OP | ダ1700m(稍) | 14 | 1 | 1 | 36.4(10人) | 9着 | 1:44.8(38.6) | 1.0 | 古川吉洋 | 57.5 | ユラノト | 478 |
| 8.12 | 札幌 | エルムS | GIII | ダ1700m(重) | 14 | 6 | 10 | 154.1(14人) | 11着 | 1:43.6(37.2) | 1.6 | 古川吉洋 | 58 | ハイランドピーク | 480 |
| 12.8 | 中山 | 師走S | OP | ダ1800m(良) | 16 | 8 | 15 | 148.2(13人) | 12着 | 1:53.1(38.0) | 2.2 | 古川吉洋 | 57 | テーオーエナジー | 488 |
| 2019.1.20 | 中京 | 東海S | GII | ダ1800m(良) | 13 | 8 | 12 | 382.1(13人) | 10着 | 1:52.2(37.4) | 2.4 | 古川吉洋 | 56 | インティ | 504 |
| 2.11 | 佐賀 | 佐賀記念 | JpnIII | ダ2000m(重) | 11 | 7 | 9 | 71.8(6人) | 8着 | 2:09.7(40.9) | 4.0 | 古川吉洋 | 58 | ヒラボクラターシュ | 489 |
| 2.23 | 阪神 | 仁川S | L | ダ2000m(良) | 16 | 5 | 9 | 224.3(15人) | 13着 | 2:07.1(37.5) | 1.4 | 古川吉洋 | 56 | テルペリオン | 490 |
| 4.14 | 阪神 | アンタレスS | GIII | ダ1800m(稍) | 16 | 8 | 15 | 185.0(14人) | 9着 | 1:52.0(37.7) | 1.2 | 小牧太 | 57 | アナザートゥルース | 486 |
| 5.18 | 京都 | 平安S | GIII | ダ1900m(良) | 16 | 7 | 13 | 435.6(15人) | 15着 | 2:00.2(38.9) | 2.1 | 小牧太 | 57 | チュウワウィザード | 488 |
| 7.7 | 函館 | マリーンS | OP | ダ1700m(良) | 14 | 4 | 5 | 112.2(14人) | 4着 | 1:44.3(37.7) | 1.0 | 柴山雄一 | 55 | リアンヴェリテ | 470 |
| 8.11 | 札幌 | エルムS | GIII | ダ1700m(稍) | 14 | 5 | 8 | 191.8(12人) | 12着 | 1:44.2(37.9) | 2.3 | 柴山雄一 | 57 | モズアトラクション | 466 |
| 9.1 | 札幌 | 丹頂S | OP | 芝2600m(良) | 14 | 8 | 14 | 124.3(14人) | 14着 | 2:44.7(39.0) | 3.9 | 柴山雄一 | 55 | ポンデザール | 468 |
| 10.20 | 東京 | ブラジルC | L | ダ2100m(重) | 16 | 3 | 6 | 164.4(16人) | 9着 | 2:09.3(37.0) | 1.3 | 津村明秀 | 55 | サトノティターン | 470 |
| 11.3 | 京都 | みやこS | GIII | ダ1800m(良) | 16 | 4 | 7 | 394.1(15人) | 8着 | 1:51.2(38.7) | 2.1 | 古川吉洋 | 57 | ヴェンジェンス | 484 |
| 12.7 | 中山 | 師走S | L | ダ1800m(稍) | 16 | 5 | 9 | 126.8(15人) | 6着 | 1:52.3(38.6) | 0.7 | 古川吉洋 | 55 | ナムラカメタロー | 480 |
| 2020.2.29 | 阪神 | 仁川S | L | ダ2000m(稍) | 15 | 1 | 2 | 88.8(14人) | 13着 | 2:05.4(38.1) | 1.3 | 古川吉洋 | 55 | ヒストリーメイカー | 496 |
| 3.31 | 中山 | マーチS | GIII | ダ1800m(稍) | 16 | 7 | 14 | 232.7(16人) | 10着 | 1:52.8(37.9) | 1.5 | 勝浦正樹 | 55 | スワーヴアラミス | 486 |
| 4.19 | 阪神 | アンタレスS | GIII | ダ1800m(稍) | 16 | 7 | 14 | 562.6(16人) | 9着 | 1:51.0(36.6) | 1.2 | 小牧太 | 57 | ウェスタールンド | 486 |
| 6.20 | 阪神 | 三宮S | OP | ダ1800m(稍) | 16 | 2 | 4 | 239.1(14人) | 13着 | 1:52.1(38.7) | 2.6 | 小牧太 | 54 | ヴェンジェンス | 486 |
血統表
| メイショウスミトモの血統 | (血統表の出典)[§ 1] | |||
| 父系 | サンデーサイレンス系(ヘイロー系) |
[§ 2] | ||
|
父
ゴールドアリュール 1999 栗毛 |
父の父
*サンデーサイレンスSunday Silence(米) 1986 青鹿毛 |
Halo | Hail to Reason | |
| Cosmah | ||||
| Wishing Well | Understanding | |||
| Mountain Flower | ||||
|
父の母
*ニキーヤNikiya 1993 鹿毛 |
Nureyev | Northern Dancer | ||
| Special | ||||
| Reluctant Guest | Hostage | |||
| Vaguely Royal | ||||
|
母
ムゲン 1996 鹿毛 |
*アジュディケーティング Adjudicating(米) 1987 黒鹿毛 |
Danzig | Northern Dancer | |
| Pas de Nom | ||||
| Resolver | Reviewer | |||
| Lovely Morning | ||||
|
母の母
サンヨウアロー1988 鹿毛 |
ミスターシービー | トウショウボーイ | ||
| シービークイン | ||||
| タニイチパワー | *ネヴァービート | |||
| ロングパワー | ||||
| 母系(F-No.) | 11号族(FN:11-f) | [§ 3] | ||
| 5代内の近親交配 | Northern Dancer4×4=12.50% | [§ 4] | ||
| 出典 | ||||
半兄にユニコーンステークス勝ち馬のロングプライドがいる。母の兄弟に1998年と2000年JRA賞最優秀ダートホースのウイングアローがいる。
脚注
注釈
出典
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o “メイショウスミトモ”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2023年3月28日閲覧。
- ^ “競走馬情報:メイショウスミトモ - @Keiba”. @Keiba - 競馬サービスプロバイダ. 2022年3月16日閲覧。
- ^ a b “メイショウスミトモが競走馬登録抹消”. 日本中央競馬会 (2020年8月6日). 2020年11月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年8月6日閲覧。
- ^ “7番人気メイショウスミトモが初陣V、古川「バテないしぶとさがある」/函館新馬”. netkeiba.com (2013年8月4日). 2018年8月6日閲覧。
- ^ “【菊花賞】(京都)〜トーホウジャッカルがレコードV”. netkeiba.com (2014年10月26日). 2018年8月6日閲覧。
- ^ “【ラジオ日本賞】(中山)〜メイショウスミトモが外から差し切り連勝”. netkeiba.com (2016年9月17日). 2018年8月6日閲覧。
- ^ “11番人気の伏兵メイショウスミトモが差し切りV!/シリウスS”. netkeiba.com (2017年9月30日). 2018年8月6日閲覧。
- ^ “メイショウスミトモが重賞2勝目 1番人気の地元カツゲキキトキトは3着/名古屋グランプリ”. netkeiba.com (2017年12月14日). 2018年8月6日閲覧。
- ^ “誘導馬紹介:小倉競馬場 JRA”. www.jra.go.jp. 2021年7月9日閲覧。
- ^ “メイショウスミトモ 競走成績”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2020年8月7日閲覧。
- ^ “メイショウスミトモの競走成績”. netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd.. 2020年8月7日閲覧。
- ^ a b c d “メイショウスミトモの血統表 | 競走馬データ”. netkeiba.com. 2018年8月7日閲覧。
外部リンク
- 競走馬成績と情報 netkeiba、スポーツナビ、JBISサーチ、Racing Post
- メイショウスミトモのページへのリンク