セフティーエンペラとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > セフティーエンペラの意味・解説 

セフティーエンペラ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/12 23:47 UTC 版)

セフティーエンペラ
欧字表記 Safety Emperor[1]
品種 サラブレッド[1]
性別 セン[1]
毛色 栗毛[1]
生誕 1999年3月27日[1]
死没 不明
抹消日 2008年2月8日[2]
ソヴィエトスター[1]
マチカネポッペア[1]
母の父 サーペンフロ[1]
生国 日本北海道静内町[2]
生産者 フジワラファーム[1]
馬主 池田實[1]
調教師 小野幸治栗東[1]
競走成績
生涯成績 44戦6勝[1]
獲得賞金 1億5355万4000円[1]
勝ち鞍
GIII 福島記念 2004年
テンプレートを表示

セフティーエンペラ(欧字名:Safety Emperor1999年3月27日 - 不明)は、日本競走馬。主な勝ち鞍は2004年の福島記念

経歴

2002年1月7日、京都競馬場3Rの新馬戦(芝1400m)でデビューし、2着。6月29日、デビューから通算8戦目でようやくの初勝利を収めた。しかし、その後は500万下条件で頭打ちになった。

2004年シーズン、陣営は去勢を決断し、シーズン前半は休養に充てた。復帰戦の条件戦で9番人気に伏兵評価を覆して2着に好走すると、次走で未勝利戦以来約2年ぶりの勝利となる2勝目をマーク。そこから一気に4連勝を飾った。11月14日、重賞初挑戦として福島記念に出走。道中は好位を追走し、直線中央を伸びて重賞初優勝を果たした[3]。鞍上の長谷川浩大騎手、また父ソヴィエトスターの産駒としても、これが重賞初制覇である。

2005年シーズン開幕戦の小倉大賞典メイショウカイドウに半馬身差及ばず、2着に惜敗[4]。その後は何度か掲示板入りするものの、勝利を挙げることはできなかった。

2007年シーズン以降は二桁順位の惨敗が続き、2008年2月8日付で競走馬登録を抹消・引退した。引退後は三重県の多度乗馬クラブにおいて乗馬となった[5]。なお2023年4月現在、乗馬クラブ自体が活動しておらず、本馬の動向も不明[6]

競走成績

以下の内容は、JBISサーチ[1]およびnetkeiba.com[7]に基づく。

競走日 競馬場 競走名 距離(馬場)


オッズ
(人気)
着順 タイム
(上り3F)
着差 騎手 斤量
[kg]
1着馬(2着馬) 馬体重
[kg]
2002.01.07 京都 3歳新馬 芝1400m(良) 16 8 15 012.90(5人) 02着 R1:23.5(35.4) -0.2 0内山正博 55 チアズリガス 460
0000.01.20 京都 3歳新馬 芝2000m(良) 12 1 1 003.70(2人) 10着 R2:05.4(36.4) -0.8 0内山正博 55 スペシフィック 452
0000.02.10 京都 3歳未勝利 ダ1400m(良) 15 5 8 008.80(4人) 04着 R1:29.0(38.7) -1.4 0内山正博 55 シンメイロッチ 452
0000.04.28 新潟 3歳未勝利 芝1600m(良) 16 1 1 003.40(1人) 06着 R1:38.2(35.0) -0.8 0内山正博 55 キタサンジェット 462
0000.05.25 中京 3歳未勝利 芝1800m(良) 16 5 10 041.10(9人) 02着 R1:49.4(36.2) -0.3 0内山正博 55 フサイチイチロー 470
0000.06.02 中京 3歳未勝利 芝1800m(良) 14 7 12 004.10(2人) 02着 R1:50.6(36.8) -1.3 0内山正博 55 ワイルドスナイパー 464
0000.06.15 阪神 3歳未勝利 芝1600m(良) 18 8 18 008.10(3人) 06着 R1:36.2(35.5) -1.5 0内山正博 55 シルヴァーアピール 462
0000.06.29 阪神 3歳未勝利 芝1600m(良) 18 1 1 008.80(5人) 01着 R1:36.6(35.4) -0.0 0内山正博 55 (トウショウスピカ) 462
2003.02.01 京都 4歳上500万下 ダ1400m(良) 16 5 10 033.8(10人) 05着 R1:27.2(38.9) -1.2 0河北通 57 サクラティガー 472
0000.03.01 阪神 4歳上500万下 ダ1400m(重) 16 7 13 027.70(9人) 09着 R1:25.5(37.6) -1.0 0河北通 57 ウインアスティオン 476
0000.08.31 小倉 3歳上500万下 芝1800m(重) 11 6 7 020.80(9人) 10着 R1:53.9(39.7) -2.4 0柴原央明 56 マヤノモーリス 486
0000.09.20 阪神 3歳上500万下 ダ1400m(稍) 16 4 8 069.7(10人) 11着 R1:27.0(38.0) -1.9 0秋山真一郎 57 サイレンスボーイ 476
0000.10.26 福島 3歳上500万下 芝1800m(良) 16 6 11 097.0(12人) 10着 R1:49.1(34.9) -0.9 0河北通 57 エリモハリアー 474
0000.11.15 福島 3歳上500万下 芝1700m(良) 14 6 9 058.4(12人) 09着 R1:42.3(35.6) -0.8 0河北通 57 トラストミッチャン 476
0000.12.14 中京 揖斐川特別 500万下 芝2500m(良) 16 5 9 111.4(15人) 11着 R2:36.8(36.5) -1.4 0河北通 57 マコトエンペラー 476
2004.06.26 函館 3歳上500万下 芝1800m(良) 12 8 12 052.40(9人) 02着 R1:49.8(36.6) -0.0 0本田優 57 ジェルソミーナ 458
0000.07.11 函館 3歳上500万下 芝1800m(重) 15 2 2 003.80(1人) 01着 R1:54.6(39.1) -0.1 0本田優 57 (レッドグラス) 462
0000.08.01 函館 ホウヨウボーイM 500万下 芝1800m(良) 11 7 8 003.40(2人) 01着 R1:49.7(36.2) -0.2 0本田優 57 (ホシノプレゼント) 464
0000.08.28 札幌 TVh賞 1000万下 芝1800m(良) 10 3 3 018.10(7人) 01着 R1:47.4(34.9) -0.2 0本田優 57 (ワイルドスナイパー) 460
0000.09.26 札幌 HTB賞 1000万下 芝1800m(良) 13 4 5 005.30(3人) 01着 R1:49.4(35.7) -0.1 0本田優 58 (ロックカーニバル) 466
0000.10.09 京都 大原S 1600万下 芝1800m(稍) 9 6 6 006.80(4人) 03着 R1:48.0(35.4) -0.2 0本田優 57 エリモマキシム 464
0000.11.14 福島 福島記念 GIII 芝2000m(良) 16 5 10 011.90(6人) 01着 R2:00.3(35.4) -0.0 0長谷川浩大 54 ミスキャスト 456
0000.12.12 阪神 鳴尾記念 GIII 芝2000m(良) 15 8 15 010.60(4人) 09 着 R2:01.6(35.4) -0.9 0長谷川浩大 55 サクラセンチュリー 462
2005.02.06 小倉 小倉大賞典 GIII 芝1800m(良) 16 8 15 006.60(4人) 02着 R1:46.5(34.9) -0.1 0本田優 55 メイショウカイドウ 460
0000.03.06 中京 中京記念 GIII 芝2000m(良) 15 6 10 004.10(1人) 06着 R2:00.2(36.4) -0.7 0本田優 56 メガスターダム 462
0000.04.03 阪神 産経大阪杯 GII 芝2000m(良) 9 2 2 029.20(7人) 07着 R1:59.9(35.6) -0.9 0本田優 57 サンライズペガサス 464
0000.05.15 新潟 新潟大賞典 GIII 芝2000m(良) 16 1 1 017.30(8人) 14着 R2:00.8(36.6) -1.9 0長谷川浩大 56 エアセレソン 468
0000.05.28 中京 金鯱賞 GII 芝2000m(良) 10 8 9 112.30(7人) 05着 R1:59.5(34.2) -0.6 0本田優 57 タップダンスシチー 466
0000.08.14 小倉 小倉記念 GIII 芝2000m(良) 16 2 3 011.70(4人) 04着 R1:58.2(35.6) -0.2 0安藤勝己 56 メイショウカイドウ 464
0000.09.10 阪神 朝日チャレンジC GIII 芝2000m(良) 14 1 1 009.40(5人) 05着 R1:59.7(36.0) -0.3 0安藤勝己 57 ワンモアチャッター 464
0000.11.13 福島 福島記念 GIII 芝2000m(良) 16 7 13 011.00(5人) 09着 R2:02.3(36.7) -1.1 0本田優 56 グラスボンバー 466
0000.11.26 京都 京阪杯 GIII 芝1800m(良) 18 8 16 056.5(13人) 14着 R1:46.3(35.9) -1.5 0本田優 56 カンパニー 464
2006.05.27 中京 金鯱賞 GII 芝2000m(良) 10 1 1 050.50(8人) 07着 R2:00.4(35.7) -1.6 0河北通 57 コンゴウリキシオー 466
0000.07.09 函館 巴賞 OP 芝1800m(良) 14 8 13 014.10(5人) 06着 R1:51.0(37.1) -0.3 0長谷川浩大 56 モノポール 466
0000.07.23 函館 函館記念 GIII 芝2000m(稍) 16 8 16 031.5(11人) 13着 R2:07.5(41.1) -2.4 0長谷川浩大 55 エリモハリアー 462
0000.08.20 札幌 札幌記念 GII 芝2000m(良) 15 3 6 125.5(13人) 09着 R2:00.8(34.3) -0.5 0長谷川浩大 57 アドマイヤムーン 462
0000.09.30 中京 シリウスS GIII ダ1700m(良) 15 6 11 150.4(13人) 04着 R1:43.7(37.2) -0.6 0長谷川浩大 55 メイショウバトラー 468
0000.11.11 福島 福島記念 GIII 芝2000m(重) 16 6 11 020.20(9人) 09着 R2:04.5(38.1) -0.6 0長谷川浩大 55 サンバレンティン 466
0000.12.09 阪神 鳴尾記念 GIII 芝1800m(良) 17 6 11 257.5(17人) 13着 R1:48.0(34.5) -1.1 0長谷川浩大 56 サクラメガワンダー 466
0000.12.24 阪神 2006ファイナルS OP ダ1800m(良) 16 8 16 122.2(14人) 05着 R1:51.8(37.3) -0.1 0長谷川浩大 56 エンシェントヒル 466
2007.11.17 京都 トパーズS OP ダ1800m(良) 16 6 11 214.5(15人) 14着 R1:52.8(37.3) -1.5 0河北通 54 ロングプライド 468
0000.12.08 阪神 鳴尾記念 GIII 芝1800m(良) 16 7 14 535.1(16人) 15着 R1:49.2(34.9) -1.7 0幸英明 56 ハイアーゲーム 458
0000.12.23 阪神 ベテルギウスS OP ダ2000m(不) 16 3 6 166.9(16人) 10着 R2:02.7(38.0) -1.7 0河北通 56 ワンダースピード 456
2008.01.05 京都 京都金杯 GIII 芝1600m(良) 16 7 14 246.2(16人) 16着 R1:36.7(36.6) -3.1 0河北通 53 エイシンデピュティ 456

血統表

セフティーエンペラ血統 (血統表の出典)[§ 1]
父系 ヌレイエフ系
[§ 2]

*ソヴィエトスター
1984 鹿毛
父の父
Nureyev
1977 鹿毛
Northern Dancer Nearctic
Natalma
Special Forli
Thong
父の母
Herushka
1967 鹿毛
*ヴェンチア Relic
Rose o'Lynn
Marie D'Anjou Vandale
Marigold

マチカネポッペア
1989 黒鹿毛
*サーペンフロ
1971 黒鹿毛
Sir Ivor Sir Gaylord
Attica
Running Blue Blue Peter
Run Honey
母の母
トーキード
1975 栗毛
*ムーティエ Sicambre
Ballynash
スイーブ *テューダーペリオッド
ゴールデンドラゴン
母系(F-No.) カナデアンガール(GB)系(FN:2-r) [§ 3]
5代内の近親交配 アウトブリード [§ 4]
出典
  1. ^ [8]
  2. ^ [9]
  3. ^ [8]
  4. ^ [8]

脚注

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n セフティーエンペラ”. JBISサーチ. 日本軽種馬協会. 2025年7月12日閲覧。
  2. ^ a b セフティーエンペラ|競走馬情報”. 日本中央競馬会. 2025年7月12日閲覧。
  3. ^ 福島記念、セフティーエンペラ初重賞制覇”. netkeiba.com (2004年11月14日). 2025年7月12日閲覧。
  4. ^ 小倉大賞典、メイショウカイドウ差し切り”. netkeiba.com (2005年2月6日). 2025年7月12日閲覧。
  5. ^ セフティーエンペラが引退、乗馬に”. netkeiba.com (2008年2月7日). 2025年7月12日閲覧。
  6. ^ 令和5年度 乗用馬登録名簿|東近畿”. 全国乗馬倶楽部振興協会 (2023年4月30日). 2025年7月12日閲覧。
  7. ^ セフティーエンペラの競走成績”. netkeiba.com. ネットドリーマーズ. 2025年7月12日閲覧。
  8. ^ a b c 血統情報:5代血統表|セフティーエンペラ”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2025年7月12日閲覧。
  9. ^ セフティーエンペラの血統表”. netkeiba.com. 2025年7月12日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  セフティーエンペラのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「セフティーエンペラ」の関連用語

セフティーエンペラのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



セフティーエンペラのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのセフティーエンペラ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS