バックラーとブロードソードとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > バックラーとブロードソードの意味・解説 

バックラーとブロードソード

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/03 18:36 UTC 版)

西洋剣術」の記事における「バックラーとブロードソード」の解説

バックラー直径25cm程の小さな盾であり、ルネサンス時代まで、とりわけ弓兵や一般兵に好んで使用され防具である。 軽く小さバックラー機動性高く中型上の盾とは全く異なり自分から相手の剣に当てていく使い方をする。そのため、盾の欠点である死角生じないが、相手攻撃正確に読んで当てていく技術要求される気持ちとしては二刀流に近いが、バックラー小剣にすると防御難しい。これは腕を伸ばすことで盾の影が多く取れること(剣だと通常腕曲げて構える)拳を中心とした前後左右受けられるので目視誤差少ない(小剣だと拳から上だけに限定される)が理由かもしれない。あるいは切っ先相手に向けるとその分ガード面積少なくなる。 剣とバックラーコンビネーション扱った「I.33」においては基本的にバックラーは柄をしっかりと持ち、腕を伸ばして、拳を相手突きつけるように構える。こうすることで、盾の影を大きく取ることができる。 腕を伸ばす以外の構えとしては、たとえば、「女の構え(Frauen-Hut)」は中型上のシールドにも応用できるとされる。これは、相手に左肩を見せるように横向きに立ち、バックラーと剣は胸の前で肘を曲げて祈るように持つ構えで、この姿がおびえる女性見えることからこの名前がある。相手に左肩と背中がら空きだと思わせ、攻撃誘い、それを裏拳叩き落すようにバックラー防御し同時に右手の剣で水平に斬りつける方法である。このときも右手と左手は同じ動きをする。フィルボウはフィドルバイオリン原型楽器)を弾いているのににているところから来た名前だ。剣をバックラーの裏切っ先をななめ下にかまえる。これから剣で相手の剣を防御しバックラーを持つ左腕相手右腕絡めることが出来る。 右手の剣を握ったの上バックラー被せるように持ち重ねたまま攻撃するテクニックベーシックである。これは、「小さな盾遠く構える」という原則沿っており、また、最も狙われやすい篭手絶対に防御されるという理にかなったテクニックである。相手は、篭手以外のところをおうとするならば、数十センチ間合い詰めねばならなくなるのであるまた、この構え手の内隠せるため、例え左手に剣を持ち替えバックラー一緒に握って相手には分からない。 その他、シールド比べる遥かに軽く自分リーチ最大範囲扱えるバックラーは、予備的攻撃、すなわち相手を殴る、押し付けるといった動作しやすい。たとえば、相手攻撃を体で避けた際には、素手場合異なりバックラーでは相手の拳だけではなく、剣を持った右手自体押さえることもできる金属のバックラーでのパンチは非常に強力で、頭部殴れ一撃相手失神させる。 バックラーレイピアでも使うしブロードソードでも使う。レイピアダガーで(真っ直ぐ横に長いキヨン、帆船の帆のような護拳を持つタイプのもの)はバックラー同じよう構えて良い事実、このタイプダガー護拳相手に向け剣身は垂直になるように構える。いわば、短剣のついたバックラーである。 また、バックラーは左の腰につけていた。引っ掛けているだけなので瞬時に持つことができる。つまり、急に襲われた時、左手バックラー瞬時持ち防御しつつ、右手で剣を抜いた喧嘩っ早い連中は剣の鞘は全て被うものではなく金属リングにしていたので簡単に剣を引き抜くことが出来た。この、引き抜いた直後構え、すなわち右手高くの上剣先は下を向いている状態~がレイピア構えの1番である。西洋剣剣帯吊ってあるため握りは左の太ももか少し上である。この位置は腕を下ろす自然に当たる位置剣帯がある分長い剣でも抜ける。西洋風抜刀術である。また、構え10番背中ガードする。つまり多人数囲まれときのものである。

※この「バックラーとブロードソード」の解説は、「西洋剣術」の解説の一部です。
「バックラーとブロードソード」を含む「西洋剣術」の記事については、「西洋剣術」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「バックラーとブロードソード」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「バックラーとブロードソード」の関連用語

バックラーとブロードソードのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



バックラーとブロードソードのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの西洋剣術 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS