ネオジオ ミニとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > ネオジオ ミニの意味・解説 

NEOGEOミニ

読み方:ネオジオミニ
別名: NEOGEO mini

NEOGEOミニとは、SNK2018年発表した小型ゲーム機である。5月10日正式に発売予定である旨が発表された。

NEOGEOミニは1990年登場したアーケードゲーム機プラットフォームNEOGEO」の過去名作傑作タイトルを再集録したミニサイズリバイバル機である。任天堂が「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」および「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」を発売して一躍注目集めているカテゴリーといえる。NEOGEOミニはアーケードゲーム機筐体モチーフにしており、本体3.5インチ液晶ディスプレイ搭載する構成採用されている。ディスプレイ付属しているため外部モニター接続しなくてもゲームが可能となっている点は大きな特徴といえる

NEOGEOミニ

NEOGEOミニに収録されゲームタイトル40本と発表されている。ただし2018年5月10日発表時点では収録タイトル未詳である。外観デザインは「日本版」と「海外版」の2通り用意されるという。

任天堂の「ニンテンドークラシックミニ」2機種2016年2017年それぞれ発売されている。据え置き型家庭用ゲーム機任天堂シェア争い繰り広げたセガも、NEOGEOミニに先立つ2018年4月に、同社往年のゲーム機メガドライブ」をミニゲーム機として販売する発表している。



※画像 / 株式会社SNK via PR TIMES
参照リンク
SNK

ネオジオ ミニ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/12 01:03 UTC 版)

ネオジオ ミニ
メーカー SNK
種別 復刻系据置型ゲーム機
発売日 2018年7月24日
ディスプレイ 本体に内蔵
対応メディア ゲーム40本内蔵
対応ストレージ セーブ機能搭載
コントローラ入力 スティック+6ボタン
ネオジオミニパッド
テンプレートを表示

ネオジオ ミニNEOGEO mini)は、SNKより2018年7月24日に発売された一体型の家庭用ゲーム機[1]

1990年代に発売されたゲーム機「ネオジオ」のゲームソフト40本を内蔵している。定価は11,500円(税別)。

概要

SNK (旧社)1990年に発売したゲーム機ネオジオ」で発売された40本のゲームソフトを収録した一体型のゲーム機。

ハードウェア

当時の立ってプレイするスタイルのMVSアーケード筐体(SC25-4型)のデザインを模した形状をしている。ただし、収録されているゲームはMVS版ではなくネオジオ版であるため一部のゲームではバグ修正や追加要素などがありMVS版とは差異の有るものが存在する。

3.5インチの液晶ディスプレイとジョイスティック・A・B・C・D・スタート、セレクトの各ボタンを搭載している。スタートボタンの位置・形状はSC型とは異なる。電源はUSB Type-Cより供給され(汎用のスマートフォン用ACアダプタを使用)、同等の汎用モバイルバッテリーを使用することで屋外に持ち運ぶこともできる。

モデル(型番)名はそれぞれFM1J2X1800(国内版)・FM1I1X1800(international版)・FM1J2X1810(クリスマス限定版)。解析によると、CPUはATM7013(1コア/1.1GHz)を採用している。

HDMIタイプC(HDMIミニ)端子を備えており、別売のHDMIケーブル(片方はHDMIミニ端子で、もう片方は通常のHDMI端子)を接続することで外部ディスプレイへの出力が可能。本体両側面に備えられたコントローラ端子(USB Type-C)に別売の「ネオジオミニパッド」をそれぞれ接続可能。

データセーブ機能も搭載しており、スタートボタンとセレクトボタンの同時押しで設定画面を呼び出してセーブとロードが可能。ゲームのデータを保存や中断を行える(各タイトル毎に最大4ヶ所まで可)。

仕様

バリエーション

通常版
収録タイトルは40本。2019年7月19日生産終了[2]
インターナショナル版[3]
インターナショナル版
収録タイトル40本中14本は通常版と収録タイトルが異なる。2018年11月15日発売、定価は11,500円(税別)。2019年7月19日生産終了[2]
クリスマス限定版[4]
本体にクリスマスをイメージしたデザインが施されている。収録タイトルは48本。そのうち4本はクリスマス限定版のみに収録。2018年12月14日発売、定価は21,500円(税別)。
サムライスピリッツ限定セット[5]
サムライスピリッツシリーズ6作を収録した限定版。「覇王丸」、「ナコルル」、「橘右京」をイメージした白、赤、青のスケルトンデザイン 3バージョンが用意され、各限定2万台。収録タイトルは40本。2019年6月27日発売、定価は15,000円(税別)。
サムライスピリッツ特別限定セット[6]
サムライスピリッツ限定セットに「ザ・キング・オブ・ファイターズ」や「メタルスラッグ」シリーズなど8作品を追加した特別限定セット。「黒子」をイメージした黒のスケルトンデザインを採用され、限定3000台。収録タイトルは48本。2019年9月30日発売、定価は21,500円(税別)。

収録タイトル

「通」は通常版、「イ」はインターナショナル版、「ク」はクリスマス限定版、「サ」はサムライスピリッツ限定セット、「特」はサムライスピリッツ特別限定セットへの収録の有無を示す。

国内版タイトル 国外版タイトル 開発元 備考
ザ・キング・オブ・ファイターズ '94 THE KING OF FIGHTERS '94 SNK × × × ×
ザ・キング・オブ・ファイターズ '95 THE KING OF FIGHTERS '95 SNK × × ×
ザ・キング・オブ・ファイターズ '96 THE KING OF FIGHTERS '96 SNK × × × ×
ザ・キング・オブ・ファイターズ '97 THE KING OF FIGHTERS '97 SNK
ザ・キング・オブ・ファイターズ '98 THE KING OF FIGHTERS '98 SNK
ザ・キング・オブ・ファイターズ '99 THE KING OF FIGHTERS '99 SNK ×
ザ・キング・オブ・ファイターズ 2000 THE KING OF FIGHTERS 2000 SNK × × ×
ザ・キング・オブ・ファイターズ 2001 THE KING OF FIGHTERS 2001 SNK × ×
ザ・キング・オブ・ファイターズ 2002 THE KING OF FIGHTERS 2002 SNK ×
ザ・キング・オブ・ファイターズ 2003 THE KING OF FIGHTERS 2003 SNK × × × ×
サムライスピリッツ SAMURAI SHODOWN SNK × × ×
真サムライスピリッツ 覇王丸地獄変 SAMURAI SHODOWN II SNK
サムライスピリッツ 斬紅郎無双剣 SAMURAI SHODOWN III SNK × × ×
サムライスピリッツ 天草降臨 SAMURAI SHODOWN IV SNK
サムライスピリッツ零 SAMURAI SHODOWN V SNK × × ×
サムライスピリッツ零SPECIAL SAMURAI SHODOWN V SPECIAL SNK
餓狼伝説 FATAL FURY SNK × ×
餓狼伝説2 FATAL FURY 2 SNK × ×
餓狼伝説SPECIAL FATAL FURY SPECIAL SNK × × ×
餓狼伝説3 FATAL FURY 3 SNK × × × ×
リアルバウト餓狼伝説 REAL BOUT FATAL FURY SNK × × ×
リアルバウト餓狼伝説スペシャル REAL BOUT FATAL FURY SPECIAL SNK × ×
リアルバウト餓狼伝説2 THE NEW COMERS REAL BOUT FATAL FURY 2: THE NEWCOMERS SNK ×
餓狼 MARK OF THE WOLVES GAROU: MARK OF THE WOLVES SNK
ワールドヒーローズパーフェクト WORLD HEROES PERFECT ADK
風雲黙示録 SAVAGE REIGN SNK × × × ×
風雲スーパータッグバトル KIZUNA ENCOUNTER SNK
龍虎の拳 ART OF FIGHTING SNK
幕末浪漫 月華の剣士 THE LAST BLADE SNK × × × ×
幕末浪漫第二幕 月華の剣士〜月に咲く華、散りゆく花〜 THE LAST BLADE 2 SNK
NINJA MASTER'S〜覇王忍法帖〜 NINJA MASTER'S SNK
痛快GANGAN行進曲 AGGRESSORS OF DARK KOMBAT ADK ×
キング・オブ・ザ・モンスターズ KING OF THE MONSTERS SNK × ×
キング・オブ・ザ・モンスターズ2 KING OF THE MONSTERS 2 SNK
ショックトルーパーズ SHOCK TROOPERS ザウルス × ×
ショックトルーパーズ セカンドスカッド SHOCK TROOPERS 2ND SQUAD ザウルス
メタルスラッグ METAL SLUG ナスカ
メタルスラッグ2 METAL SLUG 2 SNK
メタルスラッグX METAL SLUG X SNK × ×
メタルスラッグ3 METAL SLUG 3 SNK
メタルスラッグ4 METAL SLUG 4 SNK × ×
メタルスラッグ5 METAL SLUG 5 SNK × ×
戦国伝承2001 SENGOKU3 SNK
ブレイジングスター BLAZING STAR 夢工房
トッププレイヤーズゴルフ TOP PLAYER'S GOLF SNK
得点王 SUPER SIDEKICKS SNK
ジョイジョイキッド PUZZLED SNK × × ×
トップハンター TOP HUNTER RODDY & CATHY SNK ×
ニンジャコマンドー NINJA COMMANDO ADK ×
バーニングファイト BURNING FIGHT SNK ×
サイバーリップ CYBER-LIP SNK ×
ASOII -LAST GUARDIAN- ALPHA MISSION II SNK ×
ティンクルスタースプライツ TWINKLE STAR SPRITES ADK ×
マジシャンロード MAGICIAN LORD ADK ×
ラギ BLUE'S JOURNEY ADK ×
ロボアーミー ROBO ARMY SNK ×
クロスソード CROSSED SWORDS ADK × × × ×
ミューテイション・ネイション MUTATION NATION SNK × × ×
ファイヤースープレックス 3 COUNT BOUT SNK × × × ×
ラストリゾート LAST RESORT SNK × × × ×
ゴーストパイロット GHOST PILOTS SNK × × × ×
フットボールフレンジー FOOTBALL FRENZY SNK × × × ×
ニンジャコンバット NINJA COMBAT ADK × × × ×
ザ・スーパースパイ THE SUPER SPY SNK × × × ×
リーグボウリング LEAGUE BOWLING SNK × ×
サッカーブロール SOCCER BRAWL SNK × ×

周辺機器

ネオジオミニパッド
ブラックとホワイトの2色がある。

スティックコントローラーに関する情報

2019年11月に発売された「ネオジオ アーケードスティック プロ」を接続することで、本機のゲームを操作することが可能。この「アーケードスティック プロ」はソレ自体にもネオジオゲームを内蔵収録している。詳細は当該項目先を参照。ゲームを内蔵していない純粋なスティックコントローラーは今のところ未発売。

なお、他機種用のアーケードスティック(USB端子タイプ)を単純にUSB Type-Cに変換しコントローラ端子へ接続しても動作しない[注 1]ので、注意が必要である。

脚注

注釈

  1. ^ ネオジオミニ発売後、SNK非公認周辺機器として各社から「コントローラ変換アダプタ」が発売されており、「スティックのUSB端子←→アダプタ←→端子変換ケーブル←→ネオジオミニ」という形で接続すれば、動作が可能となる(メーカー非公認であるので、プレイヤーが満足のいくレベルで動作するかどうかは別の問題となる)。

出典

関連項目

外部リンク


「ネオジオ ミニ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ネオジオ ミニ」の関連用語

ネオジオ ミニのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ネオジオ ミニのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【NEOGEOミニ】の記事を利用しております。
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのネオジオ ミニ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS