ドイツの艦船とは? わかりやすく解説

ドイツの艦船

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/12/02 07:06 UTC 版)

新・紺碧の艦隊」の記事における「ドイツの艦船」の解説

カール大帝号 終盤登場した大型原子力潜水艦船体大型核魚雷大王魚雷」を装備している。 ビスマルク改級 ビスマルク級戦艦改良型。38cm主砲52口径延長して破壊力射程強化し、また新型機関採用艦首延長で無理をしなくても32ノット速力出せ様になっている。 海中戦艦ワグナー シンフォニー3番艦で太平洋方面軍潜水戦隊旗艦排水量29千トン魚雷装備はなく、艦首側に45口径二連40サンチ砲塔2基、艦後部には対空火器多数持ち、「潜水可能な海上艦」といった運用形態である。潜水艦見れば致命的な騒音放つ巨大で独特の二重反転スキュードドリルスクリューを艦尾備え、いざとなれば後進航行結氷海域航行可能な「破氷型潜水戦艦」でもある。パタゴニア要塞須佐之男号が敷設した海底魚雷によって護衛戦隊共々撃沈される。 ブラーテン(焼き肉)型潜水艦 艦隊随伴護衛潜水艦航続距離短くした代り水中速度高めている。艦首には高性能ソナー装備シンフォニー型と陣形を組む場合は5艦一組対潜護衛に当たる。ワグナー随伴戦隊目立った活躍もなく旗艦運命共にする羽目となった。 ゲヴィッタァ(雷雨1400潜水艦 通商破壊戦用に開発され新型潜水艦深度100メートルからの雷撃が可能(発射管6門)。この艦で戦隊組み一戦隊=5隻)、ドイツ版海中打撃戦隊になる。 帝国海軍との初顔合わせでは、白銀艦隊奇計紺碧打撃艦隊の戦術により、2艦が船体破損により降伏拿捕残り撃沈された。 ジークフリート級 排水量7200トン潜水戦艦

※この「ドイツの艦船」の解説は、「新・紺碧の艦隊」の解説の一部です。
「ドイツの艦船」を含む「新・紺碧の艦隊」の記事については、「新・紺碧の艦隊」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ドイツの艦船」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ドイツの艦船」の関連用語

ドイツの艦船のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ドイツの艦船のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの新・紺碧の艦隊 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS