ディオメーデーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ディオメーデーの意味・解説 

ディオメーデー

(ディオメデ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/01 16:32 UTC 版)

ディオメーデー古希: Διομήδη, Diomēdē)は、ギリシア神話に登場する女性である。長母音を省略してディオメデとも表記される。

主に2人のほか、数名が知られている。

クスートスの娘

この女性はクスートスとエレクテウスの娘クレウーサの娘で、アカイオス、イオーンと兄妹[1]ポーキス地方の王デーイオーンと結婚し、アステロディアー、アイネトス、アクトールピュラコスケパロス[2]、ニーソスを生んだ[3]

アキレウスの捕虜

この女性はレスボス島の王ポルバースの娘[4][5]トロイア戦争の際、ギリシア軍がレスボス島を攻略した際に捕虜となり、アキレウスの奴隷となって仕えた。『イーリアス』によると、アキレウスがアガメムノーンの使者を追い返し、使者の1人だった老将ポイニクス、親友のパトロクロスとともに自陣内で眠りについたとき、ディオメーデーがアキレウスに添い寝したと語られている。『イーリアス』で彼女が言及されているのはこの1か所である[6]

クレーテーのディクテュスによると、ディオメーデーはブリーセーイスとは歳が同じで、よく似た境遇のブリーセーイスと仲が良く、2人が別れたがらなかったためにアキレウスの戦利品として分配された[7]

なお、パウサニアースによるとデルポイ神殿にディオメーデーの姿が、ブリーセーイス、イーピス (パトロクロスの女奴隷)とともに描かれていたという[8]

その他のディオメーデー

脚注

  1. ^ ヘーシオドス断片10。
  2. ^ アポロドーロス、1巻9・4。
  3. ^ ヒュギーヌス、198話。
  4. ^ ホメーロス『イーリアス』9巻。
  5. ^ クレタのディクテュス、2巻16。
  6. ^ ホメーロス『イーリアス』9巻656行-668行。
  7. ^ クレタのディクテュス、2巻19。
  8. ^ パウサニアス、10巻25・4。
  9. ^ アポロドーロス、3巻10・3。
  10. ^ ヒュギーヌス、103話。

参考文献

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ディオメーデー」の関連用語

ディオメーデーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ディオメーデーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのディオメーデー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS