ダンケッツ(極楽小学校5年3組)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/16 05:38 UTC 版)
「完全勝利ダイテイオー」の記事における「ダンケッツ(極楽小学校5年3組)」の解説
極楽小学校5年3組がダイテイオーを入手したことで結成した地球防衛組織。 大桃タロウ(おおもも たろう) 声 - 三瓶由布子 主人公。通称モモタロウ。ガンバーチームに憧れる熱血馬鹿でホウキをガンバーソードに見立てての鍛錬に余念がない。テイオーを操縦。歯医者への恐怖から鬼界獣デンタルンAgを生み出したことも。 大空マイ(おおぞら まい) 声 - 水沢史絵 ヒロイン。5年3組のクラス委員長で地球防衛組を支持する現実主義者だが、気さくで世話好きの性格のため皆に好かれている。クウオーを操縦。 大地カケル(だいち かける) 声 - 吉野裕行 ザウラーズを奉信しており、ガンバーチーム支持派のモモタロウとしばしば対立する。格闘技が得意で腕っ節も強いが温厚な性格。リクオーを操縦。 赤崎カズオ(あかざき かずお) ゴクラクルーザーでテイオーのシステムチェックとメンテナンスを担当。皆を楽しませることが生きがいのお笑い芸人。奇抜なファッションが多い。 新井シオリ(あらい しおり) ゴクラクルーザーでレーダーを担当。メルヘン少女で将来は漫画家志望。 黄金沢ナオト(こがねざわ なおと) ゴクラクルーザーでは動力機関を担当。食べることが大好きで料理も得意。ただし、空腹時には食べること以外何も考えられなくなってしまう。鬼界獣によって激ヤセしたことも。 荻原ミドリ(はぎわら みどり) ゴクラクルーザーではリクオーのメンテナンスを担当。姉御肌のセクシーダイナマイト少女。クラスメートからの信頼も厚い人情派。 紺野シンゴ(こんの しんご) クウオーのメンテナンス担当。ビジュアル系バンドにあこがれているロック大好きな少年。女子からの人気も高い。加藤スミレとロックバンドを組んでいるが、実はものすごい音痴。 加藤スミレ(かとう すみれ) クウオーのメンテナンス担当。音楽(ヘビーメタル)大好き。普段は良識派であるが少し過激なところも。 桜田門ミノル(さくらだもん みのる) ゴクラクルーザーの責任者で、司令官も兼任。頼りない性格でパソコンおたくのミリタリー研究家。過去のエルドランロボットや侵略者の研究は全て行っている。 川口アカネ(かわぐち あかね) ゴクラクルーザーではテイオーのコンディションチェックと専任オペレーターを担当。突飛な発言と行動で周囲を驚かせる。夢は女優。 柴田タケシ(しばた たけし) ゴクラクルーザーではリクオーのメンテナンスを担当。集団生活が苦手で不登校気味。いつも眠そうにしている。 佐々木ジュリ(ささき じゅり) ゴクラクルーザーではテイオーの動力チェックとメンテナンスを担当。流行ものが大好きでファッション雑誌は常にチェックしているらしい。 早坂ルリ(はやさか るり) クウオーのオペレーター担当。クラスで背が一番低い。クラスのマスコット。自分のことを「ルリたん」と呼ぶ。雷が苦手で、その恐怖が鬼界獣第一号・ゴロピカAuとなってしまう。 平賀セイジ(ひらが せいじ) 武装を持たないはずのゴクラクルーザーの砲術担当を自称。通称「源内」。日用品やガラクタを集めて奇想天外な武器を開発している発明マニアのマッドサイエンティスト。ゴクラクルーザーやダイテイオーに自分が開発した武器を搭載しようとする。 山吹リエ(やまぶき りえ) ゴクラクルーザーの通信担当。日本語と英語をチャンポンに話す帰国子女。父親は現在も海外に単身赴任中。 水沼トオル(みずぬま とおる) ゴクラクルーザーの操縦担当。茶髪にピアスといったストリート系の小学生。スケボーが得意。マイに片思い中。 若草トモコ(わかくさ ともこ) ゴクラクルーザーではリクオー専任オペレーターを担当。控えめでおしとやかな大和撫子。通称「お嬢」。 月城ヒリュウ(つきしろ ひりゅう) 声 - 宮島依里 リュウオーを操縦。転校生としてダンケッツには途中から参加した。『絶対無敵ライジンオー』に登場する飛鳥の従兄弟。
※この「ダンケッツ(極楽小学校5年3組)」の解説は、「完全勝利ダイテイオー」の解説の一部です。
「ダンケッツ(極楽小学校5年3組)」を含む「完全勝利ダイテイオー」の記事については、「完全勝利ダイテイオー」の概要を参照ください。
- ダンケッツのページへのリンク