ダメージを受ける仕掛けとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ダメージを受ける仕掛けの意味・解説 

ダメージを受ける仕掛け

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/07/23 21:31 UTC 版)

マリオシリーズの仕掛け・障害物一覧」の記事における「ダメージを受ける仕掛け」の解説

ファイアバースーパーマリオブラザーズ』で初登場し、以後多くマリオシリーズ登場一つカラブロック中心に複数連なったファイアボール回転し続け仕掛け2Dアクションでは縦方向3Dアクションではコマのように横回転をするタイプが多い。 トゲスーパーマリオブラザーズ3』で初登場触れるとダメージとなる。 大木スーパーマリオワールド』に登場。非常に太い丸太一定のタイミング落下してくる。 グルグルスーパーマリオワールド』に登場する付きトゲ鉄球ファイアバー異なり先端部分トゲ鉄球)のみにしか攻撃判定がないが、トゲ鉄球自体大きいので厄介となる。 ガリガリスーパーマリオワールド』・『スーパーマリオ 3Dランド』に登場するノコ。『スーパーマリオ 3Dランド』では足場切り取る効果も持つ。 ギコギコスーパーマリオワールド』に登場するノコ毒針スーパーマリオランド』に登場乗るダメージを受ける。地面ブロック生えている。ダメージを受けるブロックとして扱われるので、無敵状態であれば足場として上に乗ることが可能。 パンチハンドスーパーマリオランド』に登場4-3ステージ後半出現するマリオ行く手邪魔する巨大な手。 煉瓦スーパーマリオランド』に登場一定時間経過すると上から降ってくる。上以外から触れるとダメージだが、上に乗ることは可能。 鍾乳石スーパーマリオランド』に登場マリオ真下を通ると上から降ってくる。上以外から触れるとダメージだが、上に乗ることは可能。 貝 『スーパーマリオ64』及び『スーパーマリオ64DS』に登場水中登場する口を開け閉めしており開閉時に攻撃判定が付く。中にアイテム入っていることもある。 転がる鉄球スーパーマリオ64』及び『スーパーマリオ64DS』に登場。坂から転がってくる。大岩スーパーマリオ64』及び『スーパーマリオ64DS』に登場性能鉄球とさほど変わらない一部キャラクター破壊が可能。 冷たい池 『スーパーマリオ64』及び『スーパーマリオ64DS』に登場中に入る徐々にダメージを受ける。又、息継ぎライフ回復させることが出来ない。 氷の池 『スーパーマリオ64』及び『スーパーマリオ64DS』に登場水面に氷が浮いている触れると、溶岩触れた時のように飛び上がる毒ガススーパーマリオ64』及び『スーパーマリオ64DS』に登場中に入っていると、徐々にダメージを受ける。 宝箱スーパーマリオ64』及び『スーパーマリオ64DS』に登場触れると中を開くことが出来る。複数存在し順番通りに開かなければダメージを受け、初めからやり直しとなる。 水爆弾スーパーマリオ64』及び『スーパーマリオ64DS』に登場。敵が使用する大砲から発射される水の玉バウンドする落書きスーパーマリオサンシャイン』に登場各ステージの汚い海や湖などにある。多く場合汚れ元凶倒してクリアすると、そのステージそれ以降落書き無くなる。以下の物はすべて『スーパーマリオサンシャイン』に登場する。泥の落書き ビアンコヒルズマーレのいりえなどにある。赤と茶色2種類があり、触れると滑るがダメージ受けないのもある。長時間落書きの上留まる徐々にダメージを受ける。 墨の落書き リコハーバーにある。特徴は泥の落書き同じだが、海の上浮いている落書き触れるとすぐにダメージを受ける。 電気落書き シレナビーチにある。触れた時点痺れダメージを受ける。 炎の落書き モンテのむらにある。触れた時点飛び上がりダメージを受ける。 オレンジシール ドルピックタウンなどにある。近づく動き出しヨッシー吐き出すジュースでないと消せない(そのまま触れると1ダメージ)。一部攻略本ではジェリー表記されている。 記号落書き 「M」や「○」、「x」、「△」といった形状がある。「M」は消すと目の前に青コインが出る。「○」・「×」・「△」はペア落書きがあり、1つを消すともう片方から青コインが出る。 足場スーパーマリオサンシャイン』に登場コロナマウンテンにある。トゲ出たり引っ込んだりしている。触れると3ダメージ。ただし一瞬何度もダメージを受ける為事実上、ミスだと思った方が良い引っ込み次第では抜け出せる時もある)。 炎の足場スーパーマリオサンシャイン』に登場コロナマウンテンにある。絶えず炎が点火しており、触れると3ダメージポンプ消せるが、しばらくするとまた発火するので注意足場同様一瞬何度もダメージを受ける上、引っかかるミス確定となってしまう。

※この「ダメージを受ける仕掛け」の解説は、「マリオシリーズの仕掛け・障害物一覧」の解説の一部です。
「ダメージを受ける仕掛け」を含む「マリオシリーズの仕掛け・障害物一覧」の記事については、「マリオシリーズの仕掛け・障害物一覧」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ダメージを受ける仕掛け」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ダメージを受ける仕掛け」の関連用語

ダメージを受ける仕掛けのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ダメージを受ける仕掛けのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのマリオシリーズの仕掛け・障害物一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS