スパイダー (曲)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/20 13:38 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2023年12月)
|
「スパイダー」 | ||||
---|---|---|---|---|
スピッツ の シングル | ||||
初出アルバム『空の飛び方』 | ||||
B面 | 恋は夕暮れ | |||
リリース | ||||
規格 | CDシングル | |||
録音 | 1994年7月 | |||
ジャンル | ロック | |||
時間 | ||||
レーベル | ポリドール | |||
作詞・作曲 | 草野正宗 | |||
プロデュース | 笹路正徳&スピッツ | |||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
スピッツ シングル 年表 | ||||
|
||||
「スパイダー」は、日本のロックバンド・スピッツの楽曲。1994年10月26日にポリドールより通算10作目のシングルとして発売。
概要
5thアルバム『空の飛び方』からのリカットシングル。ニッポン放送『伊集院光のOh!デカナイト』のオープニングテーマに使用された。
アルバムのレコーディング後半に、草野が「中くらいの曲」と一緒に「速い曲」として持ってきた曲である。なお、「中くらいの曲」とは同アルバム収録の「たまご」のことである(実際のテンポは「たまご」の方が速い)。
当初はシングルカットの予定はなかったものの、ラジオでの評判がよかったためシングルカットされた。カップリング収録の「恋は夕暮れ」も同アルバムからのリカット曲である。
この曲のPVでメンバーが寝転がっているロケ地は、朝日新聞社の屋上ヘリポートである。
2017年にMBS/TBSドラマ『伊藤くん A to E』の3・4話エンディングテーマとして「スパイダー」が起用される。
収録曲
演奏
スパイダー
- 笹路正徳: Synthesizers
恋は夕暮れ
カバー
2008年にGO!GO!7188がカバーアルバム『虎の穴2』で、noelleがカバーアルバム『LOVE ELECTRO』でそれぞれカバーしている。
関連項目
「スパイダー (曲)」の例文・使い方・用例・文例
- ダーツボードの点数エリアの仕切り部分をスパイダーと呼びます。
- 私の好きな曲はハングリー・スパイダーです。
- 黄色、緑またはピンクの萼片と広い褐色のビロードのような唇弁がある花を持つ、春に咲くスパイダーオーキッド
- スパイダーフライという,釣り用の擬餌針
- スパイダーマン2
- それから,クモのような能力と感覚が発達し,ついに,スーパーヒーロースパイダーマンとなった。
- 2年前,スパイダーマンは,科学者ノーマン・オズボーン(ウィレム・デフォー)が変身した邪悪な怪物,グリーン・ゴブリンを倒した。
- ハリーはスパイダーマンが自分の父親を殺したと思い,父親のかたきを討とうとする。
- スパイダーマンに対するハリーの怒りが大きくなるにつれ,ピーターとハリーの間の友情は難しくなっていく。
- スパイダーマンとしての秘密の人生のために,ピーターは,長い間あこがれてきた女性,メリー・ジェーン(キルスティン・ダンスト)に対して苦しい思いをする。
- 今や彼は,人工知能によって制御される4本の強力な金属アームを持ち,スパイダーマンの新たな強敵「ドック・オク」となったのだ。
- スパイダーマン3
- 映画「スパイダーマン」の前2作で,ピーター・パーカー(トビー・マグワイア)は遺伝子操作された「ス―パー・スパイダー」にかまれ,クモのような強大な力を得た。
- 多くの苦悩や葛(かっ)藤(とう)の後,彼はついに,スパイダーマンとして人々を助けるために自分の力を使うことを決意する。
- メリー・ジェーン(MJ)はピーターがスパイダーマンだと知った後でさえもピーターを愛している。
- 「スパイダーマン3」では,ピーターはMJにプロポーズしようとしている。
- 彼はまた,スパイダーマンが今ではニューヨーク市の人々に愛され必要とされているため,スーパーヒーローの任務にも満足している。
- それは彼をブラック・スパイダーマンへと変えてしまう。
- 一方で,スパイダーマンはフリント・マルコ(トーマス・ヘイデン・チャーチ)と対決する。
- ピカチュウ,ハローキティ,スパイダーマンなどの人気キャラクターはこのパレードの常連である。
- スパイダー_(曲)のページへのリンク