冷たい頬/謝々!
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/20 03:36 UTC 版)
| 
       | 
     
       
       この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 (2023年12月)
        | 
    
| 「冷たい頬/謝々!」 | ||||
|---|---|---|---|---|
| スピッツ の シングル | ||||
| 初出アルバム『フェイクファー』 | ||||
| リリース | ||||
| 規格 | CDシングル | |||
| 録音 | 1997年12月 | |||
| ジャンル |  ロック J-POP  | 
    |||
| 時間 | ||||
| レーベル | ポリドール | |||
| 作詞・作曲 | 草野正宗 | |||
| プロデュース |  スピッツ 共同プロデュース:棚谷祐一  | 
    |||
| ゴールドディスク | ||||
 
      
  | 
    ||||
| チャート最高順位 | ||||
|   | 
    ||||
| スピッツ シングル 年表 | ||||
 
      
  | 
    ||||
『冷たい頬/謝々』(つめたいほほ/しぇいしぇい)は、日本のロックバンド・スピッツの通算18作目のシングルで、両A面シングル。1998年3月18日にポリドールより発売。
概要
8thアルバム『フェイクファー』からの先行シングル。当初はシングル発売の予定はなかったが、アルバムの発売が告知された後に急遽シングルの発売が決定し、アルバムの発売日(3月25日)より1週間前に発売されることとなった。ジャケットのカバーモデルは田島絵里香。アルバムと連動したジャケットとなっている。
同アルバム収録の2曲「冷たい頬」と「謝々!」を両A面として収録。しかし、公式サイトのバイオグラフィー、その他一部の文献ではタイトルが「冷たい頬」のみで両A面表記になっておらず、また、「謝々!」のプロモーションビデオは制作されなかった(これ以降の両A面シングルは、全て両A面表記になっており、プロモーションビデオは「ビギナー」と「僕はきっと旅に出る」を除き両曲制作されている)。なお、レコード会社のホームページでは両A面表記となっている。
収録曲
- 冷たい頬 
    
- コニカ『Revio』CMソング。
 - MBS/TBSドラマ『伊藤くん A to E』の1・2話エンディングテーマ曲。
 - 収録アルバム:『フェイクファー』、『RECYCLE Greatest Hits of SPITZ』、『CYCLE HIT 1997-2005 Spitz Complete Single Collection』
 
 - 謝々!
 
参加ミュージシャン
冷たい頬
- 草野マサムネ - Vocals, Acoustic Guitar
 - 三輪テツヤ - Guitars
 - 田村明浩 - Bass
 - 﨑山龍男 - Drums, Percussion
 - 棚谷祐一 - Keyboards
 
謝々!
- 草野マサムネ - Vocals
 - 三輪テツヤ - Guitars
 - 田村明浩 - Bass Guitar
 - 﨑山龍男 - Drums
 - 棚谷祐一 - Keyboards
 - 数原晋 - Trumpet
 - 横山均 - Trumpet
 - 白山文男 - Trumpet
 - 中川英二郎 - Trombone
 - 松本治 - Trombone
 - 清岡太郎 - Trombone
 - 三沢泉 - Percussion
 - E-Cups(坂井利依子、鈴木清華、柴田章子 - Background Vocal
 
カバー
- 冷たい頬
 
- 中村一義(2002年、スピッツのトリビュート・アルバム『一期一会 Sweets for my SPITZ』に収録)一部歌詞や、曲構成が変更されている。
 - fragrance Feat.辻香織(2008年、アルバム『The Book of Love No.1〜VARIETE』に収録)
 - TRICERATOPS(2013年、企画イベント・アルバム『連載・おとといミーティング TRICERATOPS"12-Bar"』に収録)
 - 吉岡聖恵(2018年、カバー・アルバム『うたいろ』に収録)
 
- 謝々!
 
- 杏(2010年、ミニアルバム『LIGHTS』に収録)
 
関連項目
固有名詞の分類
- 冷たい頬/謝々!のページへのリンク