醒めないとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 活用形辞書 > 醒めないの意味・解説 

醒めない

読み方:さめない

マ行下一段活用動詞醒める」の未然形である「醒め」に、打消助動詞「ない」が付いた形。

日本語活用形辞書はプログラムで機械的に活用形や説明を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

醒めない

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/07 18:20 UTC 版)

醒めない
スピッツスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル ロック
時間
レーベル ユニバーサルJ
プロデュース スピッツ & 亀田誠治
(12:スピッツ、14:スピッツ)
チャート最高順位
  • 週間2位オリコン[1]
  • 登場回数29回(オリコン)
  • 2016年7月度月間5位(オリコン)[2]
  • 2016年8月度月間4位(オリコン)[3]
  • 2016年度年間31位(オリコン)
ゴールドディスク
  • ゴールド(CD日本レコード協会[4]
  • スピッツ アルバム 年表
    小さな生き物
    2013年
    醒めない
    2016年
    CYCLE HIT 1991-2017 Spitz Complete Single Collection -30th Anniversary BOX-

    CYCLE HIT 2006-2017 Spitz Complete Single Collection
    2017年
    『醒めない』収録のシングル
    1. 雪風
      リリース: 2015年4月15日
    2. みなと
      リリース: 2016年4月27日
    ミュージックビデオ
    スピッツ / 醒めない
    テンプレートを表示

    醒めない』(さめない)は、日本ロックバンドスピッツの通算15作目のオリジナルアルバム2016年7月27日ユニバーサルミュージックより発売。レーベルはユニバーサルJ

    概要

    • 前作『小さな生き物』から約3年振りとなるオリジナルアルバム。
    • 複数形態での発売となっており、「初回限定盤」「通常盤」「アナログ盤(完全受注限定生産盤)」及び「デラックスエディション Spitzbergen会員限定盤」(完全受注限定生産盤)の4形態で発売。オフィシャルファンクラブ「Spitzbergen」会員限定盤の発売はスピッツ史上初。
      • 初回限定盤には「醒めない」「みなと」「ヒビスクス」のミュージックビデオ及びオフショット映像が収録されたBlu-rayもしくはDVDが付属する。
      • デラックスエディション Spitzbergen会員限定盤には、初回限定盤の内容に加え、ボーナスCDとして「GO!GO!SCANDINAVIA VOL.6」のライヴ・アルバム、オリジナルポスターが付属。また、ジャケットには購入した会員の会員番号が印字される。
    • カバーモデルは佐藤玲[5]。出演していたサランラップのCMを見た草野マサムネの指名で抜擢された[6]
    • 前作同様、ストリングスの使用を意識して避けているという。
    • 第58回日本レコード大賞「優秀アルバム賞」を受賞[7]

    収録曲

    DISC 1

    全作詞・作曲: 草野正宗
    # タイトル 作詞 作曲・編曲 編曲 時間
    1. 「醒めない」 草野正宗 草野正宗 スピッツ & 亀田誠治
    2. みなと 草野正宗 草野正宗 スピッツ & 亀田誠治
    3. 「子グマ! 子グマ!」 草野正宗 草野正宗 スピッツ & 亀田誠治
    4. 「コメット」 草野正宗 草野正宗 スピッツ & 亀田誠治
    5. 「ナサケモノ」 草野正宗 草野正宗 スピッツ & 亀田誠治
    6. 「グリーン」 草野正宗 草野正宗 スピッツ & 亀田誠治
    7. 「SJ」 草野正宗 草野正宗 スピッツ & 亀田誠治
    8. 「ハチの針」 草野正宗 草野正宗 スピッツ & 亀田誠治
    9. 「モニャモニャ」 草野正宗 草野正宗 スピッツ & 亀田誠治
    10. 「ガラクタ」 草野正宗 草野正宗 スピッツ & 亀田誠治
    11. 「ヒビスクス」 草野正宗 草野正宗 スピッツ & 亀田誠治
    12. 「ブチ」 草野正宗 草野正宗 スピッツ & クジヒロコ
    13. 雪風 草野正宗 草野正宗 スピッツ & 亀田誠治
    14. 「こんにちは」 草野正宗 草野正宗 スピッツ
    合計時間:

    DISC 2(初回限定盤・デラックスエディション Spitzbergen会員限定盤Blu-ray/DVD)

    # タイトル 作詞 作曲・編曲
    1. 「醒めない」(ミュージック・ビデオ)    
    2. 「みなと」(ミュージック・ビデオ)    
    3. 「ヒビスクス」(ミュージック・ビデオ)    
    4. 「オフショットムービー in HAWAII」    

    DISC 3(デラックスエディション Spitzbergen会員限定盤CD)

    • 2015年5月20日 赤坂BLITZ公演「GO!GO!SCANDINAVIA VOL.6」
    # タイトル 作詞 作曲・編曲
    1. 「テイタム・オニール」    
    2. さわって・変わって    
    3. 魔女旅に出る    
    4. ホタル    
    5. 「甘ったれクリーチャー」    
    6. Swallowtail Butterfly 〜あいのうた〜(YEN TOWN BANDのカバー曲)    
    7. 「ブチ(GO!スカ Version)」    
    8. 「雪風」    
    9. 「魚」    
    10. 「不死身のビーナス」    

    楽曲解説

    1. 醒めない
      本作のタイトルチューン。1曲目用に草野が作ってきた曲で、タイトルから先に出来上がった。ファンキーフライデーの「All Japan Singles Top20」では2016年8月5日付で13位にランクインした。[8]
    2. みなと
      先行シングルとなる41stシングル。
      2016年4月27日に先行発売された。「NTT東日本」企業CMソング。
    3. 子グマ! 子グマ!
      バッキングボーカルにCzecho No Republicのタカハシマイを招いている。また、Cメロのコーラスはメンバー全員と亀田誠治が歌っている。
    4. コメット
      フジテレビ系ドラマ『HOPE〜期待ゼロの新入社員〜』主題歌。[9]
    5. ナサケモノ
      曲中に聴こえるねじを巻いた音は、田村の家にあったムーミンのキッチンタイマーの音。
    6. グリーン
    7. SJ
    8. ハチの針
      冒頭のギターリフは草野が演奏しているという。
    9. モニャモニャ
      モニャモニャとはジャケットに写っているメンバーが考えた想像上の生き物の名前。
    10. ガラクタ
      41stシングル「みなと」カップリング曲。
    11. ヒビスクス
      スバルフォレスター」CMソング。タイトルの「ヒビスクス」はハイビスカスのラテン語名である。
      PVで田村が使用しているベースは、2017年のSpitzbergen会報100号を記念してファンにプレゼントされている。
    12. ブチ
      編曲:スピッツ & クジヒロコ
      セルフプロデュース作品。「GO!GO!SCANDINAVIA VOL.6」ですでに新曲として披露されていた曲。デラックスエディション Spitzbergen会員限定盤に付属するボーナスCDにライブテイクが収録されている(歌詞が一部異なる)。
    13. 雪風
      配信限定で発売された40thシングル(配信限定では2作目)。テレビ東京系ドラマ『不便な便利屋』エンディングテーマ。表記はないが今作に収録されているのはシングルバージョンではなく、ボーカルを録り直したアルバムバージョンとなっている。北海道を舞台としたドラマとのタイアップであったためか、九州出身の草野にとっては唯一の、雪をテーマとした曲となっている。
    14. こんにちは
      セルフプロデュース作品。1曲目の醒めないと同様に曲順を決めて作った曲。また、前曲の「雪風」から本曲へ至る曲順も決まっていた[10]

    アナログ盤

    • ヤマザキ マリによる描き下し漫画が封入されている。
    • 「グリーン」はCD版ではカットされた曲開始時のカウントから収録されている。
    Side A
    1. 醒めない
    2. みなと
    3. 子グマ!子グマ!
    4. コメット
    Side B
    1. ナサケモノ
    2. グリーン
    3. SJ
    Side C
    1. ハチの針
    2. モニャモニャ
    3. ガラクタ
    Side D
    1. ヒビスクス
    2. ブチ
    3. 雪風
    4. こんにちは

    クレジット

    全曲(特記以外)

    醒めない

    • 西村浩二、横山均:Trumpet
    • 豊田泰孝:Programming

    みなと

    子グマ!子グマ!

    コメット

    • 斎藤有太:Acoustic Piano
    • 豊田泰孝:Programming

    ナサケモノ

    • 豊田泰孝:Programming

    グリーン

    • 豊田泰孝:Programming

    モニャモニャ

    ガラクタ

    ヒビスクス

    • 皆川真人:Acoustic Piano
    • 豊田泰孝:Programming

    ブチ

    雪風

    • 皆川真人:Organ
    • 豊田泰孝:Programming

    脚注

    出典

    参考文献

    • MdN編集部『スピッツのデザイン』(初版)エムディエヌコーポレーション、2018年2月11日。ISBN 9784844367109 

    関連項目

    外部リンク



    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    「醒めない」の関連用語

    醒めないのお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    醒めないのページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアの醒めない (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS