おるたなとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > おるたなの意味・解説 

オルタナ


おるたな

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/19 20:31 UTC 版)

おるたな
スピッツスペシャル・アルバム
リリース
ジャンル ロック
時間
レーベル ユニバーサルJ
プロデュース スピッツ(#2,4,9,12,13,14)
スピッツ&亀田誠治(#1,3,5,6,7,8,10,11)
チャート最高順位
  • 週間3位(オリコン
  • 2012年1月度月間13位(オリコン)
  • 2012年2月度月間12位(オリコン)
  • 2012年度上半期29位(オリコン)
  • 2012年度年間69位(オリコン)
  • 3位(Billboard Japan Top Albums Sales
ゴールドディスク
  • ゴールド(CD、日本レコード協会
  • スピッツ 年表
    とげまる
    2010年
    おるたな
    2012年
    小さな生き物
    2013年
    『おるたな』収録のシングル
    1. 春の歌/テクテク
      リリース: 2005年4月20日
    テンプレートを表示

    おるたな』は、日本ロックバンドスピッツのスペシャルアルバム。2012年2月1日ユニバーサルミュージックより発売された。レーベルはユニバーサルJ

    概要

    • コンセプトは過去の二枚のスペシャルアルバム『花鳥風月』『色色衣』と同様、アルバム初収録曲集である。2004年の「スターゲイザー」以降のシングルのカップリング曲、さらに2002年からの他アーティストのカバー曲も収録されている。
    • 初回プレス盤のみ3面デジパック仕様[1]で、ディレクターの竹内修により収録楽曲エピソードが語られた『おるたな』制作ノートが封入されている。ジャケットおよび歌詞カード内のイラストは冬野さほが手掛けた[2]

    収録曲

    1. リコリス
      作詞・作曲:草野正宗 編曲:スピッツ & 亀田誠治
      29thシングル正夢』カップリング曲。
    2. さすらい
      作詞・作曲:奥田民生 編曲:スピッツ
      2007年に奥田民生のトリビュート・アルバム奥田民生・カバーズ』でカバーした楽曲。テレビ東京系「出川哲朗の充電させてもらえませんか?」テーマソング
    3. ラクガキ王国
      作詞・作曲:草野正宗 編曲:スピッツ & 亀田誠治
      32ndシングル『ルキンフォーカップリング曲
    4. 14番目の月(おるたな Mix)
      作詞・作曲:荒井由実 編曲:スピッツ & クジヒロコ
      2002年に松任谷由実のトリビュート・アルバム『Queen's Fellows:yuming 30th anniversary cover album』でカバーした楽曲。今作収録に当たり、エンジニアの高山徹によってリミックスされている。
    5. 三日月ロック その3
      作詞・作曲:草野正宗 編曲:スピッツ & 亀田誠治
      28thシングル『スターゲイザー』カップリング曲。
    6. タイム・トラベル
      作詞:松本隆 作曲:原田真二 編曲:スピッツ & 亀田誠治
      2011年に、フジテレビドラマ僕とスターの99日』の主題歌としてカバーした原田真二の楽曲。本作で初めて音源化された。のちに『CYCLE HIT 2006-2017 Spitz Complete Single Collection』にも収録される。
    7. 夕焼け
      作詞・作曲:草野正宗 編曲:スピッツ & 亀田誠治
      33rdシングル『群青』カップリング曲。
    8. まもるさん
      作詞・作曲:草野正宗 編曲:スピッツ & 亀田誠治
      34thシングル『若葉』カップリング曲。
    9. 初恋に捧ぐ
      作詞・作曲:西山達郎 編曲:スピッツ
      初恋の嵐の楽曲。本作のためにカバーされた。
    10. テクテク
      作詞・作曲:草野正宗 編曲:スピッツ & 亀田誠治
      30th両A面シングル『春の歌/テクテク』より収録。
    11. シャララ
      作詞・作曲:草野正宗 編曲:スピッツ & 亀田誠治 弦編曲:亀田誠治
      31stシングル『魔法のコトバ』カップリング曲。
    12. 12月の雨の日
      作詞:松本隆 作曲:大瀧詠一 編曲:スピッツ
      2002年にはっぴいえんどのトリビュート・アルバム『HAPPY END PARADE〜tribute to はっぴいえんど〜』でカバーした楽曲。
    13. さよなら 大好きな人
      作詞・作曲:こじまいづみ 編曲:スピッツ
      花*花の楽曲。本作のためにカバーされた。
    14. オケラ
      作詞・作曲:草野正宗 編曲:スピッツ
      35thシングル『君は太陽』カップリング曲。

    演奏

    • 草野マサムネ
      • Vocals
      • Guitars (#1.2.3.5-11.13.14)
      • Acoustic Guitars (#4.12)
    • 三輪テツヤ:Guitars
    • 田村明浩:Bass Guitar
    • 崎山龍男
      • Drums
      • Background Vocal (#2)
      • Percussion (#7)
      • Tambourine (#9.12)
      • Glockenspiel (#9)
      • Djembe (#10)
    • クジヒロコ
      • Hammond B-3 (#1)
      • Acoustic Piano & Background Vocal (#4)
    • 藤田乙比古:French Horn (#1)
    • Leyona:Background Vocal (#2)
    • 皆川真人
      • Keyboards (#3)
      • Wurlitzer (#7)
      • Synthesizer (#8)
    • 斎藤有太:Acoustic Piano (#6)
    • 亀田誠治:Programming (#10)
    • 水野弘文:Accordion (#10)
    • 山本拓夫:Flute (#11)
    • 西村浩二:Flugelhorn (#11)

    参考文献

    • MdN編集部『スピッツのデザイン』(初版)エムディエヌコーポレーション、2018年2月11日。ISBN 9784844367109 
    1. ^ MdN編集部 2018, pp. 50–51.
    2. ^ MdN編集部 2018, pp. 50–51, 78.


    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    「おるたな」の関連用語

    1
    オルタナティブ デジタル大辞泉
    100% |||||

    2
    96% |||||

    3
    オルタナティブ‐ロック デジタル大辞泉
    96% |||||

    4
    96% |||||

    5
    オルタナティブ投資 デジタル大辞泉
    96% |||||


    7
    オルタナ右翼 デジタル大辞泉
    34% |||||




    おるたなのお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    おるたなのページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    デジタル大辞泉デジタル大辞泉
    (C)Shogakukan Inc.
    株式会社 小学館
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアのおるたな (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS