THE GREAT JAMBOREE 2014 “FESTIVARENA”日本武道館
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/25 15:04 UTC 版)
『THE GREAT JAMBOREE 2014 “FESTIVARENA” 日本武道館』 | ||||
---|---|---|---|---|
スピッツ の ライブ・ビデオ | ||||
リリース | ||||
録音 | 2014年7月10日 日本武道館 | |||
ジャンル | ロック | |||
時間 | ||||
レーベル | ユニバーサルJ | |||
チャート最高順位 | ||||
スピッツ 映像作品 年表 | ||||
|
『THE GREAT JAMBOREE 2014 “FESTIVARENA” 日本武道館』(ザ・グレート・ジャンボリー 2014 フェスティバリーナ にっぽんぶどうかん)は、日本のロックバンド・スピッツのライブDVD&Blu-ray。2016年1月1日にユニバーサルミュージックより発売。
概要
- 2014年に開催された全国アリーナツアー『SPITZ THE GREAT JAMBOREE 2014 “FESTIVARENA”』[1]より、2014年7月10日に行われたスピッツ結成以来初となる日本武道館公演の模様を収録した映像作品。[2]
- DVDとBlu-rayの2規格で販売。DVDは2枚、Blu-rayは1枚。
- デラックスエディション-完全数量限定生産盤-と通常盤の2形態で発売。限定盤の特典は、ライブ音源CD2枚、収録公演当日のステージを再現した仕掛け絵本、スタッフ用に撮影された全公演の定点カメラ映像からピックアップした定点観測資料映像(約10分)、A5サイズブックレット。
- これまで商品化されることのなかったインディーズ時代の楽曲「晴れの日はプカプカプー」が収録されている。
- 1本のライブの中から本編・アンコールを合わせた全曲が収録されたスピッツの映像作品の商品はこれが初となる。また、一部カットされてはいるものの、MCも全編収録されている。
収録曲
BD・DVD
- 夜を駆ける
- 海とピンク
- けもの道
- 僕の天使マリ
- ラズベリー
- 恋する凡人
- 空も飛べるはず
- プール
- フェイクファー
- 夏の魔物
- 涙がキラリ☆
- エスカルゴ
- ヒバリのこころ
- スワン
- 楓
- 愛のことば
- 正夢
- ハニーハニー
- エンドロールには早すぎる
- 8823
- 野生のポルカ
- トンガリ'95
- 俺のすべて
- 晴れの日はプカプカプー
- バニーガール
限定盤特典ライブCD
CD 1
- 夜を駆ける
- 海とピンク
- けもの道
- 僕の天使マリ
- ラズベリー
- 恋する凡人
- 空も飛べるはず
- プール
- フェイクファー
- 夏の魔物
- 涙がキラリ☆
- エスカルゴ
- ヒバリのこころ
- スワン
- 楓
- 愛のことば
- 正夢
CD 2
- ハニーハニー
- エンドロールには早すぎる
- 8823
- 野生のポルカ
- トンガリ'95
- 俺のすべて
- 晴れの日はプカプカプー
- バニーガール
- 不思議 (Bonus Track)
- 青い車 (Bonus Track)
※ボーナス・トラック「不思議」「青い車」は別日収録
参加ミュージシャン
脚注
- ^ “SPITZ THE GREAT JAMBOREE 2014 "FESTIVARENA"”. SPITZ OFFICIAL WEB SITE. 2017年11月29日閲覧。
- ^ “LIVE Blu-ray & DVD | THE GREAT JAMBOREE 2014 “FESTIVARENA” 日本武道館”. SPITZ OFFICIAL WEB SITE. 2017年11月29日閲覧。
関連項目
外部リンク
- THE GREAT JAMBOREE 2014 “FESTIVARENA” 日本武道館 | SPITZ OFFICIAL WEB SITE
- スピッツ『THE GREAT JAMBOREE 2014 ”FESTIVARENA”日本武道館』ティザー YouTube | UNIVERSAL MUSIC JAPAN
- スピッツ『THE GREAT JAMBOREE 2014 ”FESTIVARENA” 日本武道館』【デラックスエディション】の中身を公開! - YouTube
「THE GREAT JAMBOREE 2014 “FESTIVARENA”日本武道館」の例文・使い方・用例・文例
- 命題と論理演算子『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって考案された組合せ手順の、または、命題と論理演算子『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって考案された組合せ手順に関する
- 新顔の中では,KICK THE CAN CREW,w-inds.そしてRAG FAIRが白組(男性チーム)での出場だ。
- 「踊る大捜査線THE MOVIE 2―レインボーブリッジを封鎖せよ!」が特に人気で,実写の日本映画としてこれまでで最高の収益を得た。
- しかし,「プリンセス&プリンスON THE アイス」というタイトルのCD は,2月22日に発売されてからすでに1万5000枚以上を出荷している。
- 隠し砦(とりで)の三悪人 THE LAST PRINCESS
- 交渉人 THE MOVIE
- 5月に公開予定の映画「座(ざ)頭(とう)市(いち) THE LAST」に出演している。
- THE LAST MESSAGE 海猿
- 荒川アンダー ザ ブリッジ THE MOVIE
- 踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望
- それらの映画の1本である2003年に公開された「踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!」は,現在でも日本の実写映画の興行収入歴代1位である。
- 厚生労働省は2014年度の診療報酬改定について発表した。
- それは2014年の9月にオープンします。
- ロシアの都市が2014年冬季五輪に選ばれる
- 7月4日,国際オリンピック委員会(IOC)は2014年冬季五輪の開催地にソチを選んだ。
- これらの修理によって,ハッブル宇宙望遠鏡が少なくとも2014年まで使えることをNASAの関係者は期待している。
- 新しい望遠鏡が2014年に軌道へ打ち上げられる予定だ。
- 第20回W杯は2014年にブラジルで開催される予定だ。
- はやぶさ2の打ち上げは2014年に予定されている。
- それでも,日本は2014年のW杯ブラジル大会に向けて好調なスタートを切った。
- THE_GREAT_JAMBOREE_2014_“FESTIVARENA”日本武道館のページへのリンク