サンミュージック (チェーンストア)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > サンミュージック (チェーンストア)の意味・解説 

サンミュージック (チェーンストア)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/24 01:29 UTC 版)

株式会社サンミュージック
SUNMUSIC.co,.ltd
種類 株式会社
本社所在地 日本
526-0067
滋賀県長浜市港町2番32号[1]
北緯35度22分29.4秒 東経136度15分57.8秒 / 北緯35.374833度 東経136.266056度 / 35.374833; 136.266056座標: 北緯35度22分29.4秒 東経136度15分57.8秒 / 北緯35.374833度 東経136.266056度 / 35.374833; 136.266056
設立 1979年4月7日[1]
業種 小売業
法人番号 6160001006644
事業内容
代表者 代表取締役社長 山内恵[1]
資本金 1,000万円
売上高 74億円(2008年度)
従業員数 100名(正社員:2024年8月現在)[1]
外部リンク サンミュージック(SUN MUSIC)
テンプレートを表示

株式会社サンミュージックは、滋賀県長浜市本社を置くCDゲームソフトなどを扱うチェーンストア滋賀県各地に直営店を展開し、トーハンブックオフ第一興商など多くの取引先を有する[1]。なお、販売は富士通および富士通パーソナルズや全国代理店・ビデオおよびCD卸売業の各社との間で業務提携を結んでいる[1]

現在(2024年時点)は事業の多角化を行っており、インターネットカフェトレーニングジムなどの運営も行っている(詳細は後述)。

事業内容

以下の各事業を展開している[1]。なお、店舗展開は後述とする。当項では事業部の解説も行う。

以降は各事業部を扱う[1]

沿革

1972年昭和47年)7月にレコードショップを滋賀県長浜市に開店した後、支店を彦根市近江八幡市に開店し、1979年(昭和54年)4月7日株式会社サンミュージックを設立した。1984年(昭和59年)以降はレンタルビデオ書店に進出し、現在の「SUNMUSIC」の基礎を築いた。1986年(昭和61年)以降はコンピュータプログラミング開発も行い、1988年(昭和63年)4月にレンタルと販売をマルチ2画面で管理するシステムを松下電器産業(現・ パナソニックホールディングス)との間で共同開発し、1990年平成2年)2月に卸店システム・本部システム・オンラインシステムを開発している。

店舗の1号店は(本社所在地の)滋賀県長浜市となることが多かったが、事業の多角化(フランチャイズ事業への参入を含む)に伴いそれに該当しないことが多くなっている。なお、当社は芸能事務所グループのサンミュージックグループとは無関係である。

年表

  • 1972年昭和47年)
    • 2月 - 創立[1]
    • 7月 - サンミュージック長浜店が開店する。同店舗は第1号店であり、レコードショップとして開店した。なお、当店舗は2001年(平成13年)4月に開店した同名の複合書店とは無関係である。
  • 1979年(昭和54年)4月7日 - 会社設立[1]。当時は長浜市の他に、彦根市1975年6月開店)と近江八幡市1977年9月開店)にサンミュージックの店舗を設けていた。
  • 1984年(昭和59年)10月 - レンタルビデオに進出し、ビデオランド長浜店を開店する。
  • 1985年(昭和60年)2月 - 書店に進出し、ブックランド長浜店を開店する(同店舗1号店)。
  • 1986年(昭和61年)4月 - レンタルコンピュータを開発、同年より稼動する。
  • 1987年(昭和62年)5月 - レンタルビデオおよび書籍の複合店として、ネットワーク長浜店を開店する(同店舗1号店)。
  • 1988年(昭和63年)4月 - 松下電器産業(現・ パナソニックホールディングス)との間でレンタル / 販売マルチ2画面システムを共同開発。同年より稼動する。
  • 1990年平成2年)2月 - 卸店システム・本部システム・オンラインシステムを開発。同年より稼動する。
  • 1991年(平成3年)7月 - 大型書店の複合店に進出し、夢工場長浜店を開店する(同店舗1号店)。
  • 1992年(平成4年)7月 - プログラミングをビデックス・ジャパン'92に出品する。
  • 1994年(平成6年)4月 - LANシステムが稼動する。
  • 1997年(平成9年)10月 - 大型書店の複合店、夢工場2号館・長浜店が開店する(「夢工場2号館」は同店舗が1号店であった)。
  • 2004年(平成16年)
    • 11月 - 大型複合店のハイパーブックス長浜店が開店する(同店舗1号店)。
    • 12月 - ネットカフェ事業に進出し、アットタイム長浜が開店する(同店舗1号店)。

(注記なき出典:[要出典]

展開する店舗

当項では2024年8月時点の店舗展開を記載する。店舗は滋賀県内に多く設けているが、一部は近隣の各府県(例:岐阜県三重県京都府)などにも店舗を展開している[1]

  • HYPER BOOKS
    • 複合書店およびCDなどの音楽・映像作品のレンタルショップ(俗称・レンタルビデオ)。「SUN MUSIC」の大型店舗を指す。かつては旧称として「夢工場」があったが、同名の店舗は現存しない。2024年8月時点ではすべての店舗が「DELIGHT」との複合店として営業するため、店名の案内には「HYPER BOOKS × DELIGHT」を用いている[店 1]
  • SUNMUSIC
    • 複合書店およびCDなどの音楽・映像作品のレンタルショップ(俗称・レンタルビデオ)。「DELIGHT」との複合店(「SUNMUSIC / DELIGHT」)もあるが、2024年1月8日をもって守山店が閉店し[店 2]、同年8月25日をもって近江八幡店が閉店する[店 3]。かつては旧称として「ネットワーク」やレンタルビデオの「ビデオランド」(1984年10月、滋賀県長浜市に開店。閉店時期は不明)や書店の「ブックランド」(1985年2月、滋賀県長浜市に開店。閉店時期は不明)もあったが、こちらもすべて現存しない。なお、滋賀県彦根市にはファミリーマートとの複合店舗、「ファミリーマート+サンミュージック」がある[2]
  • DELIGHT
    • 大型文具雑貨店。すべての店舗が「HYPER BOOKS」または「SUNMUSIC」との複合店舗として営業している[店 1]
  • @time(アットタイム)
  • HYPER FIT 24
  • HYPER FIT Nex 24
    • トレーニングジム業態の1つ。北海道にも1店舗を展開したが、同店は2024年8月31日をもって閉店することが確定した[3]
  • HYPER FIT Wellness 24
    • トレーニングジム業態の1つで、「HYPER FIT 24」の一部店舗が当店舗へ業態を転換した[店 4]。当ジムは美容健康を考えるトレーニングジムとして運営している[4]
  • SUN FIT 24
  • HYPER FIT GOLF
    • トレーニングジム業態の1つであるが、当店はゴルフ専用のジム(インドアゴルフ)である[店 6]。福井県小浜市に唯一の店舗を設けている[店 6]
  • SUN LAUNDRY
  • HYPER BAZAAR
    • リサイクルショップ。以前はイオンモール草津に「BOOK OFF × HYPER BAZAAR」があったが、契約満了のため2023年12月17日をもって閉店した[6]。同店舗は2024年4月26日エディオン大津店に移転し、「BOOKOFF SUPER BAZAAR」として営業している[7]。なお、「BOOK OFF × HYPER BAZAAR」は2024年8月時点では滋賀県彦根市にある店舗が唯一となっている[店 7]。また、当店舗の姉妹店として「SECOND BAZAAR」が滋賀県草津市にあったが、同店舗は2023年11月26日をもって閉店した[店 8]。「SECOND BAZAAR」は2024年8月時点では同名の店舗は現存しない。
  • HYPER GOLF
  • 子供服のMilky
  • Napoli's PIZZA & CAFFÉ
  • BOOK OFF
    • ブックオフのフランチャイズ店。滋賀県内で数店舗を運営している。「HYPER BAZAAR」との複合店舗も混在する。

(注記なき出典:[1]

店舗案内

会社概要の「直営店舗」を参照[1]。なお、一部の事業は会社概要に記されていないため、主力事業の店舗案内を下表にまとめた。

店舗案内(主力事業のみ)
事業名 出典
HYPER BOOKS [店 1]
SUNMUSIC
DELIGHT [店 9]
@time(アットタイム) [店 10]
HYPER FIT 24 [店 11]
HYPER GOLF [店 12]
SUN LAUNDRY [店 13]

主要取引先および販売提携

主要取引先

分野 取引先 備考
書籍 トーハン  
宮井書店  
永岡書店  
エンターテインメント商品 ハピネット・メディアマーケティング ハピネットの関連会社[8]
システム開発 メディアマックス  
レンタルCD卸売の代行 グラモラックス (会社情報:[9]
キャラクターグッズ ケンメディア  
ゲームおよびキャラクターグッズ 任天堂販売 任天堂の関連会社[10]
コナミデジタルエンタテインメント コナミグループに属する
総合アミューズメント カジ・コーポレーション  
通信カラオケ 第一興商  
エクシング  
ドリンク清涼飲料水など) 日本コカ・コーラ  
食品 ユースカイ  
トーホーフードサービス  
リサイクルショップ ブックオフコーポレーション  
トレーニングジム アメアスポーツジャパン  

(企業に関する出典:[1]

販売提携

その他、全国代理店・ビデオ・CD卸売業の各社。

(企業に関する出典:[1]

脚注

注釈

  1. ^ 「BOOK OFF」のフランチャイズ事業を兼ねる。展開する店舗を参照。

出典

本文

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o 会社概要”. 会社案内. サンミュージック. 2022年9月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年8月24日閲覧。
  2. ^ ファミリーマートとサンミュージックの書店一体型店舗、滋賀県1号店 「ファミリーマート+サンミュージック彦根店」オープン!”. ニュースリリース. ファミリーマート (2018年6月13日). 2024年8月24日閲覧。
  3. ^ むつのはな (2024年8月4日). “【札幌市東区】ダイヤ書房本店の2階にある、HYPER FIT Nex24 札幌北25条店が8月31日で閉店します。”. 本氣(マジ)メディア. 2024年8月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年8月24日閲覧。
  4. ^ 「HYPER FIT Wellness 24」公式サイトトップページより。
  5. ^ 「サンランドリー」公式サイトトップページより。
  6. ^ SUNMUSIC HYPER BAZAAR”. サンミュージック. 2024年2月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年8月24日閲覧。
  7. ^ BOOKOFF SUPER BAZAAR エディオン大津店”. ブックオフ. 2024年5月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年8月24日閲覧。
  8. ^ グループ会社”. ハピネット. 2024年4月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年8月24日閲覧。
  9. ^ 株式会社グラモラックス”. ゲオホールディングス. 2022年7月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年8月20日閲覧。
  10. ^ 会社情報”. 任天堂. 2024年8月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年8月24日閲覧。

店舗

  1. ^ a b c 店舗情報(HYPER BOOKS・SUNMUSIC)”. サンミュージック. 2024年8月24日閲覧。
  2. ^ SUNMUSIC / DELIGHT 守山店”. 店舗情報. サンミュージック. 2024年8月24日閲覧。
  3. ^ SUNMUSIC / DELIGHT 近江八幡店”. 店舗情報. サンミュージック. 2024年8月24日閲覧。
  4. ^ HYPER FIT Wellness 24 長浜店 美容と健康を考えるトレーニングジム”. サンミュージック. 2024年8月24日閲覧。
  5. ^ 店舗からのお知らせ - SUN FIT24 敦賀店”. 店舗紹介. サンミュージック. 2024年8月24日閲覧。
  6. ^ a b HYPER FIT GOLF 福井小浜店”. サンミュージック. 2024年8月24日閲覧。
  7. ^ 店舗のご案内(SUNMUSIC HYPER BAZAAR)”. SUNMUSIC HYPER BAZAAR. サンミュージック. 2024年8月24日閲覧。
  8. ^ 店舗案内(セカンドバザール 駒井沢店)”. ハイパーバザール. サンミュージック. 2024年4月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年8月24日閲覧。
  9. ^ HYPER BOOKS × DELIGHT”. サンミュージック. 2024年8月24日閲覧。
  10. ^ 店舗を探す(アットタイム)”. アットタイム(運営:サンミュージック). 2024年8月24日閲覧。
  11. ^ FIND YOUR GYM 店舗を探す”. HYPER FIT 24. サンミュージック. 2024年8月24日閲覧。 “全店舗のリスト。運営事業者およびフランチャイズで運営する加盟店の詳細は「個人情報保護方針」を参照。”
  12. ^ ハイパーゴルフ”. ハイパーゴルフ(運営:サンミュージック). 2024年8月24日閲覧。 “(店舗案内は「店舗一覧」を参照)”
  13. ^ サンランドリー”. サンミュージック. 2024年8月24日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サンミュージック (チェーンストア)」の関連用語

サンミュージック (チェーンストア)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サンミュージック (チェーンストア)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのサンミュージック (チェーンストア) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS