ガンコとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 自然 > 生物 > 魚類 > > ガンコの意味・解説 

がん‐こ〔グワン‐〕【××袴】

読み方:がんこ

白練りの絹で仕立てたはかま。昔、中国貴族の子弟が着用した

貴族の子弟。特に、柔弱な者をいう。紈袴子(がんこし)。


がん‐こ【含×糊】

読み方:がんこ

言葉態度はっきりしないこと。

「—の態をなして物を言うようになった」〈鴎外・雁〉


がん‐こ〔グワン‐〕【頑固】

読み方:がんこ

[名・形動

かたくなで、なかなか自分態度考え改めようとしないこと。また、そのさま。「—な職人」「—おやじ」

取りついて容易に離れようとしないこと。また、そのさま。「—な汚れ」「—な水虫

→強情(ごうじょう)[用法]

[派生] がんこさ[名]

「頑固」に似た言葉

紈袴

読み方:ガンコ(ganko

貴族の子弟。


ガンコ

学名Dasycottus setiger 英名:Spinyhead sculpin
地方名アンコウカジカカエルカジカオカメダラナベコワシ 
脊椎動物門硬骨魚綱カサゴ目ウラナイカジカ科
色 形 長崎・日本・世界 住みか 3D

※出典:長崎県水産部ホームページ

特徴
頭が大きく背面多く骨質突起がある。口の周りには多く皮弁がある。灰色の体に不規則な暗色斑が分布する200m以深の大陸棚縁辺部に多い。あまり利用されない新鮮なものを汁物煮物にするとおいしい。

分布:銚子島根県以北北日本北部太平洋 大きさ:30cm
漁法:  食べ方:汁物煮物

雁鼓

読み方:ガンコ(ganko

カジカ科海水魚

学名 Dasycottus setiger


ガンコ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/05 17:09 UTC 版)

ガンコ
第65回日経新春杯パドック
(2018年1月14日)
欧字表記 Ganko[1]
品種 サラブレッド[1]
性別 [1]
毛色 青鹿毛[1]
生誕 2013年3月12日(11歳)[1]
抹消日 2020年4月8日[2]
ナカヤマフェスタ[1]
シングアップロック[1]
母の父 Singspiel[1]
生国 日本北海道新ひだか町[1]
生産者 前谷武志[1]
馬主 杉澤光雄
→ケーエスHD[1]
調教師 松元茂樹栗東
武英智栗東[1]
競走成績
生涯成績 36戦6勝[1]
獲得賞金 1億6054万1000円[1]
勝ち鞍
GII 日経賞 2018年
テンプレートを表示

ガンコは、日本競走馬。主な勝ち鞍は2018年日経賞(GII)。馬名の意味は「ごうじょっぱり、かたくな」[3]

戦績

デビュー前

2歳(2015年)

栗東松元茂樹厩舎に入厩。7月5日、函館競馬場での新馬戦(芝1200m)でデビューし、2着となる。その後、芝の未勝利戦で4、3、5着と勝ち切れず、5戦目からはダート競走を使われるようになる。結局、年内は6戦して未勝利に終わる[4]

3歳(2016年)

年明け初戦の未勝利戦で1着となり、デビュー7戦目にして待望の初勝利を挙げる。その後もダートの中距離戦を使われ続けるが、勝ちきれずに3歳シーズンを終えた[4]

4歳(2017年)

年明け初戦の500万条件戦で2勝目を挙げると、降級を挟んで7月の函館での500万条件戦で3勝目を挙げた。しかし、秋は1000万条件戦を2戦して15着、12着と振るわず[4]障害転向に向けたステップとして2歳未勝利戦以来の芝レースとなる江坂特別に出走[5]。10頭立ての7番人気という低評価であったが、直線で早めに抜け出すと、圧倒的1番人気の2着ラヴィエベールに2馬身差をつける快勝を収めた[6]

5歳(2018年)〜7歳(2020年)

明けて5歳となり、日経新春杯(GII)で重賞初挑戦。52キロの軽量ながら単勝7番人気の評価に留まったが、2番手追走から直線でもしぶとく食い下がり、勝ち馬パフォーマプロミスから0.2秒差の3着に好走した[7]。続く自己条件の松籟ステークスでは、2着アドマイヤロブソンに3馬身半差をつける圧勝でオープン入りを果たした[8]。続く日経賞(GII)では、序盤ハナを切ったが2周目の2コーナーで後方から捲ってきたキセキが先頭を奪うと2番手を追走。直線入り口で再び先頭に立つと、後方から追い込んできたチェスナットコートを3/4馬身退け、重賞初制覇を飾った[9]天皇賞(春)では3番人気に支持されるも、直線で失速し14着に沈んだ[10]。その後も勝利を挙げることなく、2020年4月8日付けで競走馬登録を抹消した。引退後は乗馬となった[2]。2021年より函館競馬場で誘導馬となった[11]

競走成績

競走日 競馬場 競走名 距離(馬場)


オッズ
(人気)
着順 タイム
(上り3F)
着差 騎手 斤量 1着馬(2着馬)
2015.07.05 函館 2歳新馬 芝1200m(良) 8 1 1 004.10(2人) 02着 R1:11.7(35.1) -0.2 菱田裕二 54kg ヒルダ
0000.07.25 函館 2歳未勝利 芝1800m(重) 13 7 10 006.50(3人) 04着 R1:53.6(36.5) -0.4 菱田裕二 54kg クロコスミア
0000.08.15 札幌 2歳未勝利 芝1800m(良) 14 4 6 008.80(5人) 03着 R1:50.7(36.1) -0.6 菱田裕二 54kg ラブレオ
0000.10.24 京都 2歳未勝利 芝1400m(良) 16 4 8 004.10(2人) 05着 R1:22.3(35.3) -0.6 幸英明 55kg ナイトオブナイツ
0000.11.14 京都 2歳未勝利 ダ1400m(稍) 15 7 13 002.80(1人) 02着 R1:26.1(37.8) -0.1 幸英明 55kg シゲルキハダマグロ
0000.11.29 京都 2歳未勝利 ダ1400m(良) 15 5 9 004.70(2人) 05着 R1:26.7(38.3) -0.6 幸英明 55kg ジオラマ
2016.01.10 京都 3歳未勝利 ダ1400m(良) 16 2 3 004.80(2人) 01着 R1:26.9(36.9) -0.0 武豊 56kg (アテンフェスタ)
0000.05.15 京都 3歳500万下 ダ1400m(良) 15 5 8 065.2(12人) 11着 R1:25.9(38.8) -2.0 幸英明 56kg ヒロブレイブ
0000.06.18 函館 3歳上500万下 ダ1700m(重) 12 3 3 054.2(11人) 04着 R1:44.7(37.0) -0.5 三浦皇成 54kg スズカリバー
0000.07.02 函館 3歳上500万下 ダ1700m(稍) 13 2 2 007.00(3人) 03着 R1:46.2(37.9) -0.4 三浦皇成 54kg トミケンシャルゴー
0000.07.16 函館 3歳上500万下 ダ1700m(稍) 11 8 11 005.10(3人) 05着 R1:46.6(38.6) -0.7 三浦皇成 54kg タマモアルム
0000.10.15 新潟 3歳上500万下 ダ2500m(稍) 10 5 5 006.40(3人) 02着 R2:42.5(40.1) -0.3 加藤祥太 53kg ケイブルグラム
0000.10.29 新潟 3歳上500万下 ダ2500m(重) 14 5 7 003.40(1人) 09着 R2:45.2(41.3) -2.0 加藤祥太 53kg キングルアウ
0000.11.05 京都 3歳上500万下 ダ1900m(良) 12 8 11 014.50(6人) 06着 R1:59.8(38.1) -1.3 岩田康誠 55kg アドマイヤロケット
0000.12.03 阪神 3歳上500万下 ダ2000m(良) 10 8 9 028.30(7人) 07着 R2:06.7(37.8) -1.5 幸英明 56kg オルナ
2017.02.12 京都 4歳上500万下 ダ1900m(重) 10 7 7 021.10(5人) 01着 R1:59.0(37.7) -0.4 小牧太 56kg (ソリティール)
0000.03.04 阪神 4歳上1000万下 ダ2000m(良) 13 8 12 012.20(5人) 02着 R2:05.7(37.8) -0.8 小牧太 57kg アドマイヤロケット
0000.04.29 京都 4歳上1000万下 ダ1800m(良) 16 1 2 009.50(4人) 04着 R1:52.7(37.5) -0.5 小牧太 57kg ロイヤルパンプ
0000.05.13 京都 蹴上特別 1000万下 ダ1900m(不) 11 8 10 004.00(2人) 05着 R1:56.7(37.1) -0.7 小牧太 57kg ウエスタンパレード
0000.06.03 阪神 3歳上500万下 ダ1800m(稍) 15 4 7 008.30(4人) 11着 R1:54.0(38.1) -1.2 小牧太 57kg テンザワールド
0000.07.09 函館 3歳上500万下 ダ1700m(良) 11 2 2 009.50(5人) 02着 R1:45.3(38.6) -0.3 北村友一 57kg メイショウエイコウ
0000.07.23 函館 3歳上500万下 ダ1700m(稍) 11 2 2 002.70(1人) 01着 R1:44.6(37.6) -0.1 北村友一 57kg (ケルティックソード)
0000.10.15 京都 愛宕特別 1000万下 ダ1800m(重) 16 2 3 016.10(7人) 15着 R1:54.1(40.8) -2.8 福永祐一 56kg ヒロブレイブ
0000.11.12 京都 3歳上1000万下 ダ1800m(良) 16 8 15 062.6(10人) 12着 R1:54.1(38.6) -1.9 小牧太 57kg ザイディックメア
0000.12.24 阪神 江坂特別 1000万下 芝2400m(良) 10 3 3 054.40(7人) 01着 R2:25.0(35.2) -0.3 藤岡佑介 57kg (ラヴィエベール)
2018.01.14 京都 日経新春杯 GII 芝2400m(良) 12 7 9 015.00(7人) 03着 R2:26.5(34.8) -0.2 酒井学 52kg パフォーマプロミス
0000.02.11 京都 松籟S 1600万下 芝2400m(重) 9 5 5 002.80(2人) 01着 R2:28.2(35.9) -0.6 藤岡佑介 56kg (アドマイヤロブソン)
0000.03.24 中山 日経賞 GII 芝2500m(良) 15 7 12 005.40(3人) 01着 R2:33.9(35.6) -0.1 藤岡佑介 56kg (チェスナットコート)
0000.04.29 京都 天皇賞(春) GI 芝3200m(良) 17 3 6 006.60(3人) 14着 R3:18.1(37.7) -1.9 藤岡佑介 58kg レインボーライン
0000.09.23 中山 オールカマー GII 芝2200m(良) 12 3 3 009.70(4人) 07着 R2:12.0(35.3) -0.8 藤岡佑介 57kg レイデオロ
0000.11.04 東京 アルゼンチン共和国杯 GII 芝2500m(良) 12 4 4 010.10(6人) 06着 R2:34.2(32.9) -0.5 三浦皇成 57kg パフォーマプロミス
0000.11.25 東京 ジャパンC GI 芝2400m(良) 14 6 10 218.7(11人) 12着 R2:24.3(37.4) -3.7 蛯名正義 57kg アーモンドアイ
2019.01.13 京都 日経新春杯 GII 芝2400m(良) 16 4 7 031.10(8人) 16着 R2:30.2(40.9) -4.0 藤岡佑介 57kg グローリーヴェイズ
0000.06.30 函館 巴賞 OP 芝1800m(稍) 16 3 6 047.8(12人) 13着 R1:49.0(37.7) -1.6 四位洋文 59kg スズカデヴィアス
2020.02.16 京都 京都記念 GII 芝2200m(重) 9 8 10 111.50(9人) 09着 R2:19.5(38.7) -3.1 松田大作 56kg クロノジェネシス
0000.03.28 中山 日経賞 GII 芝2500m(良) 14 6 9 094.7(12人) 14着 R2:37.2(40.4) -4.3 松田大作 56kg ミッキースワロー

血統表

ガンコ血統 (血統表の出典)[§ 1]
父系 サンデーサイレンス系
[§ 2]

ナカヤマフェスタ
2006 鹿毛
北海道むかわ町
父の父
ステイゴールド
1994 黒鹿毛
北海道白老町
*サンデーサイレンス Halo
Wishing Well
ゴールデンサッシュ *ディクタス
ダイナサッシュ
父の母
ディアウィンク
1998 鹿毛
北海道新冠町
*タイトスポット His Majesty
Premium Win
セイレイ *デインヒル
*センスオブリズム

シングアップロック
2004 栗毛
北海道早来町
Singspiel
1992 鹿毛
アイルランド
In The Wings Sadler's Wells
High Hawk
Glorious Song Halo
Ballade
母の母
*アンティーケリー
Antiquary
1999 栗毛
アイルランド
Polish Precedent Danzig
Past Example
Anna Matrushka Mill Reef
Anna Paola F-No.7-f
母系(F-No.) 7号族(FN:7-f) [§ 3]
5代内の近親交配 Halo 4×4、Danzig 5×4、Northern Dancer 5×5 [§ 4]
出典
  1. ^ [12]
  2. ^ [13]
  3. ^ [12]
  4. ^ [12]


出典

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n ガンコ”. JBIS-Search. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2020年12月20日閲覧。
  2. ^ a b ガンコ号が競走馬登録抹消”. 日本中央競馬会 (2020年4月8日). 2020年11月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年4月9日閲覧。
  3. ^ JRAホームページ”. 2018年4月27日閲覧。
  4. ^ a b c ガンコ | 競走馬データ”. netkeiba.com. 2022年5月11日閲覧。
  5. ^ 【天皇賞・春】ガンコ勢い胸アツ!松元師を直撃(サンスポZBAT!競馬 2018年4月24日付)、2018年4月27日閲覧
  6. ^ 【江坂特別】(阪神)~ガンコが2馬身差で快勝 [News](ラジオNIKKEI 2017年12月24日付)、2018年4月27日閲覧
  7. ^ 【日経新春杯】格上挑戦のガンコが3着健闘 芝の長丁場で新境地開いた(スポーツ報知 2018年1月14日付)、2018年4月27日閲覧
  8. ^ 【松籟S】(京都) ガンコが直線突き抜ける(netkeiba.com 2018年2月11日付)、2018年4月27日閲覧
  9. ^ “【日経賞】ガンコが重賞初Vで天皇賞・春の切符獲得”. サンスポZBAT!競馬. (2018年3月24日). http://race.sanspo.com/keiba/news/20180324/ope18032415580010-n2.html 2018年4月27日閲覧。 
  10. ^ “【天皇賞・春】3番人気の上り馬ガンコは14着に沈む”. スポーツ報知. (2018年4月29日). https://hochi.news/articles/20180429-OHT1T50150.html?page=1 2018年4月29日閲覧。 
  11. ^ 誘導馬紹介:函館競馬場 JRA”. www.jra.go.jp. 2022年5月11日閲覧。
  12. ^ a b c 血統情報:5代血統表|ガンコ|JBISサーチ”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2020年12月20日閲覧。
  13. ^ ガンコの血統表|競走馬データ - netkeiba.com”. netkeiba.com. 株式会社ネットドリーマーズ. 2020年12月20日閲覧。

外部リンク


「ガンコ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ガンコ」の関連用語

ガンコのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ガンコのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
長崎県水産部長崎県水産部
Copyright © Nagasaki Pref. Japan.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのガンコ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS