スズカデヴィアス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/27 00:41 UTC 版)
| スズカデヴィアス | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
|
2014年すみれS
|
||||||
| 欧字表記 | Suzuka Devious[1] | |||||
| 品種 | サラブレッド | |||||
| 性別 | 牡 | |||||
| 毛色 | 黒鹿毛 | |||||
| 生誕 | 2011年5月8日 | |||||
| 死没 | 2021年6月6日(10歳没)[2] | |||||
| 登録日 | 2013年11月7日[3] | |||||
| 抹消日 | 2021年6月6日[4] | |||||
| 父 | キングカメハメハ | |||||
| 母 | スズカローラン | |||||
| 母の父 | サンデーサイレンス | |||||
| 生国 | |
|||||
| 生産者 | 辻牧場 | |||||
| 馬主 | 永井啓弍 | |||||
| 調教師 | 橋田満(栗東) | |||||
| 厩務員 | 児玉武大(持ち乗り調教助手)[5] | |||||
| 競走成績 | ||||||
| 生涯成績 | 51戦7勝 中央平地:40戦6勝 中央障害:5戦1勝 海外:6戦0勝 |
|||||
| 獲得賞金 | 中央:2億5489万円 海外:6万4000豪ドル |
|||||
|
||||||
スズカデヴィアス(Suzuka Devious[1])は、日本の競走馬。2018年の新潟大賞典(GIII)。馬名の由来は「冠名+近親馬ドクターデヴィアスより」[6]。
戦績
デビュー前
2011年5月8日、北海道浦河町の辻牧場で誕生。栗東・橋田満厩舎に入厩する[7]。
3歳(2014年)
年明けデビューながら2戦目の未勝利戦と3戦目のすみれステークス(OP)を連勝し、春のクラシックに駒を進める。しかし、皐月賞(GI)では14着、東京優駿(GI)では9着に終わった。秋に比叡ステークス(1600万下)を逃げ切って3勝目を挙げる[7]。
4歳(2015年)
京都記念(GII)ではスロー逃げに持ち込み、ラブリーデイにはハナ差競り落とされたが追い込んできた1番人気キズナにはクビ差先着して2着を死守した。しかし、これ以降長らく掲示板にも載れない時期が続く[7]。
5歳(2016年)
3歳秋以来、先行脚質となっていたが、横山典弘が騎乗した年末の金鯱賞(GII)でポツンと離れた最後方から上がり3F32秒8を計測(着順は10着)したのを機に、差し追い込みへの脚質転換を遂げる[8]。
6歳(2017年)
年明け初戦の白富士ステークス(OP)で2年2ヶ月ぶりの勝利を挙げる[8]。以後、度々重賞競走で馬券に絡むも、なかなか勝利には恵まれなかった[7]。
7歳(2018年)
5月6日の新潟大賞典(GIII)では単勝5番人気だったが、初騎乗の三浦皇成に導かれて直線で鋭く伸び、7歳にして待望の重賞初制覇を果たした[9]。
7月15日函館競馬場で行われた函館記念(GIII)に出走して5着。このレースでJRAの競馬場全10場への出走を達成した。
8歳以降(2019年-2021年)
6月30日の巴賞では59kgの斤量を背負い13番人気であったが、直線で鋭く伸びて差し切り、前年の新潟大賞典以来となる勝ち星を挙げた[10]。その後函館記念16着を挟んでオーストラリアのコーフィールドステークスに海外遠征、それから翌年2020年3月までオーストラリアで長期滞在して転戦したが、勝ち星は得られなかった。
帰国後は障害競走に転向し、障害初出走となった11月1日の障害未勝利戦で初白星を手にした[11]。以降は3戦目に中山大障害に出走するなど障害競走を使われ続けていたが、10歳になった2021年6月6日の中京競馬場での第1競走で第1指関節脱臼を発症、予後不良のため安楽死処分となった[2]。
競走成績
以下の内容は、JBISサーチ[12]およびnetkeiba.com[13]に基づく。オーストラリアでの結果はレーシング・オーストラリアに基づく[14][15][16][17][18][19]。
| 競走日 | 競馬場 | 競走名 | 格 | 距離 (馬場[race 1]) |
頭 数 |
枠 番 |
馬 番 |
オッズ (人気) |
着順 | タイム (上り3F[race 2]) |
着差 | 騎手 | 斤量 [kg] |
1着馬(2着馬) | 馬体重 [kg] |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2014.1.6 | 京都 | 3歳新馬 | 芝2000m(良) | 11 | 8 | 11 | 6.1(4人) | 7着 | 2:05.4(34.9) | 1.4 | 福永祐一 | 56 | グッドスピリッツ | 478 | |
| 2.8 | 小倉 | 3歳未勝利 | 芝2000m(稍) | 17 | 6 | 11 | 9.6(6人) | 1着 | 2:02.4(36.2) | -0.3 | 藤岡佑介 | 56 | (カレンヴィットリア) | 484 | |
| 3.2 | 阪神 | すみれS | OP | 芝2200m(良) | 7 | 2 | 2 | 15.0(4人) | 1着 | 2:17.6(34.1) | -0.0 | D.バルジュー | 56 | (ワールドインパクト) | 486 |
| 4.20 | 中山 | 皐月賞 | GI | 芝2000m(良) | 18 | 5 | 9 | 75.8(14人) | 14着 | 2:00.5(35.1) | 0.9 | A.シュタルケ | 57 | イスラボニータ | 486 |
| 5.10 | 京都 | 京都新聞杯 | GII | 芝2200m(良) | 18 | 3 | 6 | 16.2(9人) | 6着 | 2:11.4(35.4) | 0.4 | 酒井学 | 56 | ハギノハイブリッド | 490 |
| 6.1 | 東京 | 東京優駿 | GI | 芝2400m(良) | 17 | 4 | 8 | 204.7(15人) | 9着 | 2:25.4(34.4) | 0.8 | 酒井学 | 57 | ワンアンドオンリー | 490 |
| 9.7 | 札幌 | 丹頂S | OP | 芝2600m(良) | 14 | 3 | 4 | 5.7(2人) | 9着 | 2:44.0(37.1) | 0.8 | 小崎綾也 | 50 | タマモベストプレイ | 492 |
| 9.28 | 阪神 | 神戸新聞杯 | GII | 芝2400m(良) | 16 | 7 | 13 | 113.5(12人) | 14着 | 2:27.4(37.8) | 3.0 | D.ペロヴィッチ | 56 | ワンアンドオンリー | 486 |
| 10.26 | 京都 | ディープインパクトC | 16下 | 芝2400m(良) | 10 | 6 | 6 | 9.4(4人) | 4着 | 2:23.0(35.0) | 0.2 | 藤岡佑介 | 53 | トウシンモンステラ | 494 |
| 11.15 | 京都 | 比叡S | 16下 | 芝2200m(良) | 11 | 7 | 9 | 13.6(6人) | 1着 | 2:12.7(33.7) | -0.2 | 藤岡佑介 | 55 | (シャドウダンサー) | 500 |
| 12.6 | 中山 | ステイヤーズS | GII | 芝3600m(良) | 15 | 3 | 5 | 9.4(6人) | 4着 | 3:48.4(35.7) | 0.6 | 藤岡佑介 | 54 | デスペラード | 496 |
| 2015.2.15 | 京都 | 京都記念 | GII | 芝2200m(良) | 11 | 7 | 9 | 16.1(4人) | 2着 | 2:11.5(34.0) | 0.0 | 藤岡佑介 | 55 | ラブリーデイ | 506 |
| 3.22 | 阪神 | 阪神大賞典 | GII | 芝3000m(良) | 10 | 4 | 4 | 11.1(4人) | 8着 | 3:08.0(38.0) | 2.1 | 藤岡佑介 | 55 | ゴールドシップ | 504 |
| 5.3 | 京都 | 天皇賞(春) | GI | 芝3200m(良) | 17 | 4 | 8 | 59.0(13人) | 17着 | 3:17.9(38.4) | 3.2 | 藤岡佑介 | 58 | ゴールドシップ | 500 |
| 11.8 | 東京 | アルゼンチン共和国杯 | GII | 芝2500m(重) | 18 | 3 | 5 | 30.6(11人) | 9着 | 2:34.9(35.1) | 0.9 | 藤岡康太 | 56 | ゴールドアクター | 500 |
| 12.5 | 中山 | ステイヤーズS | GII | 芝3600m(良) | 16 | 7 | 14 | 9.7(5人) | 8着 | 3:47.5(37.0) | 1.6 | A.アッゼニ | 56 | アルバート | 500 |
| 2016.1.24 | 中山 | AJCC | GII | 芝2200m(良) | 16 | 7 | 14 | 14.0(8人) | 6着 | 2:12.5(35.9) | 0.5 | 藤岡康太 | 56 | ディサイファ | 508 |
| 2.14 | 京都 | 京都記念 | GII | 芝2200m(重) | 15 | 8 | 14 | 16.9(9人) | 8着 | 2:19.5(38.5) | 1.8 | 藤岡佑介 | 56 | サトノクラウン | 514 |
| 10.23 | 東京 | ブラジルC | OP | ダ2100m(良) | 16 | 3 | 6 | 37.6(9人) | 16着 | 2:14.5(42.4) | 5.6 | 松田大作 | 56 | ミツバ | 500 |
| 12.3 | 中京 | 金鯱賞 | GII | 芝2000m(良) | 13 | 7 | 11 | 74.4(10人) | 10着 | 2:00.4(32.8) | 0.7 | 横山典弘 | 56 | ヤマカツエース | 510 |
| 12.17 | 阪神 | リゲルS | OP | 芝1600m(良) | 17 | 3 | 5 | 24.2(8人) | 5着 | 1:35.3(34.5) | 0.5 | 池添謙一 | 56 | マイネルアウラート | 516 |
| 2017.1.28 | 東京 | 白富士S | OP | 芝2000m(良) | 14 | 1 | 1 | 5.7(3人) | 1着 | 2:00.6(33.3) | -0.0 | 戸崎圭太 | 56 | (サクラアンプルール) | 514 |
| 3.11 | 中京 | 金鯱賞 | GII | 芝2000m(良) | 16 | 4 | 8 | 66.7(13人) | 3着 | 1:59.4(34.6) | 0.2 | 藤岡佑介 | 56 | ヤマカツエース | 524 |
| 4.2 | 阪神 | 大阪杯 | GI | 芝2000m(良) | 14 | 3 | 3 | 214.5(12人) | 11着 | 2:00.3(35.3) | 1.4 | 藤岡佑介 | 57 | キタサンブラック | 526 |
| 6.3 | 阪神 | 鳴尾記念 | GIII | 芝2000m(良) | 10 | 4 | 4 | 9.2(5人) | 4着 | 1:59.7(33.7) | 0.3 | 横山典弘 | 56 | ステイインシアトル | 516 |
| 7.9 | 福島 | 七夕賞 | GIII | 芝2000m(良) | 12 | 2 | 2 | 6.8(4人) | 4着 | 1:58.6(35.6) | 0.4 | 横山典弘 | 56 | ゼーヴィント | 518 |
| 10.15 | 東京 | オクトーバーS | OP | 芝2000m(重) | 12 | 1 | 1 | 5.7(4人) | 3着 | 2:01.3(35.2) | 0.4 | 北村宏司 | 57 | マウントロブソン | 508 |
| 11.12 | 福島 | 福島記念 | GIII | 芝2000m(良) | 15 | 7 | 13 | 7.6(3人) | 2着 | 2:00.2(35.1) | 0.0 | A.シュタルケ | 56 | ウインブライト | 508 |
| 12.9 | 中京 | 中日新聞杯 | GIII | 芝2000m(良) | 18 | 1 | 2 | 8.3(6人) | 9着 | 1:59.9(34.0) | 0.6 | 藤岡康太 | 56.5 | メートルダール | 522 |
| 2018.1.6 | 京都 | 京都金杯 | GIII | 芝1600m(良) | 13 | 7 | 10 | 38.9(12人) | 11着 | 1:34.8(34.7) | 0.5 | 藤岡佑介 | 56.5 | ブラックムーン | 526 |
| 1.27 | 東京 | 白富士S | OP | 芝2000m(稍) | 10 | 7 | 7 | 5.5(4人) | 2着 | 1:59.9(33.9) | 0.0 | 福永祐一 | 57 | マイネルハニー | 514 |
| 2.18 | 小倉 | 小倉大賞典 | GIII | 芝1800m(良) | 16 | 1 | 1 | 9.0(4人) | 3着 | 1:46.7(34.3) | 0.6 | 吉田隼人 | 56.5 | トリオンフ | 514 |
| 5.6 | 新潟 | 新潟大賞典 | GIII | 芝2000m(良) | 16 | 1 | 1 | 8.2(5人) | 1着 | 2:00.0(32.8) | -0.1 | 三浦皇成 | 56.5 | (ステイインシアトル) | 512 |
| 7.15 | 函館 | 函館記念 | GIII | 芝2000m(良) | 15 | 3 | 5 | 7.9(3人) | 5着 | 2:00.1(34.3) | 0.3 | 三浦皇成 | 57 | エアアンセム | 512 |
| 8.19 | 札幌 | 札幌記念 | GII | 芝2000m(稍) | 16 | 7 | 13 | 24.9(10人) | 12着 | 2:02.4(37.9) | 1.3 | 三浦皇成 | 57 | サングレーザー | 512 |
| 10.7 | 東京 | 毎日王冠 | GII | 芝1800m(良) | 13 | 7 | 10 | 98.2(11人) | 8着 | 1:45.2(33.4) | 0.7 | 三浦皇成 | 56 | アエロリット | 506 |
| 2019.3.10 | 中京 | 金鯱賞 | GII | 芝2000m(稍) | 13 | 4 | 4 | 275.9(13人) | 8着 | 2:01.4(34.7) | 1.3 | 藤岡康太 | 56 | ダノンプレミアム | 520 |
| 4.29 | 新潟 | 新潟大賞典 | GIII | 芝2000m(良) | 16 | 2 | 4 | 44.3(12人) | 11着 | 1:59.5(33.9) | 0.9 | 藤岡康太 | 57 | メールドグラース | 522 |
| 6.30 | 函館 | 巴賞 | OP | 芝1800m(稍) | 16 | 1 | 1 | 51.9(13人) | 1着 | 1:47.4(35.2) | -0.0 | 勝浦正樹 | 59 | (ナイトオブナイツ) | 512 |
| 7.14 | 函館 | 函館記念 | GIII | 芝2000m(良) | 16 | 6 | 12 | 18.9(11人) | 16着 | 2:01.9(36.2) | 2.3 | 勝浦正樹 | 57.5 | マイスタイル | 516 |
| 10.12 | コーフィールド | コーフィールドS | G1 | 芝2000m(良) | 10 | 4 | 8着 | M.ディー | 59 | Cape of Good Hope | 計不 | ||||
| 11.9 | フレミントン | マッキノンS | G1 | 芝2000m(稍) | 16 | 5 | 7着 | M.ディー | 59 | Magic Wand | 計不 | ||||
| 11.23 | バララット | バララットC | L | 芝2000m(稍) | 16 | 2 | 10着 | M.ディー | 59 | Kiwia | 計不 | ||||
| 2020.2.22 | コーフィールド | ピーターヤングS | G2 | 芝1800m(良) | 9 | 1 | 7着 | M.ディー | 59 | Miss Siska | 計不 | ||||
| 3.7 | フレミントン | オーストラリアンC | G1 | 芝2000m(重) | 14 | 8 | 3 | 9着 | D.イェンダル | 59 | Fifty Stars | 計不 | |||
| 3.21 | モーニントン | モーニントンC | L | 芝2400m(良) | 12 | 5 | 11着 | J.アレン | 56.5 | Aktau | 計不 | ||||
| 11.1 | 福島 | 障害3歳上未勝利 | 芝2750m(良) | 9 | 8 | 9 | 3.7(1人) | 1着 | 3:02.1(13.2) | -0.0 | 北沢伸也 | 60 | (アーネストホープ) | 498 | |
| 12.5 | 中山 | イルミネーションJS | OP | 芝3570m(稍) | 11 | 7 | 9 | 4.0(2人) | 5着 | 4:05.1(13.7) | 1.5 | 北沢伸也 | 60 | エンシュラウド | 498 |
| 12.26 | 中山 | 中山大障害 | J・GI | 芝4100m(良) | 16 | 8 | 16 | 87.2(10人) | 11着 | 4:44.5(13.9) | 3.8 | 北沢伸也 | 63 | メイショウダッサイ | 498 |
| 2021.5.8 | 新潟 | 障害4歳上OP | 芝2890m(良) | 14 | 1 | 1 | 10.6(5人) | 12着 | 3:11.8(13.3) | 2.3 | 北沢伸也 | 60 | サーブルオール | 514 | |
| 6.6 | 中京 | 障害3歳上OP | 芝3330m(良) | 12 | 5 | 6 | 17.1(7人) | 競走中止 | 北沢伸也 | 60 | グランソード | 518 |
血統表
| スズカデヴィアスの血統 | (血統表の出典)[§ 1] | |||
| 父系 | キングマンボ系 |
[§ 2] | ||
|
父
キングカメハメハ 2001 鹿毛 |
父の父
Kingmambo1990 鹿毛 |
Mr. Prospector | Raise a Native | |
| Gold Digger | ||||
| Miesque | Nureyev | |||
| Pasadoble | ||||
|
父の母
*マンファスManfath 1991 黒鹿毛 |
*ラストタイクーン | *トライマイベスト | ||
| Mill Princess | ||||
| Pilot Bird | Blakeney | |||
| The Dancer | ||||
|
母
スズカローラン 2002 鹿毛 |
*サンデーサイレンス Sunday Silence 1986 青鹿毛 |
Halo | Hail to Reason | |
| Cosmah | ||||
| Wishing Well | Understanding | |||
| Mountain Flower | ||||
|
母の母
*ローマンスズカII1997 鹿毛 |
Seattle Slew | Bold Reasoning | ||
| My Charmer | ||||
| *ローズオブスズカ | *Fairy King | |||
| Rose of Jericho | ||||
| 母系(F-No.) | 1号族(FN:1-t) | [§ 3] | ||
| 5代内の近親交配 | Northern Dancer5×5×5=9.38% | [§ 4] | ||
| 出典 | ||||
- 半妹に愛知杯(GIII)2着のレイホーロマンスがいる[21]。
- 3代母ローズオブスズカの半兄にドクターデヴィアス(英ダービー)、シンコウキング(高松宮記念)がいる[22]。
- 2代母ローマンスズカIIの半弟にスズカフェニックス(高松宮記念)がいる[22]。
脚注
注釈
出典
- ^ a b “スズカデヴィアス|JBISサーチ(JBIS-Search)”. 2018年5月6日閲覧。
- ^ a b “スズカデヴィアスが故障で予後不良 18年新潟大賞典を制覇”. デイリースポーツ. (2021年6月7日) 2021年6月7日閲覧。
- ^ “競走馬情報:スズカデヴィアス - @Keiba”. @Keiba - 競馬サービスプロバイダ. 2022年3月10日閲覧。
- ^ “スズカデヴィアスが競走馬登録抹消”. 日本中央競馬会 (2021年6月16日). 2022年3月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年6月16日閲覧。
- ^ “唐突に星になった愛馬に、深く携わった2人のホースマンが思い出を語る”. Yahoo!. 2023年4月2日閲覧。
- ^ 競走馬登録馬名簿・馬名意味. JRA. 2018年5月6日閲覧
- ^ a b c d “スズカデヴィアス | 競走馬データ”. netkeiba.com. 2018年5月6日閲覧。
- ^ a b “【金鯱賞】スズカデヴィアス 復活の末脚 脚質転換で輝き取り戻した”. デイリースポーツ. (2017年3月10日) 2018年5月6日閲覧。
{{cite news}}: CS1メンテナンス: 先頭の0を省略したymd形式の日付 (カテゴリ) - ^ “【新潟大賞典】三浦が5番人気のスズカデヴィアスを重賞初制覇に導く「新潟の外回りが合う」”. スポーツ報知. (2018年5月6日) 2018年5月6日閲覧。
{{cite news}}: CS1メンテナンス: 先頭の0を省略したymd形式の日付 (カテゴリ) - ^ “59kgなんのその!実力馬スズカデヴィアスが復活V!”. 競馬ラボ (2019年6月30日). 2019年8月9日閲覧。
- ^ “【福島4R】スズカデヴィアス初障害戦で白星 北沢「経験積めばもう一段階良くなる」”. デイリースポーツ. (2020年11月2日) 2021年6月7日閲覧。
{{cite news}}: CS1メンテナンス: 先頭の0を省略したymd形式の日付 (カテゴリ) - ^ “スズカデヴィアス 競走成績”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2021年6月5日閲覧。
- ^ “スズカデヴィアスの競走成績”. netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd.. 2021年6月5日閲覧。
- ^ “Racing Australia | Horse Racing Results”. www.racingaustralia.horse. レーシング・オーストラリア. 2019年10月21日閲覧。
- ^ “Racing Australia | Horse Racing Results”. www.racingaustralia.horse. レーシング・オーストラリア. 2019年11月10日閲覧。
- ^ “Racing Australia | Horse Racing Results”. www.racingaustralia.horse. レーシング・オーストラリア. 2019年11月25日閲覧。
- ^ “Racing Australia | Horse Racing Results”. www.racingaustralia.horse. レーシング・オーストラリア. 2020年2月22日閲覧。
- ^ “Racing Australia | Horse Racing Results”. www.racingaustralia.horse. レーシング・オーストラリア. 2020年3月7日閲覧。
- ^ “Racing Australia | Horse Racing Results”. www.racingaustralia.horse. レーシング・オーストラリア. 2020年3月22日閲覧。
- ^ a b c d “血統情報:5代血統表|スズカデヴィアス|JBISサーチ(JBIS-Search)”. 2018年5月6日閲覧。
- ^ “スズカデヴィアスの血統表 | 競走馬データ”. netkeiba.com. 2018年5月6日閲覧。
- ^ a b “ローマンスズカIIの血統表 | 競走馬データ”. netkeiba.com. 2018年5月6日閲覧。
外部リンク
- スズカデヴィアスのページへのリンク