ガゼルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 関係 > 一群 > ガゼルの意味・解説 

【ガゼル】(がぜる)

Sud-Aviation SA341 Gazelle
フランスシュド・アビアシオン社(後のアエロスパシアル、現ユーロコプター)が開発した単発小型汎用ヘリコプター
SA316「アルーエトIII後継として開発され同機似た外観を持つが、最大特徴世界で初めフェネストロン採用したことである。
また、それまで構造体むき出しであったテイルブームをセミモノコック化しすっきりした外観となっている。
これらにより抗力大幅に減少して速度性能大幅に向上したまた、地上での安全性高まった

初期のSA341ではエンジンとしてチュルボメカ・アスターズ3Bターボシャフト590馬力)を搭載していたが、発展型のSA342では同アスターズ14H(858馬力)に変更し高温高地での運用対応した
軽快高速機体海外でも人気があり、イギリス軍でもウェストランド(現アグスタウェストランド)でライセンス生産された機体多数採用された。その他、軍民合わせ40か国以上に輸出されている。

変わったところでは、映画ブルーサンダー』に登場する同名架空機原型として用いられている。

スペックデータ

派生型(カッコ内は生産・改修機数)





ガゼルと同じ種類の言葉

このページでは「航空軍事用語辞典++」からガゼルを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からガゼルを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からガゼル を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ガゼル」の関連用語

ガゼルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ガゼルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
航空軍事用語辞典++航空軍事用語辞典++
この記事はMASDF 航空軍事用語辞典++の記事を転載しております。
MASDFでは航空及び軍事についての様々なコンテンツをご覧頂けます。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS