アリストテレス_(競走馬)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アリストテレス_(競走馬)の意味・解説 

アリストテレス (競走馬)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/13 23:51 UTC 版)

アリストテレス
2021年宝塚記念
欧字表記 Aristoteles[1]
香港表記 大哲學家
品種 サラブレッド[1]
性別 [1]
毛色 鹿毛[1]
生誕 2017年4月8日(8歳)[1]
登録日 2018年10月25日
抹消日 2024年6月12日
エピファネイア[1]
ブルーダイアモンド[1]
母の父 ディープインパクト[1]
生国 日本北海道安平町[1]
生産者 ノーザンファーム[1]
馬主 近藤英子[1]
調教師 音無秀孝栗東
上村洋行(栗東)[1]
競走成績
生涯成績 26戦4勝[1]
獲得賞金 2億2223万3000円[1]
WBRR E117 / 2020年[2]
E116 / 2021年[3]
勝ち鞍
GII AJCC 2021年
テンプレートを表示

アリストテレス(欧字名:Aristoteles2017年4月8日 - )は、日本競走馬[1]2021年アメリカジョッキークラブカップの勝ち馬である。

戦績

  • 特記事項なき場合、本節の出典はJBISサーチ[4]

2歳 - 3歳(2019年 - 2020年)

2019年9月28日、阪神競馬場での2歳新馬戦でデビューし、2着[5]。2戦目で勝ち上がり、続く3戦、1勝クラス戦、若駒ステークスすみれステークスと3連続2着を記録する。東上して東京優駿(日本ダービー)トライアル競走であるプリンシパルステークスに出走も6着。春は未勝利に終わったが、夏の新潟競馬場での出雲崎特別[6]、9月の中京競馬場の小牧特別[7]と連勝。クラシック三冠最終戦の菊花賞には抽選を経て出走し[8]、4番人気で迎えたレースでは無敗の三冠制覇が懸かるコントレイルと直線で競り合ったものの、クビ差の2着[9][10]。菊花賞後は放牧に出された[11]

4歳(2021年)

4歳を迎えて、初戦のアメリカジョッキークラブカップでは6番手の競馬から直線で抜け出して押しきり、重賞初制覇を成し遂げた[12][13][14]。続く阪神大賞典は7着に終わり、天皇賞(春)は好位から進めるも4着、宝塚記念は9着に終わった。その後は休養に入り、京都大賞典[15]は一旦は先頭に立つもマカヒキにハナ差交わされ2着に敗れた。 次戦にジャパンカップを選択。ダービー馬4頭、外国馬3頭も参戦しフルゲート18頭揃うレースとなった。鞍上は本年の皐月賞や菊花賞、天皇賞 (秋) を勝利している横山武史に乗り替わった。キセキがスタートダッシュに失敗し、アリストテレスの鞍上横山武史はハナを主張した[16]。途中キセキに捲られペースが上がったことに対応できず、「最後は脚色が鈍り」(横山武)、今回が引退レースとなった勝馬コントレイルから1.1秒離れた9着に敗れた。

5歳(2022年)

5月29日、5歳初戦として東京競馬場で行われたGII目黒記念に出走。5番人気に推されたが、17着に大敗した。4か月休養ののち、10月10日の京都大賞典では好位追走も直線で伸びあぐねて11着という結果に終わる。12月25日の第67回有馬記念では終始後方追走のまま見せ場なく14着に沈んだ。

6歳(2023年)

1月22日のアメリカジョッキークラブカップで始動し、レースでは後方から追い上げたが7着。この後、3月25日の日経賞では11着、5月28日の目黒記念では15着であった。上村洋行厩舎に転厩して、11月5日のアルゼンチン共和国杯に出走。2番手でレースを進めたが直線で失速して16着と惨敗する。

7歳(2024年)

3月3日の大阪城ステークス(L)では道中最後方追走から追い込んできたが6着。初のマイル戦となった4月21日のマイラーズカップではいいところなく15着に終わると、阪神競馬場スタンド改修工事の影響で京都競馬場での開催となった6月1日の鳴尾記念では中団追走も直線で伸びを欠き9着に敗れた。6月12日付けでJRAの競走馬登録を抹消され、現役を引退した。引退後は阪神競馬場で乗馬となる[17]

競走成績

以下の内容は、JBISサーチ[4]およびnetkeiba.com[18]の情報に基づく。

競走日 競馬場 競走名 距離(馬場)

オッズ

(人気)

着順 タイム

(上り3F)

着差 騎手 斤量

[kg]

1着馬(2着馬) 馬体重

[kg]

2019.09.28 阪神 2歳新馬 芝1800m(良) 18 8 18 003.70(2人) 02着 R1:48.0(34.4) -0.3 0C.ルメール 54 ヴィーズバーデン 466
0000.10.20 京都 2歳未勝利 芝1600m(稍) 8 7 7 001.50(1人) 01着 R1:35.7(35.6) -0.2 0C.ルメール 55 (ロードベイリーフ) 464
0000.12.28 阪神 2歳1勝クラス 1勝 芝1800m(良) 11 5 5 007.20(5人) 02着 R1:48.0(34.3) -0.2 0松山弘平 55 クリスティ 468
2020.01.26 京都 若駒S L 芝2000m(良) 6 1 1 006.40(4人) 02着 R2:02.5(35.8) -0.0 0福永祐一 56 ケヴィン 468
0000.03.01 阪神 すみれS L 芝2200m(稍) 5 1 1 003.20(2人) 02着 R2:12.7(35.0) -0.0 0松山弘平 56 レクセランス 462
0000.05.09 東京 プリンシパルS L 芝2000m(良) 11 8 10 006.30(4人) 06着 R2:00.9(34.4) -1.1 0福永祐一 56 ビターエンダー 454
0000.08.02 新潟 出雲崎特別 1勝 芝2000m(良) 15 5 8 002.30(1人) 01着 R1:59.7(33.2) -0.4 0M.デムーロ 54 (アステロイドベルト) 466
0000.09.20 中京 小牧特別 2勝 芝2200m(良) 9 1 1 003.20(2人) 01着 R2:11.9(34.6) -0.1 0M.デムーロ 54 (フライライクバード) 466
0000.10.25 京都 菊花賞 GI 芝3000m(良) 18 5 9 023.00(4人) 02着 R3:05.5(35.1) -0.0 0C.ルメール 57 コントレイル 474
2021.01.24 中山 AJCC GII 芝2200m(不) 17 5 9 002.40(1人) 01着 R2:17.9(37.4) -0.1 0C.ルメール 55 ヴェルトライゼンデ 478
0000.03.21 阪神 阪神大賞典 GII 芝3000m(重) 13 6 9 001.30(1人) 07着 R3:09.5(38.8) -2.2 0C.ルメール 56 ディープボンド 480
0000.05.02 阪神 天皇賞(春) GI 芝3200m(良) 17 1 2 003.40(2人) 04着 R3:15.2(37.3) -0.5 0C.ルメール 56 ワールドプレミア 474
0000.06.27 阪神 宝塚記念 GI 芝2200m(良) 13 6 9 009.50(4人) 09着 R2:12.4(35.7) -1.5 0武豊 58 クロノジェネシス 470
0000.10.10 阪神 京都大賞典 GII 芝2400m(良) 14 6 9 003.60(1人) 02着 R2:24.5(36.1) -0.0 0M.デムーロ 57 マカヒキ 472
0000.11.28 東京 ジャパンC GI 芝2400m(良) 18 5 9 020.50(4人) 09着 R2:25.8(35.3) -1.1 0横山武史 57 コントレイル 480
0000.12.26 中山 有馬記念 GI 芝2500m(良) 16 6 11 047.70(9人) 06着 R2:33.0(36.4) -1.0 0武豊 57 エフフォーリア 474
2022.05.29 東京 目黒記念 GII 芝2500m(良) 18 7 15 010.30(5人) 17着 R2:33.2(34.7) -1.1 0武豊 57.5 ボッケリーニ 488
0000.10.10 阪神 京都大賞典 GII 芝2400m(稍) 14 3 3 010.40(4人) 11着 R2:25.6(34.9) -1.3 0鮫島克駿 56 ヴェラアズール 478
0000.12.25 中山 有馬記念 GI 芝2500m(良) 16 2 4 085.0(10人) 14着 R2:34.9(37.5) -2.5 0武豊 57 イクイノックス 484
2023.01.22 中山 AJCC GII 芝2200m(良) 14 8 13 059.7(10人) 07着 R2:14.4(35.2) -0.9 0横山和生 57 ノースブリッジ 484
0000.03.25 中山 日経賞 GII 芝2500m(不) 12 6 7 063.30(9人) 11着 R2:41.0(40.0) -4.2 0菅原明良 57 タイトルホルダー 486
0000.05.28 東京 目黒記念 GII 芝2500m(良) 18 7 15 167.5(15人) 15着 R2:32.4(34.1) -1.6 0戸崎圭太 58 ヒートオンビート 490
0000.11.05 東京 AR共和国杯 GII 芝2500m(良) 18 4 8 106.2(16人) 16着 R2:31.2(36.3) -1.3 0内田博幸 57 ゼッフィーロ 474
202403.03 阪神 大阪城S L 芝1800m(良) 15 2 2 032.00(9人) 06着 R1:45.8(34.1) -0.4 0横山典弘 57 ステラヴェローチェ 496
0000.04.21 京都 マイラーズC GII 芝1600m(稍) 17 6 11 146.2(15人) 15着 R1:34.6(36.0) -2.1 0古川吉洋 57 ソウルラッシュ 490
0000.06.01 京都 鳴尾記念 GIII 芝2000m(良) 13 5 8 063.40(9人) 09着 R1:58.3(34.4) -1.1 0横山典弘 57 ヨーホーレイク 482

血統表

アリストテレス血統 (血統表の出典)[§ 1]
父系 ロベルト系
[§ 2]

エピファネイア
2010 鹿毛
父の父
*シンボリクリスエス
1999 黒鹿毛
Kris S. Roberto
Sharp Queen
Tee Key Gold Meridian
Tri Argo
父の母
シーザリオ
2002 青毛
スペシャルウィーク *サンデーサイレンス
キャンペンガール
*キロフプリミエール Sadler's Wells
Querida

ブルーダイアモンド
2011 黒鹿毛
ディープインパクト
2002 鹿毛
*サンデーサイレンス Halo
Wishing well
*ウインドインハーヘア Alzao
Burghclere
母の母
グレースアドマイヤ
1994 鹿毛
*トニービン *カンパラ
Severn Bridge
*バレークイーン Sadler's Wells
Sun Princess
母系(F-No.) バレークイーン(IRE)系(FN:1-l) [§ 3]
5代内の近親交配 サンデーサイレンス 4 × 3 = 18.75%Hail to Reason 5 × 5 = 6.25%、Sadler's Wells 4 × 4 = 12.50% [§ 4]
出典
  1. ^ [19][20]
  2. ^ [20]
  3. ^ [19][20]
  4. ^ [19][20]

脚注

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o アリストテレス”. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2023年5月28日閲覧。
  2. ^ The LONGINES World's Best Racehorse Rankings 2020”. IFHA. 2021年10月11日閲覧。
  3. ^ 国際競馬統括機関連盟 (IFHA) The LONGINES World's Best Racehorse Rankings”. 2022年1月26日閲覧。
  4. ^ a b アリストテレス 競走成績”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2023年5月28日閲覧。
  5. ^ 【メイクデビュー】(阪神4R) - ヴィースバーデンが新馬勝ちラジオNIKKEI (2019.9.28). 2021年2月2日閲覧。
  6. ^ 【出雲崎特別】(新潟) アリストテレスが突き抜け快勝 | 競馬ニュース”. ラジオNIKKEI. 2020年10月26日閲覧。
  7. ^ 【小牧特別】(中京) アリストテレスが差し返し叩き合いを制す | 競馬ニュース”. ラジオNIKKEI. 2020年10月26日閲覧。
  8. ^ 【菊花賞】抽選突破はアリストテレス・ダノングロワール・ターキッシュパレス・ディアマンミノル | 競馬ニュース”. netkeiba.com. 2020年10月26日閲覧。
  9. ^ 【菊花賞】アリストテレス首差2着 ルメール「この馬のフルパワーを使えた。負けたけどうれしい。コントレイルは強い」”. スポーツ報知. 2020年10月25日閲覧。
  10. ^ 【菊花賞】勝ち馬との激しい叩き合いを演じたアリストテレスは惜しくも2着 ルメール「(コントレイルは)強すぎますね」”. サンスポZBAT!競馬 (2020年10月25日). 2020年10月26日閲覧。
  11. ^ 菊花賞2着のアリストテレス来年に備える 音無師「年内は使いません」スポニチアネックス (2020.12.1). 2021年2月2日閲覧。
  12. ^ 【AJCC】アリストテレス実力証明V! ルメール3週連続重賞制覇/デイリースポーツ online”. デイリースポーツ online. 2021年1月26日閲覧。
  13. ^ アリストテレスV、天皇賞・春へ最高の形/AJCC日刊スポーツ (2021.1.25). 2021年2月3日閲覧。
  14. ^ 【AJCC】(中山)アリストテレスが人気に応えて重賞初制覇ラジオNIKKEI (2021.1.24). 2021年2月3日閲覧。
  15. ^ 京都競馬場改修工事につき、阪神外回り2,400mコースでの施行。
  16. ^ サンケイスポーツ2021.11.29付 P.10より
  17. ^ アリストテレスの競走馬登録抹消日本中央競馬会、2024年6月12日配信・閲覧
  18. ^ アリストテレスの競走成績”. netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd.. 2023年5月28日閲覧。
  19. ^ a b c アリストテレス 血統情報:5代血統表”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2020年10月25日閲覧。
  20. ^ a b c d e アリストテレスの5代血統表”. netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd.. 2020年10月25日閲覧。

外部リンク


「アリストテレス (競走馬)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アリストテレス_(競走馬)」の関連用語

アリストテレス_(競走馬)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アリストテレス_(競走馬)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアリストテレス (競走馬) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS