枠順
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/01 02:20 UTC 版)
「第41回ジャパンカップ」の記事における「枠順」の解説
枠番馬番競走馬名性齢騎手斤量[kg] 調教師単勝人気馬体重[kg] 所属氏名オッズ人気1 1 ムイトオブリガード 牡7 柴田善臣 57 栗東 角田晃一 258.8 15 490 2 コントレイル 牡4 福永祐一 57 栗東 矢作芳人 001.6 1 456 2 3 ブルーム 牡5 R.ムーア 57 愛国 A・オブライエン 029.0 6 464 4 シャフリヤール 牡3 川田将雅 55 栗東 藤原英昭 03.7 2 446 3 5 キセキ 牡7 和田竜二 57 栗東 辻野泰之 037.4 7 512 6 グランドグローリー 牝5 C.デムーロ 55 仏国 G.ビエトリーニ 056.6 8 466 4 7 オーソリティ 牡4 C.ルメール 57 美浦 木村哲也 007.1 3 520 8 ウインドジャマー 騙4 北村宏司 57 美浦 藤沢和雄 311.5 17 508 5 9 アリストテレス 牡4 横山武史 57 栗東 音無秀孝 020.5 4 480 10 ロードマイウェイ 牡5 三浦皇成 57 栗東 杉山晴紀 397.5 18 474 6 11 シャドウディーヴァ 牝5 横山典弘 55 美浦 斎藤誠 076.4 11 478 12 サンレイポケット 牡6 鮫島克駿 57 栗東 高橋義忠 070.5 10 474 7 13 モズベッロ 牡5 池添謙一 57 栗東 森田直行 278.8 16 488 14 ユーバーレーベン 牝3 M.デムーロ 53 美浦 手塚貴久 025.5 5 472 15 マカヒキ 牡8 藤岡康太 57 栗東 友道康夫 076.9 12 508 8 16 ユーキャンスマイル 牡6 藤岡佑介 57 栗東 友道康夫 240.1 14 506 17 ワグネリアン 牡6 戸崎圭太 57 栗東 友道康夫 094.6 13 464 18 ジャパン 牡5 武豊 57 愛国 A.オブライエン 059.3 9 482 コントレイルが単勝1.6倍の1番人気に推された。続いて同年の日本ダービーを制した3歳馬シャフリヤールが単勝3.7倍の2番人気、3週前にアルゼンチン共和国杯を連覇で勝利したオーソリティが単勝7.1倍の3番人気に推され、この3頭が上位人気を形成した。大きく離されて、アメリカジョッキークラブカップ勝ち馬アリストテレスが4番人気(20.5倍)、同年の優駿牝馬を制したユーバーレーベンが5番人気(25.5倍)、サンクルー大賞を勝利し前走BCターフで2着に入ったブルームが外国馬として最上位の6番人気(29.0倍)に推された。 また、8枠の16番・17番に、ともに金子真人ホールディングス(株)の所有馬であるユーキャンスマイル、ワグネリアンが入ったため、ワグネリアンの戸崎圭太騎手に染め分け帽が使用された。
※この「枠順」の解説は、「第41回ジャパンカップ」の解説の一部です。
「枠順」を含む「第41回ジャパンカップ」の記事については、「第41回ジャパンカップ」の概要を参照ください。
- >> 「枠順」を含む用語の索引
- 枠順のページへのリンク