カンパラ_(競走馬)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > カンパラ_(競走馬)の意味・解説 

カンパラ (競走馬)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/12/06 07:56 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
カンパラ
欧字表記 Kampala
品種 サラブレッド
性別
毛色 黒鹿毛
生誕 1976年2月19日
死没 不明
Kalamoun
State Pension
生国 イギリス
生産 Martinstown Stud
馬主 Strathmore Group Ltd
調教師 P. T. Walwyn(イギリス
競走成績
生涯成績 19戦8勝
テンプレートを表示

カンパラKampala)は、イギリス生産の競走馬種牡馬。日本ではトニービン (Tony Bin) の父として知られる。ウガンダの首都カンパラから名付けられた。

概要

カンパラはイギリスで短距離を中心に走り、ハンガーフォードステークス (GIII) などに勝利した。種牡馬としては凱旋門賞馬トニービン、ローマ賞勝ち馬ハイランドチーフタン (Highland Chieftain) らが代表産駒で現役時代を上まわる活躍を見た。1987年、1988年のイタリアリーディングサイアー。日本におけるトニービン産駒の活躍で、自身も1993年に日本に輸入されたが、すでに高齢であったためかカネトシウィング(コスモス賞2着)、トウショウクールを出すに留まった。2000年引退。

父カラムーンは2000ギニー等に勝ち、種牡馬としてもフランスダービー馬ビカラ (Bikala) 、フランスリーディングサイアーとなったことのあるケンマール (Kenmare) を出した名馬。

血統表

カンパラ血統 (血統表の出典)[§ 1]
父系 ゼダーン系グレイソヴリン系
[§ 2]

Kalamoun
1970 芦毛
父の父
*ゼダーン
Zeddaan
1965 芦毛
Grey Sovereign
1948
Nasrullah
Kong
Vareta
1953
Vilmorin
Veronique
父の母
Khairunissa
1960 芦毛
Prince Bio
1941
Prince Rose
Biologie
Palariva
1953
Palestine
Rivaz

State Pension
1967 鹿毛
*オンリーフォアライフ
Only For Life
1960 黒鹿毛
Chanteur
1942
Chateau Bouscaut
La Diva
Life Sentence
1949
Court Martial
Borobella
母の母
Lorelei
1950 鹿毛
Prince Chevalier
1943
Prince Rose
Chevalerie
Rock Goddess
1943
Hyperion
Rockfoil F-No.7-a
母系(F-No.) 7号族(FN:7-a) [§ 3]
5代内の近親交配 Prince Rose4×4、Nasrullah(Rivaz)4×4、Fair Trial5×5 [§ 4]
出典
  1. ^ [1]
  2. ^ [2]
  3. ^ [1]
  4. ^ [1][2]

脚注

  1. ^ a b c カンパラ(GB) 血統情報:5代血統表”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2019年9月5日閲覧。
  2. ^ a b カンパラの5代血統表”. netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd.. 2019年9月5日閲覧。

外部リンク


「カンパラ (競走馬)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カンパラ_(競走馬)」の関連用語

カンパラ_(競走馬)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カンパラ_(競走馬)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのカンパラ (競走馬) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS