アメリカ合衆国の州の花一覧
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/22 07:58 UTC 版)
表
以下がアメリカ合衆国の州の花一覧である。
| 州 | 和名 | 漢字表記 | 英名 | 学名 | 画像 | 年次 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| アラバマ州 | ツバキ (州の花) |
椿 | Camellia | Camellia japonica | 1959年 (1999年 明確化)[1] |
|
| カシワバアジサイ (州の野草) |
柏葉紫陽花 | Oak-leaf hydrangea | Hydrangea quercifolia | 1999年[2] | ||
| アラスカ州 | ワスレナグサ | 勿忘草 | Forget-me-not | Myosotis alpestris | 2004年 [3] | |
| アリゾナ州 | ベンケイチュウの花 | 弁慶柱 | Saguaro cactus blossom | Carnegiea gigantea | 1931年[4] | |
| アーカンソー州 | リンゴの花 | 林檎 | Apple blossom | Malus | 1901年[5] | |
| カリフォルニア州 | ハナビシソウ | 花菱草 | California poppy | Eschscholzia californica | 1903年[6] | |
| コロラド州 | ソライロオダマキ | 空色苧環 | Rocky Mountain columbine | Aquilegia caerulea | 1899年[7] | |
| コネチカット州 | アメリカシャクナゲ | アメリカ石楠花 | Mountain laurel | Kalmia latifolia | 1907年[8] | |
| デラウェア州 | モモの花 | 桃 | Peach blossom | Prunus persica | 1953年[9] | |
| フロリダ州 | オレンジの花 | - | Orange blossom | Citrus sinensis | 1909年[10] | |
| ハルシャギク(州の野草) | 春車菊 | Tickseed | Coreopsis spp. | 1991年 | ||
| ジョージア州 | ナニワイバラ(州の象徴花) | 難波薔薇 | Cherokee rose | Rosa laevigata | 1916年 | |
| セイヨウツツジ(州の野草) | 西洋躑躅 | Azalea | Rhododendron | |||
| ハワイ州 | ハワイのハイビスカス (ハイビスカス・ブラッケンリッジー) |
- | Hawaiian hibiscus (maʻo hau hele) |
Hibiscus brackenridgei | ||
| アイダホ州 | ルイスバイカウツギ | ルイス梅花空木 | Syringa, mock orange | Philadelphus lewisii | 1931年 | |
| イリノイ州 | スミレ | 菫 | Violet | Viola | 1907年[11] | |
| インディアナ州 | ボタン | 牡丹 | Peony | Paeonia | ||
| アイオワ州 | ロサ・アルカンサーナ | - | Wild prairie rose | Rosa arkansana | ||
| カンザス州 | ヒマワリ | 向日葵 | Sunflower | Helianthus annuus | ||
| ケンタッキー州 | オオアワダチソウ | 大泡立草 | Goldenrod | Solidago gigantea | 1926年[12] | |
| ルイジアナ州 | モクレン (州の花) |
木蓮 | Magnolia | Magnolia | ||
| ルイジアナアヤメ (州の野草) |
ルイジアナ菖蒲 | Louisiana iris |
Iris giganticaerulea | |||
| メイン州 | ストローブマツ | ストローブ松 | White pine cone and tassel | Pinus strobus | 1895年 | |
| メリーランド州 | アラゲハンゴンソウ | 荒毛反魂草 | Black-eyed susan | Rudbeckia hirta | 1918年[13] | |
| マサチューセッツ州 | アメリカイワナシ | アメリカ岩梨 | Mayflower | Epigaea repens | 1918年 | |
| ミシガン州 | リンゴの花 (州の花) |
林檎 | Apple blossom (state flower) |
Malus | 1897年[14] | |
| イリス・ラクストリス (州の野草) |
- | Dwarf lake iris | Iris lacustris | 1998年 | ||
| ミネソタ州 | アメリカアツモリソウ | アメリカ敦盛草 | Pink and white lady's slipper | Cypripedium reginae | 1893年 | |
| ミシシッピ州 | モクレン (州の花) |
木蓮 | Magnolia | Magnolia | ||
| ハルシャギク (州の野草) |
春車菊 | Tickseed | Coreopsis | |||
| ミズーリ州 | サンザシ | 山楂子 | Hawthorn | Crataegus | ||
| モンタナ州 | レウィシア・レディビバ | - | Bitterroot | Lewisia rediviva | 1895年 | |
| ネブラスカ州 | オオアワダチソウ | 大泡立草 | Goldenrod | Solidago gigantea | ||
| ネバダ州 | ヤマヨモギ | 山蓬 | Sagebrush | Artemisia tridentata | ||
| ニューハンプシャー州 | ムラサキハシドイ | 紫丁香花 | Purple lilac | Syringa vulgaris | 1919年 | |
| ニュージャージー州 | アメリカスミレサイシン | アメリカ菫細辛 | Violet | Viola sororia | ||
| ニューメキシコ州 | ユッカ | - | Yucca flower | Yucca | 1927年 | |
| ニューヨーク州 | バラ | 薔薇 | Rose | Rosa | ||
| ノースカロライナ州 | ハナミズキ | 花水木 | Flowering dogwood | Cornus florida | 1941年[15] | |
| ノースダコタ州 | ロサ・アルカンサーナ | - | Wild prairie rose | Rosa blanda or arkansana |
||
| オハイオ州 | オランダナデシコ (州の花) |
オランダ撫子 | Scarlet carnation | Dianthus caryophyllus | ||
| トリリウム・グランディフローラム (州の野草) |
- | Large white trillium | Trillium grandiflorum | |||
| オクラホマ州 | ロサ・オクラホマ (州の花) |
- | Oklahoma rose | Rosa | ||
| オークヤドリギ (州の象徴花) |
オーク宿木 | Mistletoe | Phoradendron serotinum | |||
| テンニンギク (州の野草) |
天人菊 | Indian blanket | Gaillardia pulchella | |||
| オレゴン州 | ヒイラギメギ | 柊目木 | Oregon grape | Berberis aquifolium | ||
| ペンシルバニア州 | アメリカシャクナゲ (州の花) |
アメリカ石楠花 | Mountain laurel | Kalmia latifolia | 1933年[16] | |
| タマザキクサフジ (州の美化保護植物) |
玉咲草藤 | Penngift crown vetch | Coronilla varia | 1982年[16] | ||
| ロードアイランド州 | スミレ | 菫 | Violet | Viola | 1968年 | |
| サウスカロライナ州 | カロライナジャスミン | - | Yellow jessamine | Gelsemium sempervirens | 1924年[17] | |
| セイタカアワダチソウ (州の野草) |
背高泡立草 | Goldenrod | Solidago altissima | 2003年[18] | ||
| サウスダコタ州 | セイヨウオキナグサ | 西洋翁草 | Pasque flower | Pulsatilla hirsutissima | ||
| テネシー州 | アヤメ (州の栽培花) |
菖蒲 | Iris | Iris | 1933年 | |
| チャボトケイソウ (州の野草) |
矮鶏時計草 | Purple passionflower | Passiflora incarnata | 1919年 | ||
| テキサス州 | ハウチワマメ | 羽団扇豆 | Bluebonnet sp. | Lupinus sp. | 1901年 (1971年 明確化) |
|
| ユタ州 | チョウユリ | 蝶百合 | Sego lily | Calochortus nuttallii | 1911年[19] | |
| バーモント州 | ムラサキツメクサ | 紫詰草 | Red clover | Trifolium pratense | 1894年 | |
| バージニア州 | ハナミズキ | 花水木 | American dogwood | Cornus florida | ||
| ワシントン州 | ロードデンドロン・マクロフィルム | - | Coast rhododendron | Rhododendron macrophyllum | 1892年 (公式には 1959年)[20] |
|
| ウェストバージニア州 | ツツジ | 躑躅 | Rhondodendron | Rhododendron maximum | ||
| ウィスコンシン州 | アメリカスミレサイシン | アメリカ菫細辛 | Wood violet | Viola papilionacea | 1909年[21] | |
| ワイオミング州 | カスティレヤ・リナリイフォリア | - | Indian paintbrush | Castilleja linariifolia | 1917年[22][23] |
訳注
便宜的に"state flower"を「州の花」、"state floral emblem"を「州の象徴花」とした。"floral emblem"は国家に用いられた場合国花と訳される。カナダとオーストラリアでは州の花にも"floral emblem"の語を用い、アメリカ合衆国では"state flower"を用いるのが一般的だが、例外もあり、オクラホマ州では両者が併存する。
関連項目
- アメリカ合衆国の州の木一覧
- アメリカ合衆国の州のシンボル一覧
- アメリカ合衆国の州の鳥一覧
出典
- ^ “State Flower of Alabama”. Alabama Emblems, Symbols and Honors. Alabama Department of Archives and History (2006年4月27日). 2007年3月18日閲覧。
- ^ “State Wildflower of Alabama”. Alabama Emblems, Symbols and Honors. Alabama Department of Archives and History (2004年5月27日). 2007年3月19日閲覧。
- ^ “The Alaska Statutes - 2004, Title 44, Chapter 09, Section 44-09-050”. 2009年7月16日閲覧。
- ^ “Arizona Revised Statutes, Title 41, Chapter 4.1, Article 5, Section 41-855”. 2009年7月16日閲覧。
- ^ “Arkansas State Floral Emblem Flower”. Netstate.com. 2008年10月8日閲覧。
- ^ “California Government Code, General Provisions, Title 1, Division 2, Section 421”. 2009年7月16日閲覧。
- ^ “Colorado Department of Personnel and Administration”. 2009年7月16日閲覧。
- ^ “The General Statutes of Connecticut, Title 3, Chapter 3, Section 3-108”. 2009年7月16日閲覧。
- ^ “The Delaware Code, Title 29, Chapter 3, Section 308.”. 2009年7月16日閲覧。
- ^ “Florida State Symbols / State Flower”. 2015年1月22日閲覧。
- ^ “State Symbol: State Flower”. Illinois State Museum. 2015年1月22日閲覧。
- ^ “Kentucky State Symbols”. Kentucky Department of Libraries and Archives (2007年3月30日). 2007年7月2日閲覧。
- ^ “Fiscal and Policy Notes (HB 345)”. Department of Legislative Services - Maryland General Assembly (2010年). 2010年3月13日閲覧。
- ^ “Michigan State Flower”. Netstate.com. 2008年10月8日閲覧。
- ^ “Official State Symbols of North Carolina”. North Carolina State Library. State of North Carolina. 2008年1月26日閲覧。
- ^ a b Pennsylvania Historical and Museum Commission: State Symbols[リンク切れ]
- ^ “SC Statehouse Student's web page, State Symbols and Emblems”. South Carolina General Assembly. 2007年6月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2007年7月16日閲覧。
- ^ “South Carolina Code of Laws, State Emblems, Pledge to the Flag, Official Observances”. South Carolina General Assembly. 2007年7月16日閲覧。
- ^ Utah State Flower - Sego Lily from pioneer.utah.gov "Pioneer - Utah's Online Library" page. Retrieved on 2008-09-08.
- ^ “Symbols of Washington State”. Washington State Legislature. 2007年3月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2007年3月11日閲覧。
- ^ “Wisconsin State Symbols”. State of Wisconsin. 2011年12月19日閲覧。
- ^ “Wyoming State Flower Indian Paintbrush Castilleja linariaefolia”. Netstate. 2008年4月8日閲覧。
- ^ “Wyoming Statute 8-3-104”. Wyoming Statutes. 2008年4月8日閲覧。
外部リンク
- アメリカ合衆国の州の花一覧のページへのリンク