アブ・ダビとは? わかりやすく解説

アブダビ【Abū Dhabi】


アブダビ市

(アブ・ダビ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/12 04:58 UTC 版)

アブダビ市
أبو ظبي

アブダビのスカイライン(2014年)
位置
アブダビ市
アブダビ市 (アラブ首長国連邦)
アブダビ市
アブダビ市 (ペルシャ湾)
アブダビ市
アブダビ市 (中東)
座標 : 北緯24度28分 東経54度22分 / 北緯24.467度 東経54.367度 / 24.467; 54.367
行政
アラブ首長国連邦
 首長国 アブダビ首長国
 市 アブダビ市
地理
面積  
  市域 972 km2
標高 27 m
人口
人口 (2021年現在)
  市域 1,512,000人
    人口密度   1,500人/km2
その他
等時帯 UTC+4 (UTC+4)
夏時間 なし

アブダビ市英語: Abu Dhabi, アラビア語: أبو ظبي‎)は、アラブ首長国連邦首都であり、アブダビ首長国の首都も兼ねている。人口は151万人(2021年時点)であり、ドバイに次いで同国第2の人口を有する。

概要

アブダビを首都として定めている現行の連邦憲法は、制定時は暫定憲法という位置付けだったため、アブダビも形式的には暫定首都という地位にあった。1996年にその暫定憲法が正式に連邦の恒久的な憲法として制定されたため、それに伴いアブダビも名実共に連邦の正式な首都としての地位を得た。

アブダビには地方政府と連邦政府の事務所があり、アラブ首長国連邦政府の本拠地となっている。またナヒヤーン家の一員であるアラブ首長国連邦大統領が住んでいる。アブダビは急速な発展と都市化、そして膨大な石油とガスの埋蔵量と生産量、比較的高い平均所得により、大規模で発展した大都市へと変貌を遂げた。アブダビは国の政治と産業の中心であり、主要な文化と商業の中心地でもある。

ギャラリー

地理

気候

交通

スポーツ

ヤス・マリーナ・サーキット

モータースポーツ

2009年より、ヤス・マリーナ・サーキットF1世界選手権アブダビGP」が開催されている。

観光

アブダビは特徴ある建造物や考古遺跡で有名である。

姉妹都市

脚注

  1. ^ 編集部 (2024年2月10日). “アブダビ国際空港、「ザイード国際空港」に改称”. TRAICY(トライシー). 2024年2月11日閲覧。

関連項目

外部リンク


アブダビ

出典:『Wiktionary』 (2021/08/21 05:14 UTC 版)

固有名詞

アブダビ

  1. アラブ首長国連邦構成する首長国一つ正式名称はアブダビ首長国
  2. 1.並びにアラブ首長国連邦首都

翻訳


「アブダビ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



アブ・ダビと同じ種類の言葉


固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アブ・ダビ」の関連用語

アブ・ダビのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アブ・ダビのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアブダビ市 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのアブダビ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS