アニメ版『Boogiepop Phantom』の登場人物とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > アニメ版『Boogiepop Phantom』の登場人物の意味・解説 

アニメ版『Boogiepop Phantom』の登場人物

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/18 16:03 UTC 版)

ブギーポップシリーズの登場人物」の記事における「アニメ版『Boogiepop Phantom』の登場人物」の解説

ブギーポップ・ファントム 声 - 浅野まゆみ 百合美奈子と同じ顔でブギーポップと同じ服装を身に着けている謎の人物進化した人々捕らえ、彼らが本来いるべき時代目覚めるよう仮死状態にして保護していた。その正体エコーズが光になった際に電磁的干渉縞として定着したマンティコアトラウマ」。マンティコア・ファントムとは電磁場量子振動共有しており、片方消えるともう一方消滅する事になる。 マンティコア・ファントム 声 - 福山潤 早乙女正美と同じ姿をした謎の人物。その正体エコーズが光になった際に電磁的干渉縞として定着したマンティコア記憶」。ブギーポップ・ファントムとは電磁場量子振動共有しており、片方消えるともう一方消滅する事になるはずだったが、同じく電磁場量子振動存在していた岸田一朗黒田慎平)の身体乗っ取り逃亡しその後再び事件引き起こす事になる。 如月 真名花(きさらぎ まなか) 声 - 小林沙苗中村有岐小学生姿) 過去呼び起こす光の蝶」と戯れている謎の少女実年齢5歳だが、外見156歳。彼女の純粋な思いが“世界危機”を呼び起こすこととなる。 その正体は、統和機構投与され妊婦如月真弓から生まれた少女。 プームプーム 声 - 栩原楽人 ハーメルンの笛吹き男格好をした謎の少年現実嫌悪する若者から過去の姿をした幻影取り出し抜き取られ相手抜け殻のような状態になる)「王国」を作ろうとする。 真名花によって実体化された及川鎮の過去幻影が、小島生み出したキャラクターの姿を借りたもの。中条深月の「プームプーム」とは違う個体である。 森田巡査 / スネークアイ 声 - 江川央生 交番勤務警官だが、その正体MPLS始末するために派遣され統和機構合成人間及川兄妹襲撃し返り討ちにあう。 目を見た相手記憶を消す能力を持つほか、攻撃時にはのような軟体の体になる。 殿村 望都とのむら もと) 声 - 能登麻美子 潔癖症少女早乙女正美中学時代の同級生彼に思いを寄せていた。マンティコア・ファントムと出会う鈴木 康子 声 - 渡邉由紀 望都親友。『ブギーポップは笑わない作中にて語られ早乙女正美の昔の彼女。 城之内 久志じょうのうち ひさし) 声 - 程島鎮磨滝本哲人小学生来生真希子に与えられ進化影響で、人の心に巣食う「虫」がみえるようになった人助けのつもりでその捕食するうちに中毒になる。 有藤 美鈴 声 - 那須めぐみ 通称「パヌルー」。亡き親友、恵の「世界のすべてを肯定し受け入れる」という生き方世界愛」を実践しているが、実際親友失った絶望をごまかすための欺瞞でしかなかった。 マンティコア・ファントムに媒介として利用される中途半端な能力だったため、ブギーポップ・ファントムに保護される事もなく、スネーク・アイ殺される遠山 恵 声 - 日笠山亜美 美鈴親友故人)。フィア・グールに殺され犠牲者一人。 「世界愛」という生き方発想者であり、「パヌルー」も本来は彼女のあだ名だったが、脚本家水上清資は彼女自身原型であるアルベール・カミュ作品正しく理解しているとは限らないとしている。 なお、彼女の両親『パンドラ』登場した神元功志の両親新興宗教のめりこんでいたという裏設定がある。 菅沼 洋次 声 - 野島裕史太田朋洋(小学生美少女ゲーム好きなオタクマンティコア薬物影響で、バイト先後輩ゲームキャラ混同するなど現実妄想区別がつかなくなり壊れてゆく。 若狭 静枝 声 - 小谷伸子 フィア・グールによって引き起こされ殺人事件の被害者。『夜明けのブギーポップ』でも名前が出ている。 若狭 幸子 声 - 宮寺智子 静枝の母。行き違いがあった中で娘を亡くし、心をいためていたが、「光の蝶」により彼女の思いを知る。 及川 鎮 声 - 吉野裕行分解」という行為執着する少年エコーズ影響自分念じた対象分解する能力があると思うようになる。 及川 小夜子 声 - 小林けい 鎮の妹。エコーズ影響MPLSとなる。 吉沢 早紀 声 - 折笠富美子 音大志望だったがピアノ講師能力不足と否定され絶望していたところを、プームプームによって幼少時自分引き出される本人その後幼児退行の末自殺田畑 声 - 一石芳史 エコーズ影響読心能力を得るが、その結果同級生たち友達面で自分利用していると知り自分友達がいないことを知る。プームプームによって幼少時自分引き出され電話通じてその輪を広めようとする。 小島 声 - 安田美和 藤花友人進路考え時期童話作家という昔からの夢をあきらめようとしていた矢先真名花とプームプームと出会うその後凪によって救い出され藤花励ましを受け童話書き続けることを選んだ山本巡査 声 - 小林壮太森田同僚彼の統和機構存在教えその後能力記憶を消す」という退屈しのぎ対象となる。 如月 真弓 声 - 大坂史子 真名花の母。来生とは顔見知り妊娠中に来生統和機構与えられたため、娘はMPLSとなり、自身記憶障害を負う。

※この「アニメ版『Boogiepop Phantom』の登場人物」の解説は、「ブギーポップシリーズの登場人物」の解説の一部です。
「アニメ版『Boogiepop Phantom』の登場人物」を含む「ブギーポップシリーズの登場人物」の記事については、「ブギーポップシリーズの登場人物」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「アニメ版『Boogiepop Phantom』の登場人物」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アニメ版『Boogiepop Phantom』の登場人物」の関連用語

アニメ版『Boogiepop Phantom』の登場人物のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アニメ版『Boogiepop Phantom』の登場人物のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのブギーポップシリーズの登場人物 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS