水上清資とは? わかりやすく解説

水上清資

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/05 17:01 UTC 版)

みなかみ せいし
水上 清資
プロフィール
誕生日 1967年????
出身地 日本熊本県
主な作品
映画 パプリカ
アニメ 妄想代理人
とある科学の超電磁砲
世紀末オカルト学院
テンプレートを表示

水上 清資(みなかみ せいし、1967年[1] - )は、日本脚本家熊本県出身[2]

経歴

実写映画の仕事に就きたいと考え、映画の撮影現場にて飛び込みで映画監督であり社長でもある某人物に弟子入りをするが、なぜかAVの撮影スタジオの管理人の仕事を押し付けられる。映画監督兼社長の事務所には3年務めるが「まともな仕事が出来るようになるのは難しい」と感じ、独力での脚本家への転身を決意[2]

アルバイトを転々としながら脚本コンテストへと応募をしては落とされを繰り返すが、バイトで務めていたコピーライターの仕事でVシネマのプロデューサーと知り合い、プロットから脱稿まで締切一週間の過密スケジュールでVシネマの脚本を書くこととなり、脚本家デビューを果たすこととなる[2]

その後、続々とVシネマの脚本を手がけるがそっち系のプロダクションで仕事をした際に、半年間仕事をしても1円もギャラを払ってもらえず生活に困ったが、直後に別のプロダクションの関係者からアニメ脚本の仕事を紹介され『VIRUS -VIRUS BUSTER SERGE-』の第3話「WE STAND ALONE」を担当することとなり、本人曰く「ビギナーズラックで上手く行った」とのこと。その後はアニメ作品をメインに手がけるようになる[2]

人物

過去に『ローゼンメイデン』の仕事が来たが、当時は萌えものに理解が無く「人形が喋るぅ~ありえね~!」と思い断ってしまったらヒットしてしまいガッカリしたとのこと(ちなみに現在では萌えのある作品も手がけている)[2]

音楽ファンであり、好きなものはYMOクラフトワークトーキング・ヘッズなど[2]

主な作品

テレビアニメ

1997年
1998年
1999年
2000年
2001年
2002年
2003年
2004年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2013年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
2023年
2025年

劇場アニメ

OVA

実写映画

脚注

  1. ^ https://id.ndl.go.jp/auth/ndlna/00806183
  2. ^ a b c d e f 『PASH! Deeep!!! Vol.5』(主婦と生活社、2011年9月)水上清資インタビュー
  3. ^ 妄想代理人 :作品情報”. アニメハック. 2020年6月11日閲覧。
  4. ^ あさっての方向。 作品情報”. アニメハック. 2020年9月4日閲覧。
  5. ^ 世紀末オカルト学院”. A-1 Pictures. 2016年5月19日閲覧。
  6. ^ 神様のメモ帳 : 作品情報 : 作品情報”. アニメハック. 2020年9月20日閲覧。
  7. ^ 『OAD付 まじもじるるも -放課後の魔法中学生-(9)限定版』(渡辺 航)”. 講談社コミックプラス. 講談社. 2019年7月7日閲覧。




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「水上清資」の関連用語

水上清資のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



水上清資のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの水上清資 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS