テレビ放送タイトルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > テレビ放送タイトルの意味・解説 

テレビ放送タイトル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/25 14:35 UTC 版)

光と水のダフネ」の記事における「テレビ放送タイトル」の解説

話数サブタイトル脚本絵コンテ演出作画監督元ネタとなった作品#1 マイアのいちばん長い日(前編水上清資 池端隆史 山田一夫 丸山『日本のいちばん長い日』岡本喜八 , 1967)[要出典] #2 マイアのいちばん長い日(後編うえだしげる 清水博#3 ネレイスほど素敵な商売ない? 山田靖智 又野弘道 小山知洋 『ショウほど素敵な商売はない』(ウォルター・シーゲル, 1949)[要出典] #4 チャカチャカバンバン 新宅純一 持丸タカユキ 清水一伸 アベエミコ岡野幸男片岡英之 『チキ・チキ・バン・バン』(ケン・ヒューズ, 1968)[要出典] #5 帰ってきた暴れん坊 砂山直行 三芳唯稀 沖田篤志小山知洋 『帰ってきた若大将』(小谷承靖, 1981)[要出典] #6 夜の大捜査水上清資宏明 久保太郎 田中基樹夜の大捜査線』(ノーマン・ジェイソン, 1967)[要出典] #7 オール・ザット・パパ 砂山湖山禎崇 アベエミコ岡野幸男 『オール・ザット・ジャズ』(ホブ・フォッシー, 1979)[要出典] #8 スピードに体を張れ! 山田靖智 池端隆史 浅見沖田篤志桜井木の実松本好弘岩倉和憲現金に体を張れ』(スタンリー・キューブリック, 1955)[要出典] #9 オレだけに明日はない 砂山上原秀明 コヤタマサヒサ金田栄二俺たちに明日はない』(アーサー・ペン, 1967)[要出典] #10 シベリア特休 又野弘道 小山知洋 『シベリア超特急』(MIKE MIZNO, 1996)[要出典] #11 かくも長き滞在 水上清資 直行 うえだしげる 岩崎光洋かくも長き不在』(アンリ・コルピ, 1960)[要出典] #12 世界浮上した日 山田靖智 しまづ聡行 清水一伸 アベエミコ岡野幸男 『世界が燃えつきる日』ジャック・スマイト, 1977)[要出典] #13 怒り上げて 水上清資 福田道生 三芳宏之 住石亜蓮錨を上げて』(ジョージ・シントニー, 1945)[要出典] #14 老人UMA 吉岡たかを 渡部高志 石川一 丸山隆沖田篤志老人と海』(ジョン・スタージエス, 1958)[要出典] #15 大波高山文彦 篠崎康行 岩崎カツミ田中誠『ダイ・ハード』ジョン・マクティアナン, 1988)[要出典] #16 大波動2 又野弘道 小山知洋梶谷光春 『ダイ・ハード2』レニー・ハーリン, 1990)[要出典] #17 赤ちゃんに完敗 水上清資 上原秀明 浅見雄 コヤタマサヒロ山崎慎一郎桜井このみ 『赤ちゃんに乾杯!』(コリーヌ・セロー, 1985)[要出典] #18 静香なる葛藤 山田靖智 しまづ聡行 清水一伸 アベエミコ岡野幸男 『静かなる決闘』(黒澤明, 1949)[要出典] #19 潜水艦よもぎ一号浮上せず 砂山高田耕一 岩倉和憲丸山『原子力潜水艦浮上せず』(デイヴィッド・グリーン, 1978)[要出典] #20 ワンス・アポン・ア・タイム・イン・シベリア 水上清資 上原秀明 沖田篤志梶谷光春 『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ』セルジオ・レオーネ, 1984)『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ』(ツイ・ハーク, 1991)[要出典] #21 何がマイア起ったか? 山田靖智 篠崎康行 岩崎光洋田中誠輝 『何がジェーンに起ったか?』(ロバート・アルドリッチ, 1962)[要出典] #22 アイ追憶日々 砂山又野弘道池端隆史 又野弘道 小山知洋岩倉和憲丸山隆 『愛と追憶の日々』(ジェームズ・エル・ブルックス, 1983)[要出典] #23 エスケープ・フロム・カムチャッカ 山田靖智 上原秀明 山田一夫 コヤタマサヒロ山崎慎一郎沖田篤志 『ニューヨーク1997』ジョン・カーペンター, 1981)『エスケープ・フロム・L.A』(ジョン・カーペンター, 1996)『エスケープ・フロム・アフガン』(ティムール・ベクマンベトフ, 2002)[要出典] #24 光と水のダフネ 水上清資 池端隆史 三芳宏之 岩倉和憲丸山梶谷光春中山由美光と水のダフネ』(池端隆史, 2004)[要出典] なお、公式サイトでの第20話サブタイトルは「ネレイスから遠く離れてとなっているが、この元ネタは『ベトナムから遠く離れて』(アラン・レネ, 1967)である。[要出典]

※この「テレビ放送タイトル」の解説は、「光と水のダフネ」の解説の一部です。
「テレビ放送タイトル」を含む「光と水のダフネ」の記事については、「光と水のダフネ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「テレビ放送タイトル」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「テレビ放送タイトル」の関連用語

テレビ放送タイトルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



テレビ放送タイトルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの光と水のダフネ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS