アイリスのライバル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/17 22:02 UTC 版)
「アニメ版ポケットモンスターの登場人物」の記事における「アイリスのライバル」の解説
ラングレー 声 - 福圓美里 登場時期:BW・MV ポケモントレーナーの少女。赤毛で青緑の瞳に帽子を被っている。一人称は「わたし」もしくは「あたし」で、ツンデレのような口調で話す。以前竜の里のトレーナーに敗北したことから、以後「ドラゴンタイプのポケモンを倒すのが趣味」と語る「ドラゴンバスター」を自称するようになった。その自称に違わず、こおりタイプやはがねタイプなどドラゴン対策となるポケモンばかりを手持ちとしている。 竜の里の出身であるアイリスに対しては非常に強いライバル意識を持っており、初めてアイリスに出会った時には彼女を挑発してバトルを挑んでいる。ドンバトルでアイリスと再会した際にも、互いに激しい火花を散らしていた。ただし、ドンバトルでアイリスと別れたとき「さっさとドラゴンマスターになってよ、じゃないとあたしのライバルと呼べないから」とアイリスを励ますようなことを言うこともある。またアイリスがこおりタイプが苦手な事にも不満を持っているが、自身のバイバニラとの相性が抜群であった事から、「アイスマスターを目指したら?」と助言したこともある。 開き直りが早い性格で、アイリスに「子供ね」と言われた際に「ええ、子供よ!」と言ったり、ドリュウズに敗北しても「ドラゴンタイプに負けたわけじゃないから別にいいわ」などと言っている。ただし、ドラゴンタイプに負けた場合は「あんたじゃなくて、あんたの○○(ドラゴンタイプのポケモンの名前)に負けたのよ!」と言っている。また、サトシたちの朝食を盗み食いした上、謝罪する様子もなく「次はもっと美味しい朝食を食べさせて」と言うなど図々しく我儘な面もある。しかしベルのエンブオーに負けたキリキザンに励ましの言葉を掛けたり、バイバニラがアイリスと共に後述のテッシードのコケ騒動に巻き込まれた際には「あたしのバイバニラに何かあったら承知しない」とアイリスに言うなど自身へのポケモンへの愛情は深い。 ドンバトルでは、第2回戦でサトシと対戦するも敗北する。またサトシに「フィールドに助けられた」と言い訳とも取れるような事を言っていた。ドンナマイトでは第2回戦でベルに敗北する。 テッシード研究所で「ポケモンの能力を高めるコケ」を貰おうとしていた所を、タチワキシティに向かう為に船着場へ向かっていたサトシたちと偶然再会。テッシードがでんきタイプとじめんタイプに悪影響を及ぼすコケを大量発生させてしまった際には、コケの弱点が氷である事からツンベアーを使い、アイリスが指示した自身のバイバニラと共にコケを消滅させる活躍を見せた。 ポケモンワールドトーナメントジュニアカップでは一回戦でアイリスと対戦するも、敗退した。その際には口は悪いながらもアイリスを激励したり、対戦後はアイリスを応援するなど、精神的な成長が見受けられる。 DA!のエンディング映像では、ベルからアイリスが出航していることを聞いて寂しげな表情を見せた。劇場版『神速のゲノセクト ミュウツー覚醒』ではエンディングで1コマ登場する。手持ちポケモン ツンベアー 声 - 三宅健太 技:きりさく、れいとうビーム、つららおとし、いわくだき、めざめるパワー、きあいだま、ふぶき アイリスのドリュウズと対戦し、初戦は勝利するが、再戦ではドリュウズがアイリスとのコンビネーションを取り戻したことで相討ちとなる。 ドンバトル第1回戦では対戦相手のバチュルに翻弄されるが、バチュルが倒れたツンベアーの下敷きになり戦闘不能になったため、結果的に勝利を収める。 ポケモンワールドトーナメントジュニアカップではアイリスのカイリューと戦い、言う事を聞かないカイリューに対して有利に進むかに見えたが、逆に「かみなりパンチ」の一撃で倒され実力の差を見せ付けられた。 コマタナ→キリキザン 声 - 大谷育江(コマタナ時)→古島清孝(キリキザンに進化後) 性別:♀ 技:メタルクロー、アイアンヘッド、ハサミギロチン、きんぞくおん ドンバトル第2回戦で使用。スピードでサトシのツタージャを追い詰めるも、「リーフブレード」で吹き飛ばされた所でフィールドに爪が刺さって動けなくなり、再び「リーフストーム」を食らって倒された。ドンナマイト登場時ではキリキザンに進化しており、第1回戦ではグレースのクリムガンに圧勝するも、第2回戦でベルのエンブオーに至近距離からの「かえんほうしゃ」を受け敗北した。 バイバニラ 声 - たかはし智秋 性別:♀ 技:こごえるかぜ ドラゴンタイプの男の子が大好きであり、アイリスのキバゴに迫っていた。またミジュマルに気に入られたが本人は嫌っており、「こごえるかぜ」で攻撃し、ミジュマルに見限られた。ラングレーとはぐれた際には、アイリスの指示で暴走したテッシードの大量のコケをツンベアーと共に消滅させた。
※この「アイリスのライバル」の解説は、「アニメ版ポケットモンスターの登場人物」の解説の一部です。
「アイリスのライバル」を含む「アニメ版ポケットモンスターの登場人物」の記事については、「アニメ版ポケットモンスターの登場人物」の概要を参照ください。
- アイリスのライバルのページへのリンク