エンブオー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/12 16:08 UTC 版)
「ポケパーク2 〜Beyond the World〜」の記事における「エンブオー」の解説
ポケパークのロックエリアのエリアマスター。一人称は「オレ」。ポカブを昔の自分に重ね、陰ながら見守ってくれている。
※この「エンブオー」の解説は、「ポケパーク2 〜Beyond the World〜」の解説の一部です。
「エンブオー」を含む「ポケパーク2 〜Beyond the World〜」の記事については、「ポケパーク2 〜Beyond the World〜」の概要を参照ください。
エンブオー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/14 16:35 UTC 版)
「ポケモンの一覧 (494-545)」の記事における「エンブオー」の解説
エンブオー No. 500分類: おおひぶたポケモン タイプ: ほのお/ かくとう 高さ: 1.6m 重さ: 150.0kg 特性: もうか かくれ特性: すてみ 進化前: チャオブー 進化後: なし チャオブーの進化形。2足歩行するブタやイノシシのような姿で、チャオブーから巨大化して恰幅もさらによくなり、胴などに雲紋様が刻まれるなど中国を思わせるテイストが加わった。体躯に見合ったパワフルな格闘技を備え、炎の顎鬚の火炎を拳にまとわせて攻撃できる。鋭い目つきに加え、イノシシのような大きな牙を持つなど厳つい顔立ちをしているが、とても仲間思いの優しい性格である。 伝説のポケモン・ボルケニオンを除いて唯一「ねっとう」を覚えるほのおタイプのポケモンでもある。なお、炎を纏って自分が相手より重いほどダメージを与える「ヒートスタンプ」は元々専用技だったが、『ソード・シールド』ではわざレコードとして使われるようになったため、覚えるポケモンが増えた。 TVアニメ版では『ベストウイッシュ』第71話にてベルのチャオブーが進化した形で初登場。声優は佐藤健輔。また第77話ではスワマ(声 - 福山潤)のポケモンとして登場している。 エンブオー、ジャローダ、ダイケンキの3匹はいずれも武将をモチーフにしており、エンブオーは三国志に登場する豪傑・張飛をイメージした姿となっている。なお、この3匹の中では最も早くデザインが完成した。
※この「エンブオー」の解説は、「ポケモンの一覧 (494-545)」の解説の一部です。
「エンブオー」を含む「ポケモンの一覧 (494-545)」の記事については、「ポケモンの一覧 (494-545)」の概要を参照ください。
固有名詞の分類
- エンブオーのページへのリンク