井澤詩織とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 芸能人 > 声優 > 日本の声優 > 井澤詩織の意味・解説 

井澤詩織

(しーたむ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/02 03:08 UTC 版)

いざわ しおり
井澤 詩織
プロフィール
愛称 しーちゃん、しーたむ
性別 女性
出身地 日本埼玉県[1]
生年月日 (1987-02-01) 1987年2月1日(38歳)
血液型 O型[1]
身長 156.6 cm
職業 声優
事務所 ボイスキット[2]
公式サイト 井澤 詩織|VOICE KIT
活動
活動期間 2006年 -
デビュー作 幼稚園児(『とある魔術の禁書目録』)[3]
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

井澤 詩織(いざわ しおり、1987年[4]2月1日[1] - )は、日本女性声優埼玉県出身[1]ボイスキット所属[2]

来歴

小学3年生の時の文化祭で演劇クラブの公演を観て感銘を受けて、演劇クラブに入部して芝居を始める[5]

中学校時代は演劇クラブがなかったため、絵を描くことも好きだったことから、「いつか演劇の大道具とかで役に立つかもしれない」と思い、美術部に所属[3]

高校時代は演劇部がある学校を探して進学したが、部員が3人しかおらず、「どうしようかな」と悩んでいた[3]。その時に放送部の存在を知り、活動内容にラジオドラマと朗読が入っており、中学時代にアニメが好きになっており、職業としての声優を知って興味もあったため入部[3]。入部後、「声だけでどんな役も演じられる、演劇より自由じゃん!」と声優好きだった放送部の先輩達の影響もあり、一気に声優への憧れが高まったという[5]

日本工学院専門学校A&Gアカデミー(第3期)の卒業生。日本工学院専門学校に在籍中、『明・めぐみのドリーム・ドリーム・パーティ』で、ドリームチャレンジャー(D.F.A)として活動していた。2007年、『UNIQue the RADIO』で放送されていたアニラジ『超ラジ!Rookie』のリピート配信ではあるが、超!A&G+開設時に初めて声が流れたパーソナリティとなった[6]。その後、カレイドスコープの預かり(仮所属)を経て、2009年に正所属となった。同年、『とある魔術の禁書目録』の幼稚園児役と『地獄少女 三鼎』のつばき役でテレビアニメへのデビューを果たす[3]。同年12月、カレイドスコープを退所後、フリー[7]を経て、2010年4月1日[8]よりEARLY WINGに正所属。2020年9月29日、オフィシャルファンコミュニティ『Half of Orange』を開設した[9]。2022年4月1日、自身のTwitterにて同日からボイスキットに移籍したことを発表[10]

人物

愛称は、「しーちゃん」「しーたむ」。本人はTwitterの自己紹介欄にて「しーちゃん」または「しーたむ」と呼ばれるのが嬉しいという旨を掲載している。 恩師である山崎たくみからは『ピヨ』と呼ばれている[11]。 イラストが上手く、『超!Online Station』ではイラストを描いたファイルを使用している[注 1]。独特の声質を持ち、その声質を生かして「ケロケロ」と言ったことからカエル(カエル声)と呼ばれることがある。 アニメ漫画ゲームなどが好き。コミックマーケットにも始発に乗って、一卵性双生児の姉とともにプライベート参加する[12][13]。井澤の姉は、時々ねーたむというペンネームを使い、イラストを描いたり、井澤の公式ブログで「ねーたむ漫画」という漫画を投稿している[14][15][16][17]深海魚妖怪も好きである。 30代前半まで同じ事務所に所属していた喜多村英梨とは公私ともに仲が良く、『喜多村英梨の超ラジ!』にも数回ゲスト出演している。また、ブログでもお互いのことを話題にしている。 特技はマッサージ、イラスト。ジャケットやチケットのデザインを自分でこなすこともある。

2014年に始まった『井澤詩織のしーちゃんねる』初回配信で、番組でやりたい事として、趣味の写真撮影、釣り(深海魚)、妖怪(検定)などを話題にする[18]。 2017年11月に自身のTwitterで、妖怪検定に合格した事を発表[19]。番組第63回で受験前後の模様が配信された。 番組内で、釣り企画を数度進行。2017年12月には、釣りビジョン「釣りはじめます!」で、第61回の釣りガールを担当し、その模様が放送された。 2018年には、舞台めぐりの企画で、茨城県大洗町の風景を自らが撮影した、フォトブック「大洗のしおり」の制作を担当。同年3月の海楽フェスタで配布される[20]。 同様に、埼玉県産業労働部観光課の企画「鉄道でめぐる 埼玉×アニメ横断ラリー2018」で、埼玉県の風景を撮影したフォトブック「埼玉のしおり」の制作を担当。同年9月16日から撮影された埼玉県の各地で配布が始まり、全7種が配布・引換された[21]。 声優業の一環として、趣味を活かしたマルチな活躍をしている。

2019年1月27日に開催された深海生物検定 第1回を受験し合格。受験前後の模様が「井澤詩織のしーちゃんねる」第97回で配信された[22]

出演

太字はメインキャラクター。

テレビアニメ

2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
2025年
時期未発表

劇場アニメ

2010年代
2020年代

OVA

Webアニメ

ゲーム

2006年
  • 脳に快感 みんなでアハ体験!
2008年
2009年
  • G2ガンズガンナー(ローズマリー)
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
  • 百英雄伝 (キャリー[315]
  • ゴーヘルゴー つきおとしてこ(地獄公使[316]
  • Death end re;Quest Code Z(常盤澄香[317]
  • リバースブルー×リバースエンド(メイズ[318]
  • HIGHSPEED Étoile Paddock Stories小町永遠[319]
  • 箱庭開拓 ハムスターと太陽の里(がおん)
2025年

パチンコ・パチスロ

デジタルコミック

オーディオドラマ

ドラマCD

吹き替え

映画

アニメ

ナレーション

ラジオ

※はインターネット配信

2000年代
2010年代
2020年代

テレビ・配信番組

※はインターネット配信

舞台・朗読劇

  • 声の優れた俳優によるドラマリーディング 海外文学名作選 第一弾「ハムレット」(2019年2月3日[393]、紀伊國屋サザンシアター)
  • 声優朗読劇 VORLESEN フォアレーゼン(2019年3月3日[394]、名古屋市青少年文化センター アートピアホール)
  • SWEET 19 BLUES(2023年12月28日、RED°TOKYO TOWER SKY STADIUM) - イツキ[395]

映像商品

  • 聖ナル2ndワンマンLive2011 ZeppTokyo/アフィリア・サーガ・イースト(2012年、参加曲「エンジェル☆Chu♪Chu♪/ナス☆シス」)
  • 金朋声優ラボ Vol.4(2014年)ゲスト[396]
  • 井澤詩織のしーちゃんねる しーずん1(2015年)
  • t7s 1st Anniversary Live 15'→34'『H-A-J-I-M-A-L-I-V-E-!!』(2015年)[397]
  • 井澤詩織のしーちゃんねる しーずん2(2016年)
  • 声優○○道 〜私たちサバゲー始めます。〜(2016年[398]
  • 井澤詩織のしーちゃんねる しーずん3(2016年)
  • 井澤詩織のしーちゃんねる しーずん4(2016年)
  • 井澤・立花 ノルカソルカ DVD in 京都(2016年)
  • t7s 2nd Anniversary Live 16'→30'→34' -INTO THE 2ND GEAR-(2017年)[399]
  • ガールズ&パンツァー 第2次ハートフル・タンク・ディスク(2017年)[400]
  • 声優○○道 〜私たち、サバゲー始めます。〜フィールド実戦編(2017年)[401]
  • 灼熱の卓球娘 スペシャルイベント 雀が原中学VSもず山中学(2017年)[402]
  • t7s 3rd Anniversary Live 17'→XX -CHAIN THE BLOSSOM- in Makuhari Messe(2017年)[403]
  • 井澤詩織のしーちゃんねる しーずん5(2018年)
  • Tokyo 7th Sisters Memorial Live in NIPPON BUDOKAN “Melody in the Pocket”(2019年)[404]
  • t7s 4th Anniversary Live -FES!! AND YOUR LIGHT- in Makuhari Messe(2019年)[405]
  • 井澤詩織のしーちゃんねる しーずん6(2019年)
  • t7s 5th Anniversary Live -SEASON OF LOVE- in Makuhari Messe(2020年3月)[406]

ASMR

  • 異種族レビュアーズ 無邪気なドSロリにたくさん責められるASMR ハーフリング ピルティア ASMR(2021年、ピルティア)
  • リンジンASMR ~万年腹ペコ!? となりの彫刻家。木材・石鹸彫刻/スプレー/梵天竹耳かき~(2021年、彫刻家)
  • 僕は生意気メイド様に罵られたい (2023年、メイド)[407]
  • 【悲報】台風接近中なのに後輩ちゃんとイチャイチャしてたら帰れなくなった件(2024年、後輩ちゃん

その他コンテンツ

  • にゃにゃにゃにゃ食堂(2015年、シロ・ビクトリア・ココ[408]
  • ヤマト運輸 宅急便40週年 SPECIAL MOVIE「ネコふんじゃった ダンス篇」コーラス(2016年[409]
  • UR賃貸住宅 PR漫画(2019年、ちょぼらうにょぽみ[410]
  • 爆運娘エイミー(2019年、Amyちゃん[411]
  • ムーミンバレーパークエンマの劇場「勇気を知った少女~ムーミン谷の仲間たちより~」(2020年3月14日 - 2021年3月10日、ニンニ[412]
  • 小説『時守たちのラストダンス』『七夕の夜におかえり』アニメPV(2021年[413]
  • CHARMS!!(チャームス!!)(2021年)有村柘榴[414]
  • 王様のプロポーズ ヒロイン告白PV(2022年、エルルカ・フレエラ)

ディスコグラフィ

キャラクターソング

発売日 商品名 楽曲 備考
2013年
12月29日 ロカドルプロモーション the Debut!! チームWest[メンバー 1] 「全世界ご当地計画! 〜ようこそぼくらの郷へ〜」 ロカドルプロモーション』関連曲
2014年
2月5日 ウィッチ☆アクティビティ KMM団[メンバー 2] 「ウィッチ☆アクティビティ」
「Saturday Night Witches」
テレビアニメ『ウィッチクラフトワークス』エンディングテーマ
7月23日 ウィッチクラフトワークス キャラクターソングアルバム 「KMM団団員番号のうた。 - Numbers」
「MimiLove-Maximum - 獣耳な魔女」
「Saturday Night Witches Pocket Cut Mix」
「KMM団団員番号のうた。リプライズ - KMM's Counter Attack」
テレビアニメ『ウィッチクラフトワークス』関連曲
10月22日 Blooming!!/若い力 -SEGA HARD GIRLS MIX- セガ・ハード・ガールズ[メンバー 3] 「Blooming!!」 セガ・ハード・ガールズ』イメージソング
12月17日 Hi☆sCoool! セハガール オリジナル・サウンドトラック セガ・ハード・ガールズ[メンバー 4] 「セハガガガンバッちゃう!!」 テレビアニメ『Hi☆sCoool! セハガール』オープニングテーマ
「セハガガ行進曲〜マーチ〜」 テレビアニメ『Hi☆sCoool! セハガール』関連曲
メガドライブ(井澤詩織 「ちょびっと16bit」
12月28日 t7s Longing for summer WITCH NUMBER 4[メンバー 5] 「PRIZM♪RIZM」 ゲーム『Tokyo 7th シスターズ』関連曲
2015年
5月20日 H-A-J-I-M-A-L-B-U-M-!! 777☆SISTERS[メンバー 6] 「H-A-J-I-M-A-R-I-U-T-A-!!」
「Cocoro Magical」
「KILL☆ER☆TUNE☆R」
ゲーム『Tokyo 7th シスターズ』関連曲
WITCH NUMBER 4[メンバー 5] 「SAKURA」
7月29日 僕らは青空になる/FUNBARE☆RUNNER 777☆SISTERS[メンバー 6] 「僕らは青空になる」
「FUNBARE☆RUNNER」
11月25日 WONder-FULL MOON! ビスクラヴレット(井澤詩織 「WONder-FULL MOON!」 ゲーム『乖離性ミリオンアーサー』関連曲
12月9日 Snow in “I love you” 777☆SISTERS[メンバー 6] 「Snow in “I love you”」 ゲーム『Tokyo 7th シスターズ』関連曲
2016年
6月29日 Are You Ready 7th-TYPES?? WITCH NUMBER 4[メンバー 5] 「ラバ×ラバ 」 ゲーム『Tokyo 7th シスターズ』関連曲
7月6日 ついて来い!メガドライバー/レッツゴー!ぴっちゃん〜あぁ青春の日々〜 メガドライブ(井澤詩織)、メガドライブ2(山岡ゆり 「ついて来い!メガドライバー」 『セガ・ハード・ガールズ』関連曲
7月13日 ミュージック・アルバム 〜夏の思い出作ってみた。〜 野田硝子(井澤詩織)、柏葉さつき(井澤美香子)、水元美里(津田美波 「DecoBocoベストサポーターズ」 テレビアニメ『普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。』関連曲
12月21日 さよなら。ありがとう。 小湊伊純(瀬戸麻沙美)、日岡蒼(井澤詩織)、友立小夏(種﨑敦美)、大道あさひ(小澤亜李)、都久井沙紀(黒沢ともよ 「さよなら。ありがとう。」 劇場アニメ『ポッピンQ』卒業ソング
2017年
1月25日 灼熱の卓球娘 ダブルスソングシリーズ4 くるり&石榴 二重丸くるり(井澤詩織)、座敷童石榴(古木のぞみ 「Bestie Storm」
「もず山中学校校歌」
テレビアニメ『灼熱の卓球娘』関連曲
2月1日 Witch Craft Works THE BEST 〜日本語盤〜[注 2] KMM団[メンバー 2] 「KEMOMIMISM」
「ウィッチ☆アクティビティ〜[k]momimi NON STOP Ver.2.0HD〜」
テレビアニメ『ウィッチクラフトワークス』関連曲
3月22日 Honey Moon Cafe ハニートラップ[メンバー 7] 「Honey Moon Cafe」 テレビアニメ『アイドル事変』挿入歌
「恋のhide&seek」 ゲーム『アイドル事変』関連曲
4月19日 t7s Longing for summer Again And Again 〜ハルカゼ〜 777☆SISTERS[メンバー 6] 「ハルカゼ〜You were here〜」 ゲーム『Tokyo 7th シスターズ』関連曲
8月23日 旅の左手、最果ての右手 リコ(富田美憂)、レグ(伊瀬茉莉也)、ナナチ(井澤詩織 「旅の左手、最果ての右手」 テレビアニメ『メイドインアビス』エンディングテーマ
8月30日 スタートライン/STAY☆GOLD 777☆SISTERS[メンバー 6] 「スタートライン」
「STAY☆GOLD」
ゲーム『Tokyo 7th シスターズ』関連曲
2018年
7月4日 THE STRAIGHT LIGHT WITCH NUMBER 4[メンバー 5] 「星屑☆シーカー」 ゲーム『Tokyo 7th シスターズ』関連曲
10月10日 MELODY IN THE POCKET 777☆SISTERS[メンバー 6] 「MELODY IN THE POCKET」
2019年
2月27日 Colorful☆wing グリペン(森嶋優花)、イーグル(大和田仁美)、ファントム(井澤詩織 「Colorful☆wing」 テレビアニメ『ガーリー・エアフォース』エンディングテーマ
「Daisy*impulse」 テレビアニメ『ガーリー・エアフォース』関連曲
うちのメイドがウザすぎる! Blu-ray&DVD Vol.2 初回生産特典CD[415] 高梨ミーシャ(白石晴香)、鷲崎みみか(原田彩楓)、森川ゆい(井澤詩織 「まあまあ? ますます!? ゆーじょーびより」 テレビアニメ『うちのメイドがウザすぎる!』関連曲
3月13日 スターオーシャン:アナムネシス オリジナル・サウンドトラック ベルダ・クレーマン(井澤詩織 「未知数スターブリンク」 ゲーム『スターオーシャン:アナムネシス』関連曲
6月19日 NATSUKAGE -夏陰- 777☆SISTERS[メンバー 6] 「NATSUKAGE -夏陰-」
「夏のビードロ☆シンフォニー」
ゲーム『Tokyo 7th シスターズ』関連曲
8月1日 オメガラビリンス ライフ 乳 (New) Character Songs 黒崎冥(井澤詩織 「Open Your Heart」 ゲーム『オメガラビリンス ライフ』関連曲
2020年
2月19日 Shiny Happy Days ショコラ(八木侑紀)、バニラ(佐伯伊織)、アズキ(井澤詩織)、メイプル(伊藤美来)、シナモン(のぐちゆり)、ココナツ(水谷麻鈴 「Shiny Happy Days」 テレビアニメ『ネコぱら』オープニングテーマ
11月25日 Across the Rainbow 777☆SISTERS[メンバー 6] 「Across the Rainbow」
「リボン」
ゲーム『Tokyo 7th シスターズ』関連曲
「Departures -あしたの歌-」 アニメ『Tokyo 7th シスターズ -僕らは青空になる-』主題歌
12月31日 アズールレーンキャラクターソング Vol.03 A&B セット イラストリアス(雨宮天)、ボルチモア(高橋未奈美)、ダイドー(青木瑠璃子)、タシュケント(井澤詩織)、アルバコア(種﨑敦美) 「Blue Sprit」 ゲーム『アズールレーン』関連曲
2021年
4月21日 暴走アグレッション/カラフル・キャンバス 長瀞さん(上坂すみれ)、ガモちゃん(小松未可子)、ヨッシー(鈴木愛奈)、桜(井澤詩織 「暴走アグレッション」 Weebラジオ『TVアニメ「イジらないで、長瀞さん」らじお〜イジらじ!〜』主題歌
「カラフル・キャンバス」 テレビアニメ『イジらないで、長瀞さん』エンディングテーマ
5月26日 キスイダ! 如月玲於奈(竹達彩奈)、アリシア(ファイルーズあい)、ミザリサ(井澤詩織)、結城楓(古賀葵 「キスイダ!」 テレビアニメ『究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲーだったら』エンディングテーマ
8月5日 CHARMS!! ユニットデビューシリーズ #2 Pièce Montée 朗嘉恵利(井澤美香子)、有村柘榴(井澤詩織 「グッドナイト・ハニー」 『CHARMS!!』関連曲
8月25日 イジらないで、長瀞さん BD第4巻特典CD 桜(井澤詩織 「ヒミツメイト」
「カラフル・キャンバス」
テレビアニメ『イジらないで、長瀞さん』関連曲
2023年
2月8日 TVアニメ『イジらないで、長瀞さん 2nd Attack』キャラクターソングミニアルバム 長瀞さん(上坂すみれ)、ガモちゃん(小松未可子)、ヨッシー(鈴木愛奈)、桜(井澤詩織 「MY SADISTIC ADOLESCENCE♡」 テレビアニメ『イジらないで、長瀞さん 2nd Attack』エンディングテーマ
「After School Easy Go!」 Webラジオ『上坂すみれ×鈴木愛奈のTVアニメ「イジらないで、長瀞さん」らじお〜イジらじ!2nd Attack〜』主題歌
桜(井澤詩織 「サヨナラの花」 テレビアニメ『イジらないで、長瀞さん 2nd Attack』関連曲
3月8日 イジらないで、長瀞さん 2nd Attack BD第1巻特典CD ガモちゃん(小松未可子)、ヨッシー(鈴木愛奈)、桜(井澤詩織 「やってんな青春」
5月26日 CHARMS!! デビューシングル「WE ARE CHARMS!!」 朗嘉恵利(井澤美香子)、有村柘榴(井澤詩織 「La'Cream(Short ver.)」 『CHARMS!!』関連曲
「グッドナイト・ハニー(Short ver.)」
「CHARMS!!(Piece Montee ver.)」
嬉野ひなた(会沢紗弥)、楪葉 了(青木瑠璃子)、朗嘉恵利(井澤美香子)、有村柘榴(井澤詩織)、桜木梢枝(峯田茉優)、山田小夜(鈴木絵理)、権堂 舞(福原綾香)、安心院千景(田澤茉純)、妙典 蛍(影山灯)、昏間幽々(山本希望) 「CHARMS!!(All member ver.)」
6月7日 イジらないで、長瀞さん 2nd Attack BD第4巻特典CD 桜(井澤詩織 「MY SADISTIC ADOLESCENCE♡」 テレビアニメ『イジらないで、長瀞さん 2nd Attack』関連曲
「After School Easy Go!」
2024年
12月23日 ブルーアーカイブ 青春あんさんぶる Vol.8 「RABBIT小隊」 ミヤコ(藤田茜)、サキ(友永朱音)、モエ(井澤詩織)、ミユ(後藤邑子 「進み続ける兎たち」 ゲーム『ブルーアーカイブ -Blue Archive-』関連曲

その他参加楽曲

発売日 商品名 楽曲 備考
2008年11月02日 GRATITUDE 〜超ラジ! Rookie Memorial Songs〜 *MARCH*(井澤詩織、吉田沙織、中村みな坂祥美 「HAPPY STORY」 ラジオ『Voice of A&G Digital 超ラジ!Rookie』テーマソング
織姫(井澤詩織、吉田沙織) 「恋するランチタイム」
2010年08月11日 赤頭巾ちゃん御用心 OToGi8[メンバー 8] 「赤頭巾ちゃん御用心」
「カラフル☆DRIVE」
TVアニメ『オオカミさんと七人の仲間たち』エンディングテーマ
2011年01月19日 エンジェル☆Chu♪Chu♪ ナス☆シス[メンバー 9] 「エンジェル☆Chu♪Chu♪」 ラジオ『ナス☆シスのドキドキ!ミッドナイトエンジェル』テーマソング
2011年10月01日 ☆Twinkle☆Girls☆original albam ☆Twinkle☆Girls☆[メンバー 10] 「Flying☆Smile」
「Dear...」
「☆Twinkle☆Girls☆-remix ver-」
「YAKUSOKU-remix ver-」
「albam」は、製品の記載通り。
☆Twinkle☆Girls☆(井澤詩織) 「ガールズシンドローム」
☆Twinkle☆Girls☆(井澤詩織/山本綾) 「Fondness」
2012年01月08日 ☆Twinkle☆Girls☆ 2.5 Original Single ☆Twinkle☆Girls☆ チームG[メンバー 11] 「Girls Talk(((o(*°▽°*)o)))!」
2013年05月18日 Twinkle Girls Ailes Twinkle☆Girls Ailes[メンバー 12] 「Ailes×Yell(エール)」
「ENCOUNT」
2013年10月05日 Twinkle Girls Ailes 2 「コメット」
「純愛モノポリー」
2014年03月02日 Twinkle Girls Ailes 3 「starlight」
「Party time!」
2015年05月17日 Smile〜とびっきりの笑顔〜 Twinkle☆Girls[メンバー 13] 「Smile〜とびっきりの笑顔〜」
Twinkle☆Girls[メンバー 14] 「アイコトバ」
2016年07月29日 YES!YES!YES!YES!/Diary 井澤詩織 「YES!YES!YES!YES!」
「Diary」
セカンドショットちゃんねる『井澤詩織のしーちゃんねる』テーマソング
2016年09月02日 ノルカソルカ shio*rika(井澤詩織立花理香 「ノルカソルカ」
「Sweet in the Life」
超!A&G+『井澤・立花 ノルカソルカ』番組テーマ曲
2017年08月09日 Round&Round&Round TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND feat. 井澤詩織 「夏と猫のソネット」

ライブ・イベント

単独イベント

出演日 タイトル 会場 備考
2015年04月24日 集え!イエスマン!! 朝まで甘やか しーちゃんねる! 新宿ロフトプラスワン東京都
2015年10月12日 井澤詩織のしーちゃんねる〜イエスマンの集い〜 星陵会館(東京都) (全2公演)
2017年05月27日 井澤詩織のしーちゃんねる 渋谷で甘やかしーちゃんねる〜SideにM〜 LOFT9 Shibuya(東京都)
2019年09月08日 井澤詩織のしーちゃんねる 番組イベント(仮) 星陵会館(東京都) (全2公演)

合同イベント

出演日 タイトル 会場 備考
2015年05月31日 Tokyo 7th シスターズ 1st Anniversary Live 15'→34 Zepp Tokyo東京都
2016年08月21日 Tokyo 7th シスターズ 2nd Live 16'>30'>34' -INTO THE 2ND GEAR- パシフィコ横浜国立大ホール神奈川県 (全2公演)
2017年01月15日 t7s LIVE -INTO THE 2ND GEAR 2.5- なんばHatch大阪府 (全2公演)Tokyo 7th シスターズ
2017年04月22日
2017年04月23日
Tokyo 7th シスターズ 3rd Anniversary Live 17'→XX
-CHAIN THE BLOSSOM- IN Makuhari Messe
幕張メッセイベントホール(千葉県 (全3公演)
2018年07月20日 Tokyo 7th シスターズ メモリアルライブ「Melody in the Pocket」 日本武道館(東京都)
2018年10月20日
2018年10月21日
Tokyo 7th シスターズ 4th Anniversary Live
-FES!! AND YOUR LIGHT- in Makuhari Messe
幕張メッセイベントホール(千葉県 (全2公演)
2019年07月13日
2019年07月14日
Tokyo 7th シスターズ 5th Anniversary Live
-SEASON OF LOVE- in Makuhari Messe
幕張メッセ国際展示場9-11ホール(千葉県 (全2公演)

書籍

小説

  • 『井澤詩織の誰かに話したくなる怖い話』(2025年7月30日、竹書房[416]

フォトブック

  • 大洗のしおり(2018年03月18日、舞台めぐり[417]
  • 秩父・横瀬のしおり(2018年09月16日、舞台めぐり[418]
  • 浦和美園のしおり(2018年10月14日、舞台めぐり[419]
  • 鷲宮のしおり(2018年11月04日、舞台めぐり)
  • 川越のしおり(2018年11月11日、舞台めぐり)
  • 飯能のしおり(2018年11月25日、舞台めぐり[420]
  • 春日部のしおり(2018年12月09日、舞台めぐり[421]
  • 埼玉のしおり(2019年01月05日、舞台めぐり[422]

単行本

  • 週末をもっと楽しく! 予算1万円で行く写真旅(2020年、インプレスなぎら健壱川村エミコ他33名との共著。「日本の端っこを探す銚子岬歩き」を寄稿。表紙カバーのモデルとして掲載。)

写真集

脚注

注釈

  1. ^ イラストは毎回異なる。
  2. ^ 配信限定。

シリーズ一覧

  1. ^ 第1期(2009年)、第3期『III』(2018年 - 2019年)
  2. ^ 第1期(2010年)
    第2期『デュラララ!!×2』
    第1クール『承』(2015年)、第3クール『結』(2016年)
  3. ^ 第1期(2012年)、特別編『Extra Edition』(2013年12月31日)、第2期『II』(2014年)、第3期後半『アリシゼーション War of Underworld』第2クール(2020年)
  4. ^ 第1期(2013年)、第2期(2014年)
  5. ^ 第1シリーズ(2013年 - 2014年)、第2シリーズ(2014年 - 2015年)、第3シリーズ『円卓崩壊』(2021年)
  6. ^ 第1期(2014年)、第2期『ARAGOTO』(2015年)
  7. ^ 第3期『GX』(2015年)、第5期『XV』(2019年)
  8. ^ 1st SEASON(2015年)、2nd SEASON(2016年)
  9. ^ 第1期(2016年)、第2期『Lostorage conflated WIXOSS』(2018年)
  10. ^ 第1期(2017年)、第2期『烈日の黄金郷』(2022年)
  11. ^ 第1期(2019年)、第2期『指先から本気の熱情2-恋人は消防士-』(2021年)
  12. ^ 第1期『1st season』(2019年)、第2期『2nd season』(2020年)
  13. ^ 第1シリーズ(2019年 - 2020年)、第2シリーズ(2021年)、第3シリーズ(2022年 - 2023年)
  14. ^ 第1期(2021年)、第2期『2nd Attack』(2023年)
  15. ^ 第1期(2021年)、第2期(2023年)
  16. ^ Season1(2022年 - 2023年)、Season2(2023年)
  17. ^ 1st season(2023年)、2nd season(2025年)
  18. ^ 第2期『ぷに2』(2024年)、第3期『ぷに3』(2025年)
  19. ^ 『星なき夜のアリア』(2021年)、『冥き夕闇のスケルツォ』(2022年)
  20. ^ 『これが本当のアンツィオ戦です!』(2014年)、『最終章』(2017年 - 2023年)
  21. ^ 第1期(2023年)、第2期『2nd』(2024年)

ユニットメンバー

  1. ^ 赤井クレア(井澤詩織)、金城夏海(駒形友梨)、紫乃良子(華山梨彩
  2. ^ a b 倉石たんぽぽ(井澤詩織)、飾鈴(麻倉もも)、宇津木環那(夏川椎菜)、目野輪冥(飯田友子)、桂虎徹(日岡なつみ
  3. ^ ドリームキャスト(M・A・O)、セガサターン(高橋未奈美)、メガドライブ(井澤詩織)、セガ・マークⅢ(田中真奈美)、マスターシステム(髙山ゆうこ)、ビジュアルメモリ(上坂すみれ
  4. ^ ドリームキャスト(M・A・O)、セガサターン(高橋未奈美)、メガドライブ(井澤詩織
  5. ^ a b c d 春日部ハル(篠田みなみ)、角森ロナ(加隈亜衣)、野ノ原ヒメ(中島唯)、芹沢モモカ(井澤詩織
  6. ^ a b c d e f g h 春日部ハル(篠田みなみ)、天堂寺ムスビ(高田憂希)、角森ロナ(加隈亜衣)、野ノ原ヒメ(中島唯)、芹沢モモカ(井澤詩織)、臼田スミレ(清水彩香)、神城スイ(道井悠)、久遠寺シズカ(今井麻夏)、アレサンドラ・スース(大西沙織)、晴海サワラ(中村桜)、晴海カジカ(高井舞香)、晴海シンジュ(桑原由気
  7. ^ 桃井梅(仲谷明香)、五十鈴川桜(長嶋はるか)、北仲日和(小岩井ことり)、知花モニカ(井澤詩織
  8. ^ 大久保英恵井澤詩織原紗友里三上枝織浜崎奈々ルイズ・スフォルツアユカフィン・ドールミク・ドール・シャルロット
  9. ^ 井澤詩織ミク・ドール・シャルロット
  10. ^ 阿部玲子井澤詩織笠原あきら喜多村英梨桑門そら水野愛日山本綾内田愛美
  11. ^ 阿部玲子井澤詩織山本綾内田愛美
  12. ^ 大坪由佳井澤詩織阿部玲子内田愛美山本綾東城日沙子沼裕華森島亜梨紗
  13. ^ 大坪由佳井澤詩織阿部玲子山本綾東城日沙子沼裕華森島亜梨紗吉岡麻耶古川由利奈植田ひかる
  14. ^ 大坪由佳井澤詩織阿部玲子山本綾東城日沙子沼裕華森島亜梨紗吉岡麻耶

出典

  1. ^ a b c d “EARLY WING|所属女性|井澤 詩織|声優マネジメント・音響音楽制作・スタジオ・美容室”. 2022年1月24日時点のオリジナルよりアーカイブ. 2019年10月27日閲覧.
  2. ^ a b “井澤詩織”. VOICE KIT. 2022年4月1日閲覧.
  3. ^ a b c d e “「井澤詩織」声優インタビュー&撮り下ろしグラビア【声優図鑑】”. ダ・ヴィンチニュース. 30 July 2014. 2019年10月27日閲覧.
  4. ^ 井澤詩織 (1 February 2008). “マイバースデーです。”. 新ぴよっこ日記〜おはようございますイザワです〜. 2012年10月24日閲覧.
  5. ^ a b 井澤 詩織 声優”. CREATIVE VILLAGE. クリーク・アンド・リバー社 (2013年8月28日). 2023年2月16日閲覧。
  6. ^ “どこだ〜!?”. 新ぴよっこ日記〜おはようございますイザワです〜. FC2. 3 September 2007. 2016年5月24日閲覧.
  7. ^ “ご報告”. 新ぴよっこ日記〜おはようございますイザワです〜. FC2. 3 December 2009. 2013年4月15日閲覧.
  8. ^ “新規スタートのお知らせ”. 新ぴよっこ日記〜おはようございますイザワです〜. FC2. 1 April 2010. 2018年7月13日閲覧.
  9. ^ 井澤詩織ファンコミュニティ「Half of Orange」開設!”. EARLY WING (2020年9月29日). 2021年1月13日閲覧。
  10. ^ “shiori_izawaによるツイート”. 1 April 2022. 2022年4月1日閲覧.
  11. ^ 井澤詩織 (10 December 2012). “先日、久しぶりに恩師…”. twitter. 2013年4月15日閲覧.
  12. ^ 井澤詩織 (14 August 2009). “ヒール靴の姉上はすごい”. 新ぴよっこ日記〜おはようございますイザワです〜. 2009年11月4日閲覧.
  13. ^ 井澤詩織 (29 December 2007). “行って参りました!”. 新ぴよっこ日記〜おはようございますイザワです〜. 2009年11月4日閲覧.
  14. ^ “ねーたむ漫画”. 新ぴよっこ日記〜おはようございますイザワです〜. 2024年7月12日閲覧.
  15. ^ 井澤詩織 [@shiori_izawa0201] (27 April 2024). “ねーたむが #怪茶 応援イラスト描いてくれたよー!”. Instagramより2024年7月12日閲覧.
  16. ^ shiori_izawaの2018年8月29日のツイート、2024年7月12日閲覧。
  17. ^ shiori_izawaの2024年4月27日のツイート、2024年7月12日閲覧。
  18. ^ “井澤詩織のしーちゃんねる 第1回”. セカンドショットちゃんねる. 2014年12月25日閲覧.
  19. ^ “朝イチでお知らせ!妖怪検定、受かりましたー!”. twitter. 2017年11月22日閲覧.
  20. ^ “2018年、海楽フェスタのおしらせ!”. 舞台めぐり. 2018年7月18日時点のオリジナルよりアーカイブ. 2018年3月16日閲覧.
  21. ^ “鉄道でめぐる!埼玉×アニメ横断ラリー2018”. ちょこたび埼玉. 2018年7月13日閲覧.
  22. ^ 井澤詩織のしーちゃんねる (30 March 2019). “「井澤詩織のしーちゃんねる」第97回をアップロードいたしました!”. twitter. 2019年3月30日閲覧.
  23. ^ “スクール”. とある魔術の禁書目録III アニメ公式サイト. 2018年10月20日閲覧.
  24. ^ “スタッフ・キャスト”. あにてれ:FAIRY TAIL. 2012年4月4日閲覧.
  25. ^ 真剣で私に恋しなさい!!”. メディア芸術データベース. 2017年1月7日閲覧。
  26. ^ “園みどり子(そど子)”. GIRLS und PANZER. 2014年7月8日閲覧.
  27. ^ “後藤モヨ子(ゴモヨ)”. GIRLS und PANZER. 2014年7月8日閲覧.
  28. ^ “金春希美(パゾ美)”. GIRLS und PANZER. 2014年7月8日閲覧.
  29. ^ “スタッフ&キャスト”. TVアニメ「銀の匙」 公式サイト. 2013年5月24日閲覧.
  30. ^ “Staff&Cast”. オリジナルアニメーション「幻影ヲ駆ケル太陽」公式サイト. 2013年6月1日閲覧.
  31. ^ “「ログ・ホライズン 円卓崩壊」新規キャスト第2弾!!”. NHKアニメワールド. 日本放送協会. 2020年12月7日閲覧.
  32. ^ “STAFF/CAST”. TVアニメ「ウィッチクラフトワークス」公式サイト. 2013年11月1日閲覧.
  33. ^ “三瓶由布子さんや神谷浩史さん出演のアニメ『ヒーローバンク』が放送決定! 第1話先行場面カットも大公開!”. アニメイトTV. 2014年1月14日閲覧.
  34. ^ “ニュース”. セガ★ハードガールズ公式サイト -株式会社セガ-. 2014年6月10日閲覧.
  35. ^ “キャラクター”. 探偵歌劇 ミルキィホームズTD アニメ公式サイト. 2015年4月2日閲覧.
  36. ^ “ムサニに入社!”. 新ぴよっこ日記〜おはようございますイザワです〜. 23 January 2015. 2015年1月23日閲覧.
  37. ^ “スタッフ&キャスト”. TVアニメ「戦姫絶唱シンフォギアGX」公式サイト. 2015年6月10日閲覧.
  38. ^ “TVアニメ「学戦都市アスタリスク」公式サイト”. 2015年7月19日閲覧.
  39. ^ “CHARACTER”. TVアニメ『最弱無敗の神装機竜』公式サイト. 2016年1月20日閲覧.
  40. ^ “STAFF&CAST”. TVアニメ「タブー・タトゥー」公式サイト. 2016年5月27日閲覧.
  41. ^ “スタッフ・キャスト”. ヘボット!アニメ公式サイト. 2016年8月14日閲覧.
  42. ^ “STAFF/CAST”. TVアニメ『Lostorage incited WIXOSS』公式サイト. 2016年8月8日閲覧.
  43. ^ “STAFF/CAST”. TVアニメ『Lostorage conflated WIXOSS』公式サイト. 2018年3月4日閲覧.
  44. ^ “桧山水羽”. TBSテレビ. 「セイレン」公式ホームページ. 2017年11月18日閲覧.
  45. ^ “スタッフ・キャスト”. TVアニメ「クズの本懐」オフィシャルサイト. 2016年11月24日閲覧.
  46. ^ “TVアニメ『アイドル事変』第4話より先行カット到着!快晴のビーチに色とりどりの水着で包まれた肌色が乱舞する!”. アニメイトタイムズ (アニメイト). (2017年1月23日). https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1484886382 2017年1月23日閲覧。 
  47. ^ “スタッフ&キャスト 1st series”. TVアニメ「メイドインアビス」公式サイト. 2021年11月22日閲覧.
  48. ^ “スタッフ&キャスト 2nd series”. TVアニメ「メイドインアビス」公式サイト. 2021年11月22日閲覧.
  49. ^ “CAST/STAFF”. TVアニメ『citrus』公式サイト. 2017年9月2日閲覧.
  50. ^ “アニメ『七つの美徳』2018年1月26日から放送! 出演声優情報やキャラクターに関するコメントも到着!”. アニメイトタイムズ (アニメイト). (2017年12月18日). https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1513576919 2017年12月18日閲覧。 
  51. ^ “Staff / Cast”. TVアニメ「ラストピリオド」公式サイト. 2018年2月4日閲覧.
  52. ^ “CAST”. TVアニメ「プラネット・ウィズ」公式サイト. 2018年3月23日閲覧.
  53. ^ “『HUGっと!プリキュア』第31話よりあらすじ・先行場面カットが到着! はなは、学校のクラスメイト・エリが出場するチアリーディングの大会に行くことに”. アニメイトタイムズ. 8 September 2018. 2018年9月8日閲覧.
  54. ^ “『ゲゲゲの鬼太郎』新章“西洋妖怪編”、田中秀幸さん・山村響さん・ゆかなさんら追加声優6名解禁! 意気込みコメントも公開”. アニメイトタイムズ. アニメイト. 6 September 2018. 2018年9月6日閲覧.
  55. ^ “スタッフ&キャスト”. TVアニメ『閃乱カグラ SHINOVI MASTER -東京妖魔篇-』公式サイト. 2018年11月6日閲覧.
  56. ^ “スタッフ&キャスト”. TVアニメ「うちのメイドがウザすぎる!」公式サイト. 2018年10月7日閲覧.
  57. ^ “スタッフ / キャスト”. TVアニメ「上野さんは不器用」公式サイト. 2018年11月21日閲覧.
  58. ^ “スタッフ/キャスト”. TVアニメ『ガーリー・エアフォース』公式サイト. 2018年10月7日閲覧.
  59. ^ “人物情報”. アニメ「鬼滅の刃」公式サイト. 2020年11月16日閲覧.
  60. ^ “STAFF/CAST”. TVアニメ「指先から本気の熱情-幼なじみは消防士-」公式サイト. 2019年5月22日閲覧.
  61. ^ *追加キャスト発表*、TVアニメ『うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。』@uchinoko_anime、2019年7月27日23:07のツイート、2019年7月28日閲覧。
  62. ^ “追加キャスト/キャラクター情報!”. TVアニメ『うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。』公式サイト. 2 August 2019. 2019年8月2日閲覧.
  63. ^ “STAFF/CAST”. TVアニメ「XL上司。」公式サイト. 2019年8月14日閲覧.
  64. ^ “「ハイスコアガール」TVアニメ第2期制作決定!10月放送開始”. コミックナタリー. 21 March 2019. 2019年3月21日閲覧.
  65. ^ “キャラクター”. TVアニメ「慎重勇者」公式サイト. 2019年11月5日閲覧.
  66. ^ “STAFF & CAST”. TVアニメ「ネコぱら」公式サイト. 2019年6月29日閲覧.
  67. ^ “STAFF / CAST”. TVアニメ「インフィニット・デンドログラム」公式サイト. 2019年6月29日閲覧.
  68. ^ “STAFF&CAST”. TVアニメ「異種族レビュアーズ」公式サイト. 2019年11月1日閲覧.
  69. ^ “『映像研には手を出すな!』小野友樹さん・小林裕介さんら追加声優4名解禁! さらに全出演声優からのコメントも大公開”. アニメイトタイムズ. 20 December 2019. 2019年12月20日閲覧.
  70. ^ “CAST / STAFF”. TVアニメ『BLUE REFLECTION RAY/澪』. 2021年3月12日閲覧.
  71. ^ “STAFF&CAST”. TVアニメ「イジらないで、長瀞さん」公式サイト. 2022年6月30日閲覧.
  72. ^ “TVアニメ「イジらないで、長瀞さん 2nd Attack」公式サイト”. 2022年6月30日閲覧.
  73. ^ “スタッフ&キャスト”. TVアニメ「究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲ―だったら」. 2021年3月6日閲覧.
  74. ^ “STAFF & CAST”. TVアニメ「ドラゴン、家を買う。」公式サイト. 2020年11月18日閲覧.
  75. ^ “CHARACTER”. EDENS ZERO 公式サイト. 2022年9月16日閲覧.
  76. ^ “スタッフ&キャスト”. TVアニメ「逆転世界ノ電池少女」公式サイト. 2021年7月2日閲覧.
  77. ^ “STAFF/CAST”. TVアニメ『失格紋の最強賢者』公式サイト. 2022年1月4日閲覧.
  78. ^ “TVアニメ『ヘアピンダブル』2月3日(木)24:30〜 BSフジにて放送!!”. 株式会社ネクスト. 2022年1月19日閲覧.
  79. ^ “STAFF&CAST”. TVアニメ「シャドウバースF(フレイム)」公式サイト. 2022年1月12日閲覧.
  80. ^ “STAFF/CAST”. アニメ『チェンソーマン』公式サイト. 2022年9月19日閲覧.
  81. ^ “スタッフ&キャスト”. TVアニメ「恋愛フロップス」公式サイト. 2022年7月26日閲覧.
  82. ^ ソフィ・プロネ”. 機動戦士ガンダム 水星の魔女 公式サイト. 2022年12月25日閲覧。
  83. ^ “ピーター・グリルと賢者の時間:テレビアニメ第2期の追加キャストに優木かな、井澤詩織 ゲームも”. MANTANWEB. MANTAN. 25 April 2022. 2022年4月25日閲覧.
  84. ^ “便利屋斎藤さん、異世界に行く:テレビアニメが2023年1月8日スタート 松岡禎丞、芹澤優、本多力、笠間淳、井澤詩織、斎藤千和出演”. MANTANWEB (MANTAN). (2022年12月9日). https://mantan-web.jp/article/20221209dog00m200059000c.html 2022年12月9日閲覧。 
  85. ^ 【公式】TVアニメ『アリス・ギア・アイギス Expansion』 [@alice_anime_nzm] (26 October 2022). “登場キャラクター解禁その6”. X(旧Twitter)より2022年12月14日閲覧.
  86. ^ “アニメ「Helck」ヘルク役は小西克幸、ヴァミリオ役は小松未可子!情報一挙解禁”. コミックナタリー (ナターシャ). (2023年2月10日). https://natalie.mu/comic/news/512332 2023年2月10日閲覧。 
  87. ^ 2nd season第3話初出
  88. ^ “「俺自販機」4匹の袋熊猫人魔キャストに前田玲奈、井澤詩織、芹澤優、徳井青空”. コミックナタリー (ナターシャ). (2023年8月16日). https://natalie.mu/comic/news/537074 2023年8月16日閲覧。 
  89. ^ 1st season第7話初出
  90. ^ “安野モヨコ「オチビサン」TVアニメ化!制作はスタジオカラー、塙真奈美がオチビサンに”. コミックナタリー (ナターシャ). (2023年9月8日). https://natalie.mu/comic/news/540146 2023年9月8日閲覧。 
  91. ^ “「とあるおっさんのVRMMO活動記」に井澤詩織ら、アースの日常収めたPV第2弾も公開”. コミックナタリー (ナターシャ). (2023年8月4日). https://natalie.mu/comic/news/535683 2023年8月4日閲覧。 
  92. ^ 「月が導く異世界道中」追加キャストに新祐樹、小坂井祐莉絵、花守ゆみり、伊東健人ら」『コミックナタリー』ナターシャ、2023年11月22日。2023年11月22日閲覧。
  93. ^ 第4話初出
  94. ^ 第5話初出
  95. ^ 第6話初出
  96. ^ サイエンスSARU×MBSのショートアニメ、第1話に小林千晃ら 古事記をベースに物語描く」『コミックナタリー』ナターシャ、2024年2月9日。2024年2月9日閲覧。
  97. ^ 第9話初出
  98. ^ 第11話初出
  99. ^ “アニメ「HIGHSPEED Etoile」は来年放送、メインキャストに和泉風花や日笠陽子ら8人”. コミックナタリー (ナターシャ). (2023年2月24日). https://natalie.mu/comic/news/514213 2023年2月24日閲覧。 
  100. ^ a b c d 第1話初出
  101. ^ 第8話初出
  102. ^ 自称ネコのくねくね尻相撲ゲーム「Nyaaaanvy」アニメ化、花江夏樹ら出演”. コミックナタリー. ナターシャ (2024年5月17日). 2024年5月17日閲覧。
  103. ^ やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中:テレビアニメが10月スタート 追加キャストに井澤詩織、橘龍丸、日野まり”. まんたんウェブ. MANTAN (2024年6月8日). 2024年6月8日閲覧。
  104. ^ 第3期第5話初出
  105. ^ 第2期第10話初出
  106. ^ アニメ「最強の王様」追加キャストに金城大和、前田玲奈ら キービジュアル&本PV公開”. コミックナタリー. ナターシャ (2025年3月5日). 2025年3月19日閲覧。
  107. ^ a b 第2話初出
  108. ^ 不条理ギャグ漫画「おいでよ魔法少女村(不法占拠)」4月にショートアニメ化 石見舞菜香、井澤詩織らが出演」『映画.com』エイガ・ドット・コム、2025年3月25日。2025年3月30日閲覧。
  109. ^ 『ウマ娘』新作アニメ初の夕方放送 『シンデレラグレイ』4月6日(日曜)午後4時30分スタート!追加キャスト&PV公開【コメントあり】”. ORICON NEWS. oricon ME (2025年2月22日). 2025年2月23日閲覧。
  110. ^ アオユキ”. TVアニメ「ギフト『無限ガチャ』」公式サイト. 2025年8月1日閲覧。
  111. ^ アニメ「ニワトリ・ファイター」ケイジ役は三宅健太、本多真梨子と井澤詩織も出演”. コミックナタリー. ナターシャ (2024年10月20日). 2024年10月20日閲覧。
  112. ^ “ガロン”. 手塚治虫 公式サイト. 2016年1月4日閲覧.
  113. ^ “CAST/STAFF”. 劇場アニメ「ポッピンQ」公式サイト. 2019年8月10日閲覧.
  114. ^ “「メイドインアビス」劇場版総集編が前後編で今冬公開、新作エピソードも制作中”. 映画ナタリー. 2018年3月19日閲覧.
  115. ^ “スタッフ&キャスト”. 劇場版「メイドインアビス」-深き魂の黎明- 公式サイト. 2019年7月6日閲覧.
  116. ^ “STAFF/CAST”. 劇場版『SHIROBAKO』. 2020年3月4日閲覧.
  117. ^ “CAST&STAFF”. アニメ『Tokyo 7th シスターズ -僕らは青空になる-』公式サイト. 2020年4月28日閲覧.
  118. ^ 『劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 冥き夕闇のスケルツォ』2022年秋公開決定!ティザービジュアル、キャスト・スタッフ解禁!”. 『劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 星なき夜のアリア』公式サイト (2022年3月23日). 2022年3月23日閲覧。
  119. ^ 「チェンソーマン レゼ篇」公開は“2025年の台風がくる頃” 対照的なビジュアル2枚公開”. コミックナタリー. ナターシャ (2024年12月22日). 2024年12月22日閲覧。
  120. ^ “キャラクター”. ガールズ&パンツァー最終章 公式サイト. 2017年10月27日閲覧.
  121. ^ “ハイスコアガール:テレビアニメの続きがBD、DVDに 19年3月20日発売 追加キャストに井澤詩織、三宅健太”. MANTANWEB. (2018年12月18日). https://mantan-web.jp/article/20181217dog00m200078000c.html 2018年12月18日閲覧。 
  122. ^ “登場人物:声優”. アニメ動画「断熱戦士ベールちゃん」. 2013年8月27日閲覧.
  123. ^ “キャスト”. アニメ「モンスターストライク」公式. 2018年9月1日閲覧.
  124. ^ Netflix Japan Anime (7 August 2019). “声優紹介”. twitter. 2019年8月7日閲覧.
  125. ^ “魑魅魍魎ども”. アニメ「ざしきわらしのタタミちゃん」公式サイト. 2020年2月5日閲覧.
  126. ^ 井澤詩織のポスト(1740720582864581011)”. X(旧:Twitter). 2023年12月30日閲覧。
  127. ^ よこみぞゆり「なんでもいきもの」1分アニメ化 井澤詩織、大谷育江、岡本信彦ら出演”. コミックナタリー. ナターシャ (2025年3月23日). 2025年3月23日閲覧。
  128. ^ “「ファイターズクラブ」がお披露目された「Hangame Festival★2012」後半戦。盛りだくさんのステージイベントをレポート”. 4Gamer.net. 2016年2月11日閲覧.
  129. ^ 井澤詩織 (14 December 2012). “ちびキャラ可愛い〜!”. 新ぴよっこ日記〜おはようございますイザワです〜. 2016年6月25日閲覧.
  130. ^ “CHARACTER”. Caladrius(カラドリウス). 2013年2月12日閲覧.
  131. ^ “CAST”. ギンガフォース. 2013年1月18日閲覧.
  132. ^ 井澤詩織 (1 February 2008). “ピィピィ!!”. 新ぴよっこ日記〜おはようございますイザワです〜. 2013年4月24日閲覧.
  133. ^ アイログ (22 May 2013). “最後は鵜久森 礼ちゃん!CVは井澤詩織さん!”. twitter. 2015年10月9日閲覧.
  134. ^ “人物”. 剣が君. 2013年9月20日閲覧.
  135. ^ “『CODE OF JOKER(コード・オブ・ジョーカー)』は7月稼動予定! Production I.Gによるオープニングアニメーションが公開に【動画あり】”. ファミ通.com. 2013年5月30日閲覧.
  136. ^ “COJポケットの事前登録を行うと声優の「井澤詩織」さんが演じる「黒闇刀のキサラギ」を入手できるキャンペーンが開催中!”. twitter. 2016年10月26日閲覧.
  137. ^ アトラス公式. “『ドラゴンズクラウン』の「魔法使いの弟子マイキー」の声優さんは、井澤詩織さんでした!”. twitter. 2017年12月20日閲覧.
  138. ^ 井澤詩織 (20 November 2013). “出ました〜!&出まーす!”. 新ぴよっこ日記〜おはようございますイザワです〜. 2016年6月25日閲覧.
  139. ^ “SPECIAL - 色紙プレゼントキャンペーン”. 願いの欠片と白銀の契約者. 2013年6月14日閲覧.
  140. ^ “【ブラウザMC☆あくしず】グラマラスカード販売!&累計10万総司令官達成!”. MooG Games. 2013年8月14日閲覧.
  141. ^ “8/7(水)メンテナンス終了のお知らせ”. ブラウザ MCあくしず. 2013年8月7日閲覧.
  142. ^ “10/3(木)メンテナンス終了のお知らせ”. ブラウザ MCあくしず. 2013年10月3日閲覧.
  143. ^ “園みどり子〈そど子〉”. ガールズ&パンツァー 戦車道、極めます!. 2014年4月22日閲覧.
  144. ^ “後藤モヨ子〈ゴモヨ〉”. ガールズ&パンツァー 戦車道、極めます!. 2014年4月22日閲覧.
  145. ^ “金春希美〈パゾ美〉”. ガールズ&パンツァー 戦車道、極めます!. 2014年4月22日閲覧.
  146. ^ “キャラクター”. Caladrius BLAZE. 2014年5月26日閲覧.
  147. ^ “キャラクター紹介”. グリモア 〜私立グリモワール魔法学園〜 公式サイト. 2014年7月14日時点のオリジナルよりアーカイブ. 2014年7月14日閲覧.
  148. ^ “高空の獅子 ファルマン・所沢の紹介”. ヒーローズプレイスメント. 2014年12月26日閲覧.
  149. ^ “硝子人形(グラスドール) クリスタ・クォーツの紹介”. ヒーローズプレイスメント. 2014年12月26日閲覧.
  150. ^ “腹ペコ希少種 新荘 るーとらの紹介”. ヒーローズプレイスメント. 2014年12月26日閲覧.
  151. ^ “『乖離性ミリオンアーサー』URが出るまで事前登録ガチャをまわしてみた”. ファミ通App. 2014年10月30日閲覧.
  152. ^ “拡散性ミリオンアーサー引き継ぎカード一覧”. 「乖離性ミリオンアーサー」公式サイト. スクウェア・エニックス. 2015年3月31日閲覧.
  153. ^ “ブースターガチャ「キャメロットの精鋭たち」登場!”. 「乖離性ミリオンアーサー」公式サイト. スクウェア・エニックス. 2015年4月30日閲覧.
  154. ^ “アニメ『Hi☆sCoool! セハガール』公開記念!メガドライブ(SR)をプレゼント!”. チェインクロニクル. 2014年10月8日閲覧.
  155. ^ “「セガ・ハード・ガールズ」が『チェインクロニクル 〜絆の新大陸〜』&『チェインクロニクルV』に続々参戦決定!”. セガ★ハード・ガールズ. 2014年9月26日閲覧.
  156. ^ “PS Vita『チェインクロニクルV』で「セガ・ハード・ガールズ」バレンタインコラボ開催!総勢12人のセハガールが登場”. セガ★ハード・ガールズ公式サイト. 2016年2月8日閲覧.
  157. ^ “時のサーカス団登場!団長のジュード(CV:M・A・O)、猛獣使いのアビー(CV:高橋未奈美)、トビー(CV:井澤詩織)が勢力応援フェスに新登場です。”. チェインクロニクルV. 2016年10月18日閲覧.
  158. ^ “ミステリアスな新キャラクター登場!勢力応援フェス&クエスト開催”. チェインクロニクルV. 2016年11月21日閲覧.
  159. ^ 電撃PlayStation』Vol.560、アスキー・メディアワークス、2014年2月13日。 
  160. ^ “キャラクター”. Tokyo 7th シスターズ. 2013年12月22日閲覧.
  161. ^ BREAK雀BURST運営. “バンダイナムコゲームスファンラジオにて、ラジオ「BREAK雀BURSTてんぱり!」が配信中”. twitter. 2016年6月25日閲覧.
  162. ^ BREAK雀BURST運営. “イベント「大乱戦!欲望の選択の行方!」にて大暴れ中のキャラクター「アウルム」(CV.井澤詩織さん)”. twitter. 2016年6月25日閲覧.
  163. ^ “『ヒーローバンク』桑島法子さんらが演じる8人のキャラクターを公開! ストーリーを彩る個性豊かなビジュアルと性格に注目”. 電撃オンライン. 2013年3月19日閲覧.
  164. ^ “「激 サムライ&ドラゴンズ 〜開戦、同盟戦争〜」のサポートキャラに「セガ・ハード・ガールズ」が登場!さらにボイスキャストも決定!”. セガ★ハード・ガールズ公式. 2013年12月10日閲覧.
  165. ^ “キャラクター”. ヒーローバンク2. 2014年11月21日閲覧.
  166. ^ “ロボットガールズ一覧”. ロボットガールズZ ONLINE. 2014年12月18日閲覧.
  167. ^ “アイパラ! IDOL PARADISE”. 2015年1月8日閲覧.
  168. ^ “『家電少女』にドリームキャストなどセハガールが登場”. 電撃オンライン. 2015年8月7日閲覧.
  169. ^ 電撃PlayStation』Vol.594、KADOKAWA、2015年7月9日。 
  170. ^ “登場人物”. 剣が君 for V. 2015年4月2日閲覧.
  171. ^ “乳(ニュー)キャラクターのボイン…じゃなくてボイスが判明『閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS -少女達の選択-』”. ファミ通.com. 2014年11月21日閲覧.
  172. ^ “ヒロイン・オブ・セントレアガチャ開催中!”. モノビット. 2015年11月12日閲覧.
  173. ^ “先日サービス開始されました!モノビットさんのPC用ブラウザゲーム『少女とドラゴン〜幻獣契約クリプトラクト〜』でリリアンヌちゃんのCV担当させて頂いております!どうぞよろしくお願い致します〜★”. Twitter. 2015年8月18日閲覧.
  174. ^ “『玲瓏の召喚祭』開催!”. ライオンズフィルム. 2016年4月14日閲覧.
  175. ^ “箱庭に咲く花姫ガチャ開催!”. ライオンズフィルム. 2016年4月21日閲覧.
  176. ^ “イスラフィール登場!神話を制す者たちガチャ開催!”. ライオンズフィルム. 2019年4月25日閲覧.
  177. ^ “『SAO -ロスト・ソング-』にストレア&アルゴの参戦が決定! 《ALO》での彼女たちの姿を初公開”. 電撃オンライン. 2014年12月10日閲覧.
  178. ^ ヤマトクロニクル覚醒 (20 April 2015). “4/17より新レジェンドカード追加いたしました!【溟渤の主宰神】綿津見大神(CV:井澤詩織)”. twitter. 2015年4月20日閲覧.
  179. ^ “Character”. 超次元大戦 ネプテューヌVSセガ・ハード・ガールズ 夢の合体スペシャル. コンパイルハート. 2015年9月20日閲覧.
  180. ^ “CHARACTER”. ニトロプラス ブラスターズ -ヒロインズ インフィニット デュエル-. 2015年9月4日閲覧.
  181. ^ 井澤詩織. “最近の出演情報まとめ”. 新ぴよっこ日記〜おはようございますイザワです〜. 2015年7月31日閲覧.
  182. ^ “戦国大戦 声優リスト(Ver.3.1) 大公開!”. SEGA. 2015年10月19日閲覧.
  183. ^ “先日バージョンアップした戦国大戦の新カード「千鶴」のボイス担当してまーす。”. 2016年1月28日閲覧.
  184. ^ “[太陽の笑顔]サニー”. バンク・オブ・イノベーション. 2015年11月2日閲覧.
  185. ^ “[茨黒の籠姫]レム”. バンク・オブ・イノベーション. 2015年11月13日閲覧.
  186. ^ “新たに神話を制する者たちガチャ限定ユニット『イスラフィール』初登場!”. バンク・オブ・イノベーション. 2018年12月27日閲覧.
  187. ^ “レーシング娘。”. DMM.com. 2015年8月19日閲覧.
  188. ^ “【ブレフロコラボ】メタルパレード開催!”. 2016年10月13日閲覧.
  189. ^ サウザンドメモリーズ公式. “【キャラ紹介】 蒼焔の彩剣士リフル(CV. 井澤詩織)”. twitter. 2016年7月19日閲覧.
  190. ^ “CHARACTER”. アイドル事変. 2014年6月30日閲覧.
  191. ^ 井澤詩織. “えへへえへへ10連で出た〜ヽ(´∀`)ノ猿飛ばななちゃんのイベントもよろしく!”. twitter. 2016年2月18日閲覧.
  192. ^ 井澤詩織. “わぁい井澤ボイスっ娘二人目ゲット〜(*´∀`*)”. twitter. 2016年2月18日閲覧.
  193. ^ アリスオーダー (21 December 2015). “【キャラ紹介】 フランシスカ・D 13歳 ナースなゾンビ”. twitter. 2016年2月14日閲覧.
  194. ^ “【アリスオーダー】猿飛ばなな(重機)のスキルと使い方 - 『アリスオーダー』公式攻略まとめ”. ファミ通.com. 2016年2月15日閲覧.
  195. ^ “和風伝奇シミュレーション「一血卍傑-ONLINE-」公式サイト”. RejetDMM.com. 2016年2月7日閲覧.
  196. ^ “式神信息”. 《阴阳师》手游官网. NetEase. 2016年10月1日閲覧.
  197. ^ “CHARACTER”. 学戦都市アスタリスクフェスタ 鳳華絢爛. バンダイナムコエンターテインメント. 2015年11月6日閲覧.
  198. ^ “アプリ『学戦都市アスタリスク』事前登録者数が早くも3万人突破。そして星導館が誇る4人の美少女を紹介”. 電撃オンライン. アスキー・メディアワークス. 10 June 2016. 2016年6月10日閲覧.
  199. ^ “X-world (クロスワールド)”. 2016年7月2日時点のオリジナルよりアーカイブ. 2015年5月6日閲覧.
  200. ^ “セハガ☆ヘブン特効フェスガシャ”. ザクセスヘブン. 2016年1月13日閲覧.
  201. ^ FgG_shinobinaのツイート(732517526240825344)
  202. ^ 魔法陣少女ノブナガサーガ. “【シンゲン(CV井澤詩織さん)初登場】シンゲンが仲間になるイベント開始”. twitter. 2016年6月28日閲覧.
  203. ^ 電撃PlayStation』Vol.620、KADOKAWA、2016年8月11日。 
  204. ^ “キャラクター”. トラウマスター. DIRECTIONS. 2016年3月6日閲覧.
  205. ^ “わ、情報ありがとう!出演してまーす!”. twitter. 2016年4月20日閲覧.
  206. ^ “4月新キャラ情報”. Fuji&gumi Games. 2016年4月25日閲覧.
  207. ^ “キャラクター”. トリックスター 〜召喚士になりたい〜. ステアーズ. 2016年3月7日閲覧.
  208. ^ “「感染×少女」の完全新作スマホゲームが2016年夏に配信決定。事前登録開始”. 4Gamer.net. 2016年5月23日閲覧.
  209. ^ “ヘボット!ヘボヘボ! ヘボットーナメント!”. 「ヘボット!」公式サイト. バンダイナムコエンターテインメント. 2016年9月7日閲覧.
  210. ^ “「編隊少女」,新操縦士“クラウディア”着任イベントが開催”. 4Gamer.net. 2016年10月12日閲覧.
  211. ^ “『アカシックリコード』11月10日配信決定! 細谷佳正さんや日笠陽子さんらが担当する新キャラも公開”. 電撃オンライン. アスキー・メディアワークス. 1 November 2016. 2016年11月2日閲覧.
  212. ^ “井澤詩織さん&立花理香さん『アカシックリコード』声優インタビュー。サイン色紙プレゼントも”. 電撃App. 2016年12月26日閲覧.
  213. ^ “アップデートのお知らせ■キャラクターボイス追加・ウルフハンターレイナ(CV 井澤詩織)”. 「ファンタジーウォータクティクス」公式サイト. ネクソン. 2016年11月16日閲覧.
  214. ^ “アップデートのお知らせ■新ヒーロー「猫娘ケット・シー」登場!猫娘ケット・シー(CV:井澤詩織)”. 「ファンタジーウォータクティクス」公式サイト. ネクソン. 2016年11月22日閲覧.
  215. ^ “キャラクター”. 「IRroid」公式サイト. QUICK. 2016年11月11日閲覧.
  216. ^ “「アンジュ・ヴィエルジュ」で映画「ポッピンQ」とのコラボイベント第1弾が開幕。スペシャルミッションをクリアしてヒロイン5名を手に入れよう”. 4Gamer.net. 2016年12月15日閲覧.
  217. ^ “登場人物”. 「剣が君 百夜綴り」公式サイト. Rejet. 2016年9月29日閲覧.
  218. ^ “キャラクター”. 「コード・オブ・ジョーカー Pocket」公式サイト. SEGA. 2016年10月25日閲覧.
  219. ^ “CHARACTER”. 「ポッピンQ Dance for Quintet!」公式サイト. SEGA. 2016年11月20日閲覧.
  220. ^ 電撃PlayStation』Vol.630、KADOKAWA、2017年1月12日。 
  221. ^ “新ユニット追加のお知らせ”. 「輝星のリベリオン」公式サイト. 2017年3月31日閲覧.
  222. ^ “コラボイベント「感染×少女」×「輝星のリベリオン」開催のお知らせ”. 「輝星のリベリオン」公式サイト. 2018年2月16日閲覧.
  223. ^ “イベント「じぇらし〜ホワイトデー」開催のお知らせ”. 「輝星のリベリオン」公式サイト. 2018年3月12日閲覧.
  224. ^ “【3周年限定】ジャンヌ・ダルク登場!イベント召喚開催!”. 「輝星のリベリオン」公式サイト. 2018年3月26日閲覧.
  225. ^ “キャラクター”. 「りっく☆じあ〜す」公式サイト. 2017年4月19日閲覧.
  226. ^ “キャラクター”. 「りっく☆じあ〜す」公式サイト. 2017年5月2日閲覧.
  227. ^ “キャラクター”. 「りっく☆じあ〜す」公式サイト. 2017年5月2日閲覧.
  228. ^ “キャラクター”. 「りっく☆じあ〜す」公式サイト. 2017年5月17日閲覧.
  229. ^ “『グリムノーツ』新主人公サードが追加。シューター・ディフェンダーとコネクト可能”. 電撃オンライン (アスキー・メディアワークス). (2017年5月15日). https://dengekionline.com/elem/000/001/520/1520874/ 2017年5月15日閲覧。 
  230. ^ “キャラクター”. スターオーシャン:アナムネシス Twin Eclipse 公式サイト. 株式会社スクウェア・エニックス. 2018年7月18日閲覧.
  231. ^ “CHARACTER”. 戦姫絶唱シンフォギアXD UNLIMITED. 2017年6月27日閲覧.
  232. ^ “キャラクター”. 『閃乱カグラ PEACH BEACH SPLASH』公式サイト. マーベラス. 2017年1月30日閲覧.
  233. ^ “イベント兵士紹介”. 「戦場のツインテール」公式Twitter. 6waves. 2017年8月10日閲覧.
  234. ^ “イベント兵士紹介”. 「戦場のツインテール」公式Twitter. 6waves. 2017年9月25日閲覧.
  235. ^ “【注目!!】メダル交換に新魔剣『名刀・大包平』&『なでしこ』が登場!!”. ブレイブソード×ブレイズソウル. グリモア. 2017年8月16日閲覧.
  236. ^ “【新魔剣製造フェス】《サマーナイトフェスティバル》開催!!【和服&新魔剣製造率UP!!】”. ブレイブソード×ブレイズソウル. グリモア. 2017年8月21日閲覧.
  237. ^ “【予告】ランクSS新魔剣 禁式・獄刀大包平が登場!!!【CV:井澤詩織】”. ブレイブソード×ブレイズソウル. グリモア. 2019年2月14日閲覧.
  238. ^ 電撃PlayStation』Vol.642、KADOKAWA、2017年7月13日。 
  239. ^ 週刊ファミ通』2017年4月27日号、KADOKAWA、2016年4月13日。 
  240. ^ monmusuharemのツイート(919125888112902145)[リンク切れ]
  241. ^ houkai3rdの2017年11月14日のツイート、2022年8月7日閲覧。
  242. ^ “CHARACTER”. 「アリス・ギア・アイギス」公式サイト. コロプラ. 2017年12月6日閲覧.
  243. ^ 電撃PlayStation』Vol.654、KADOKAWA、2018年1月11日。 
  244. ^ “キャラクター”. ガールズ&パンツァー ドリームタンクマッチ. バンダイナムコエンターテインメント. 2018年2月13日閲覧.
  245. ^ “CHARACTER”. 「三極ジャスティス」公式サイト. ケイブ. 2018年2月8日閲覧.
  246. ^ “キャラクター”. 【公式】CARAVAN STORIES(キャラバンストーリーズ). Aiming. 2020年8月22日閲覧.
  247. ^ “式神一覧”. 「決戦!平安京」公式サイト. NetEase. 2018年3月28日閲覧.
  248. ^ “CHARACTERS”. Death end re;Quest. コンパイルハート. 2018年1月16日閲覧.
  249. ^ “ボイスペット 第三弾”. Master of Epic. 2018年5月10日閲覧.
  250. ^ “プレミアムガチャに新ユニット登場!”. 「セブンズストーリー」公式サイト. WithEntertainment. 2018年5月15日閲覧.
  251. ^ “イベント「夜空に咲く多彩の花」を開催”. セブンズストーリー公式Twitter. WithEntertainment. 2018年7月13日閲覧.
  252. ^ “【黒猫のウィズ】空戦のシュヴァルツ最新情報!【おせニャん増刊号#45】”. 「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」公式YouTube. コロプラ. 2018年5月17日閲覧.
  253. ^ “【キャラ紹介】セハガ・メガドライブ(進化後)CV:井澤詩織”. 「コトダマン」公式Twitter. SEGA. 2018年7月13日閲覧.
  254. ^ “「コトダマン」×「チェンソーマン」コラボ開催!!”. 【公式】共闘ことばRPG コトダマン. MIXI. 3 February 2023. 2023年2月15日閲覧.
  255. ^ “『ワールドエンド・シンドローム』あらすじ&メインキャラが公開。水着イラストやWeb番組も発表”. 電撃オンライン. 2017年10月26日閲覧.
  256. ^ 井澤詩織 (1 September 2018). “「モンスターストライク」の新キャラ、燐銅少佐の声やってます!”. twitter. 2018年9月1日閲覧.
  257. ^ 百花標人伝アスカ (4 September 2018). “今回は銀髪の少女?少年? えっと狠助くん!”. twitter. 2018年9月4日閲覧.
  258. ^ “【娘紹介】詠春静(えいしゅんしずか)(CV.#井澤詩織)”. 【公式】カンフー娘. FANYOU. 2018年10月10日閲覧.
  259. ^ “CHARACTER”. 「交響性ミリオンアーサー」公式サイト. スクウェア・エニックス. 2018年3月22日閲覧.
  260. ^ 週刊ファミ通』2018年7月5日号、KADOKAWA、2018年6月21日。 
  261. ^ “キャラクター”. アルテイルNEO. Coreedge. 2018年8月22日閲覧.
  262. ^ “【月煌姫紹介】歌月(CV:#井澤詩織)”. 「月煌」公式Twitter. ACCESSPORT. 2018年10月23日閲覧.
  263. ^ “『消滅都市2』が11月25日に『消滅都市0.』としてアップデート。新キャラ・カノを確認できるPVが配信”. 電撃オンライン. 2018年11月14日閲覧.
  264. ^ “声優サイン色紙プレゼント第5弾”. 「ホップステップジャンパーズ」公式Twitter. Studio Z. 2018年7月3日閲覧.
  265. ^ “【声優色紙プレゼント第17弾】”. 「ホップステップジャンパーズ」公式Twitter. Studio Z. 2018年12月28日閲覧.
  266. ^ “【#メイドインアビス コラボ情報①】登場するリコ(CV:#富田美憂)、レグ(CV:#伊瀬茉莉也)、ナナチ(CV:#井澤詩織)のゲーム内ボイスは全て今回のために新録!”. 【公式】ファイブキングダム. リイカ. 2018年12月17日閲覧.
  267. ^ 【ファントムミラー】公式(@PhantomMirrorPR) (2018年12月11日). “主人公の1人である 花凛(カリン)を演じる #井澤詩織 さん”. Twitter. 2018年12月11日閲覧。
  268. ^ 週刊ファミ通』2018年11月1日号、KADOKAWA、2018年10月18日。 
  269. ^ 【公式】ケル/ダクリベ諜報員【ダークリベリオン】(@D_ArkRebellion) (2018年11月12日). “超豪華声優陣の追加発表だなん♪ 「コロッセオマスター」に石川英郎さん ショップマスター「ケットシー」に井澤詩織さん 「ラウム」に中島愛さん そしてわたし「ケルベロス」に鈴木みのりさん”. Twitter. 2018年11月12日閲覧。
  270. ^ 【公式】ケル/ダクリベ諜報員【ダークリベリオン】(@D_ArkRebellion) (2018年11月13日). “【声優サイン色紙プレゼントCP第7弾】第7弾は「ケットシー」そして「ベルフェゴール」役の井澤詩織さん。”. Twitter. 2018年11月13日閲覧。
  271. ^ “「空間魔女」繆兒 改版資訊”. 《新瑪奇英雄傳》官方網站. Garena. 2019年2月21日閲覧.
  272. ^ “character”. Dragon Marked For Death. インティ・クリエイツ. 2019年1月17日閲覧.
  273. ^ “スクリーンショット”. クローズドβテスト. 2018年6月28日閲覧.
  274. ^ 井澤詩織 (1 March 2019). “「城とドラゴン」にて、新キャラ『ミノガール』のボイス担当してまーす!よろしく〜”. twitter. 2019年3月1日閲覧.
  275. ^ 崩壊学園公式 (11 March 2019). “イザーリン・リーヴトゥルースが崩壊学園にプレイアブルキャラクターとして参戦!(CV:#井澤詩織 さん)”. twitter. 2019年3月11日閲覧.
  276. ^ 電撃PlayStation』Vol.676、KADOKAWA、2019年5月28日。 
  277. ^ 【公式】ビーナスイレブンびびっど! (20 March 2019). “【閃乱ビビッド3 イベント特効】「華風流」、「閃乱カグラ衣装」の「赤嶺あすか」「真堂ひとみ」「モルガン」「アンドレ」が登場するイベントスカウトが近日開催!”. twitter. 2019年3月20日閲覧.
  278. ^ “キャラクター”. ラングリッサーI&II 公式サイト. メサイヤ. 2018年9月6日閲覧.
  279. ^ “キャラクター”. 【ナナカゲ】7つの王国と月影の傭兵団 公式サイト. 2019年5月27日閲覧.
  280. ^ “工画堂スタジオの新作『夢現Re:Master(ユメウツツ リマスター)』発表。ゲーム制作会社を舞台にしたAVG”. 電撃オンライン. 2018年9月20日閲覧.
  281. ^ “「御城プロジェクト:RE」,「閻魔の闘技場開催キャンペーン」第1弾が本日より開催”. 4Gamer.net. 2019年6月25日閲覧.
  282. ^ “CHARACTER”. とある魔術の禁書目録 幻想収束(イマジナリーフェスト). 2019年4月23日閲覧.
  283. ^ 『マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』、6月19日17:00より、イベントおよび期間限定ガチャ『伝説の終わり、光の果て ~魔法少女たると☆マギカ~』を開催!他”. PR TIMES. 株式会社アニプレックス (2020年6月19日). 2021年5月22日閲覧。
  284. ^ “cast”. 「LOST:SMILE memories + promises」公式サイト. LIFE0. 2018年7月13日閲覧.
  285. ^ 週刊ファミ通』2019年5月30日号、KADOKAWA、2019年5月16日。 
  286. ^ 井澤詩織の2021年7月30日のツイート、2021年8月4日閲覧。
  287. ^ 東方キャノンボール (3 September 2019). “スナックキャノンボール速報 その4”. twitter. 2019年9月4日閲覧.
  288. ^ FE_Heroes_JPの2021年4月5日のツイート、2021年12月25日閲覧。
  289. ^ “【DOLLS紹介】駆逐戦車 M10 ウルヴァリン(CV:井澤詩織@shiori_izawaさん)”. アッシュアームズ‐灰燼戦線‐【公式】. シドニア. 2019年4月29日閲覧.
  290. ^ シカッQ公式 (8 September 2019). “Q大ニュース その3”. twitter. 2019年9月8日閲覧.
  291. ^ “キャラ”. ワールドフリッパー公式サイト. Cygames. 2019年11月26日閲覧.
  292. ^ キャラクター|サンクタス戦記-GYEE-” 2020年1月9日閲覧。
  293. ^ “CHARACTERS”. Death end re;Quest2. コンパイルハート. 2020年1月16日閲覧.
  294. ^ “マルコと銀河竜”. マルコと銀河竜 公式サイト. 2020年1月5日閲覧.
  295. ^ “PC/PS4/Switch向け“ミュージックアクション”「夢現Re:Idol 〜大鳥あいのキャラが主人公として薄すぎる件について」が本日発売”. 4gamer.net. (2020年3月26日). https://www.4gamer.net/games/500/G050087/20200323118/ 2020年3月30日閲覧。 
  296. ^ “「夢現Re:Master」の追加コンテンツ「夢現Re:After」の発売日が4月23日に決定。追加要素がセットになったSwitch向けパッケージ版も同時発売”. 4gamer.net. 2020年2月14日閲覧.
  297. ^ “CHARACTER”. 原神--冒険に満ちたブランニューワールドへ. 2020年12月29日閲覧.
  298. ^ OnmyojiCardの2020年9月19日のツイート、2021年2月4日閲覧。
  299. ^ “STAFF&CAST”. ファンタジア・リビルド - ファンタジア文庫作品が集うクロスオーバーRPG. KADOKAWA. 2020年11月1日閲覧.
  300. ^ “CHARACTER”. 【公式】LOOPERS. 2021年1月14日閲覧.
  301. ^ “ピストリクスの進捗報告”. チームアルカナ公式. エクサム. 2018年11月21日閲覧.
  302. ^ “登場キャラクターのご紹介!”. あやかし幼稚園 Twitter. 2021年10月26日閲覧.
  303. ^ “キャラクター”. 《sin 七つの大罪 X-TASY》公式サイト. USERJOY JAPAN. 2021年4月22日閲覧.
  304. ^ “キャラクター”. 異世界に飛ばされたらパパになったんだが 〜精霊騎士団物語〜. 2021年5月14日閲覧.
  305. ^ “Tencent Games、『白夜極光』で「白夜城」の陣営PVを公開! 悠木碧、小清水亜美らが演じるキャラクター情報も”. Social Game Info. 2021年6月8日閲覧.
  306. ^ “PV キャスト紹介映像”. ブラスターマスター ゼロ トリロジー メタファイトクロニクル. 2021年6月3日閲覧.
  307. ^ “CHARACTER”. 失格紋の最強賢者 導刻の冒険譚. 2021年12月10日閲覧.
  308. ^ ブルーアーカイブ公式@Blue_ArchiveJPの2022年8月20日のツイート、2022年8月23日閲覧。
  309. ^ “CHARACTER”. 聖塔神記 トリニティトリガー公式サイト. フリュー. 2022年6月1日閲覧.
  310. ^ Switch/PS5/PC『グーニャモンスター』12月4日に発売決定。かわいいキャラクターたちが暴れまわる3vs1の非対称型バトルアクション。クロスプレイに対応」『ファミ通.com』2022年9月21日。2023年7月13日閲覧。
  311. ^ 井澤詩織の2022年12月25日のツイート、2023年1月1日閲覧。
  312. ^ サクライグノラムス【公式】 [@FgG_SKIG] (8 February 2023). “【サムライ紹介】💙雫💙(CV:#井澤詩織)”. X(旧Twitter)より2023年2月12日閲覧.
  313. ^ CHARACTERS”. ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅. スクウェア・エニックス. 2024年3月4日閲覧。
  314. ^ “タイムギャル リバース”. 株式会社タイトー. 2025年3月18日閲覧.
  315. ^ 『百英雄伝』全キャラ声優一覧。100人以上の登場人物に命を吹き込むキャスト陣を一挙紹介【ネタバレ注意】”. ファミ通.com. 2024年9月15日閲覧。
  316. ^ 鬼や亡者や”. ゴーヘルゴー つきおとしてこ 公式サイト. 2024年10月26日閲覧。
  317. ^ “CHARACTERS”. Death end re;Quest Code Z. コンパイルハート. 2024年8月10日閲覧.
  318. ^ https://rxr.happyelements.co.jp/characters/maze 2024年9月27日閲覧。
  319. ^ CHARACTER”. 『HIGHSPEED Étoile Paddock Stories』公式サイト. エンターグラム. 2024年6月28日閲覧。
  320. ^ 「魔女ガミ-The Witch of Luludidea-」,Switch2&Switch向けに10月30日発売。インティ・クリエイツの創業30周年を記念した新作アクション”. 4Gamer.net. 2025年7月11日閲覧。
  321. ^ “作品紹介”. DAXEL株式会社. 2016年12月13日閲覧.
  322. ^ “十字架4”. ネット (パチスロメーカー). 2018年3月30日閲覧.
  323. ^ 井澤詩織 (24 February 2009). “しゃべる漫画だよ!”. 新ぴよっこ日記〜おはようございますイザワです〜. 2016年6月25日閲覧.
  324. ^ “留学生のエミリだよ!”. 新ぴよっこ日記〜おはようございますイザワです〜. FC2. 16 September 2009. 2016年2月17日閲覧.
  325. ^ “「ういらぶ。」dTVにてムービーコミック配信スタート!”. Sho-Comiねっと. 2018年7月22日閲覧.
  326. ^ “漫画『ぜっしゃか!』ボイスコミック公開 出演は和氣あず未、高橋李依、井澤詩織、高野麻里佳ら”. ORICON NEWS. oricon ME. 31 March 2020. 2020年3月31日閲覧.
  327. ^ “『聴くジャン!』第3弾『バイバイ人類』”. 2016年10月23日閲覧.
  328. ^ “異世界で孤児院を開いたけど、なぜか誰一人巣立とうとしない件”. A-koe. 2018年6月15日閲覧.
  329. ^ 問題:私はどーこだ!”. 新ぴよっこ日記~おはようございますイザワです~ (2010年1月23日). 2023年11月21日閲覧。
  330. ^ “ドラゴンネスト ドラマCD発売記念ページ”. ハンゲーム. 2016年6月25日閲覧.
  331. ^ 井澤詩織 (25 July 2011). “大好きなんです”. 新ぴよっこ日記〜おはようございますイザワです〜. 2015年10月9日閲覧.
  332. ^ 井澤詩織 (26 October 2011). “お知らせでーす”. 新ぴよっこ日記〜おはようございますイザワです〜. 2015年10月9日閲覧.
  333. ^ “【新着情報】ドラマCD「クロノメイ」新キャスト決定!!”. ドラマCD「カーニヴァル」公式. 2015年10月9日閲覧.
  334. ^ 『うみねこのなく頃に』DVD・Blu-ray Note.07〜13購入連動特典(フロンティアワークス2012年3月末日 発送、型番 UMINEKO-0004)リーフレットより。
  335. ^ 『BLOOD ALONE』コミックス第8巻ドラマCD付き特装版(講談社2012年6月22日初版発行、 ISBN 978-4-06-358392-2)奥付より。
  336. ^ 井澤詩織 (29 May 2013). “ドラマCDです!”. 新ぴよっこ日記〜おはようございますイザワです〜. 2015年10月9日閲覧.
  337. ^ ランティス2014年6月25日、型番:LACA-15415)リーフレットより。
  338. ^ ランティス2015年10月28日、型番:LACA-15519)リーフレットより。
  339. ^ ランティス2017年11月29日、型番:LACA-15681)リーフレットより。
  340. ^ ランティス2018年3月21日、型番:LACA-15699)リーフレットより。
  341. ^ 『銀の匙 Silver Spoon』コミックス第9巻オリジナルドラマCDつき特別版(小学館2013年10月18日初版発行、 ISBN 978-4-09-159165-4)奥付より。
  342. ^ 『銀の匙 Silver Spoon』 “Blu-ray&DVD 第2巻 完全生産限定版特典”. TVアニメ「銀の匙 Silver Spoon」 公式. 2015年10月9日閲覧.
  343. ^ “ウィッチクラフトワークス Blu-ray 2 完全生産限定版”. TVアニメ「ウィッチクラフトワークス」公式. 2014年3月31日閲覧.
  344. ^ “ウィッチクラフトワークス Blu-ray 4 完全生産限定版”. TVアニメ「ウィッチクラフトワークス」公式. 2014年5月16日閲覧.
  345. ^ “ウィッチクラフトワークス Blu-ray 6 完全生産限定版”. TVアニメ「ウィッチクラフトワークス」公式. 2014年7月15日閲覧.
  346. ^ “限定版情報”. 「Caladrius BLAZE(カラドリウス ブレイズ)」公式サイト. MOSS. 2014年7月1日閲覧.
  347. ^ “「セガ・ハード・ガールズ」ドラマCD 2015/3/12(木)発売決定!”. セガ★ハード・ガールズ公式サイト. セガ. 2014年12月26日閲覧.
  348. ^ “購入特典 : 限定版”. 「閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS -少女達の選択-」公式サイト. マーベラス. 2015年1月19日閲覧.
  349. ^ “篠崎さん気をオタしかに! ドラマCD「ピュアピュアな休日」”. とらのあな レコーズ. 2015年4月22日閲覧.
  350. ^ 単行本第4巻ドラマCD付き特装版、 “書籍情報|TBSテレビ:普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。 公式ホームページ”. TBSテレビ. 2015年7月27日閲覧.
  351. ^ 『普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。』コミックス第5巻ドラマCD付き特装版(一迅社2016年7月22日初版発行、 ISBN 978-4-7580-8265-5)奥付より。
  352. ^ “第2巻 - Blu-ray&DVD”. TVアニメ「学戦都市アスタリスク」公式サイト. 2015年11月14日閲覧.
  353. ^ 学戦都市アスタリスクフェスタ 鳳華絢爛 初回限定生産版付録ドラマCD(バンダイナムコ2016年1月28日)リーフレットより。
  354. ^ “キャスト”. ドラマCD『GANGSTA.』公式サイト. フロンティアワークス. 2016年2月16日閲覧.
  355. ^ “キャスト情報”. 最弱無敗の神装機竜《バハムート》10 ドラマCD付き限定特装版. SBクリエイティブ. 2016年7月6日閲覧.
  356. ^ “さくらマイマイ ドラマCD”. EDGE RECORDS. 2016年7月27日閲覧.
  357. ^ “GCノベルズ刊『賢者の弟子を名乗る賢者』第7巻限定版にドラマCD第2弾が同梱 新キャストに上坂すみれさんなど”. ラノベニュースオンライン. 2017年2月16日閲覧.
  358. ^ “Blu-ray・DVD”. TVアニメ 「クズの本懐」 オフィシャルサイト. 2017年5月23日閲覧.
  359. ^ 『citrus』コミックス第9巻ドラマCD付き特装版(一迅社2018年3月23日初版発行、 ISBN 978-4-7580-7794-1)奥付より。
  360. ^ “『ワールドエンド・シンドローム』早期購入&各店舗特典情報と主人公のビジュアル&プロフィールを公開!”. ファミ通.com. 2018年2月9日閲覧.
  361. ^ “アニメ「プラネット・ウィズ」阿部敦×原田彩楓×井澤詩織インタビュー”. コミックナタリー.com. 2018年10月14日閲覧.
  362. ^ TVアニメ「プラネット・ウィズ」 Blu-ray BOX 特装限定版 第2巻 特典ドラマCD(バンダイナムコアーツ2018年12月21日、品番:BCXA-1401)パッケージより。
  363. ^ “「アリスギア」水着にまつわるイベント後日談を描くドラマCD発売決定!”. フロンティアワークス. 2022年3月8日閲覧.
  364. ^ “ドラマCD『朧月のレゴリス アリス・ギア・アイギス外伝』から、第1巻(2023年1月25日発売)の音源試聴が公開に! 書き下ろしシナリオの第2巻は2月22日リリース!!”. アニメイトタイムズ. 2023年2月28日閲覧.
  365. ^ “話題のふきカエ オーシャンズ8”. ふきカエル大作戦!!. (2018年8月9日). https://www.fukikaeru.com/?p=9936 2018年8月10日閲覧。 
  366. ^ “西遊記 女人国の戦い”. 株式会社twin. https://www.twin2.co.jp/catalog/%E8%A5%BF%E9%81%8A%E8%A8%98-%E5%A5%B3%E4%BA%BA%E5%9B%BD%E3%81%AE%E6%88%A6%E3%81%84/ 2019年1月27日閲覧。  {{cite news}}: 名無し引数「カタログ」は無視されます。 (説明)
  367. ^ “銀幕!!”. 新ぴよっこ日記〜おはようございますイザワです〜. 2012年6月23日閲覧.
  368. ^ “キャラクター”. パウ・パトロール -PAW PATROL-. 2019年2月27日閲覧.
  369. ^ パウ・パトロール ザ・ムービー -日本語吹き替え版”. 吹替キングダム (2021年8月20日). 2023年8月8日閲覧。
  370. ^ “仲間由紀恵が劇場版「パウ・パトロール」で“最大の敵”に、予告編も解禁”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2023年8月8日). https://natalie.mu/eiga/news/536022 2023年8月8日閲覧。 
  371. ^ ディズニーch『キフ』井澤詩織&豊永利行 出演|9/30先行放送”. アニメイトタイムズ. アニメイト (2023年9月21日). 2025年3月31日閲覧。
  372. ^ 井澤詩織 (3 April 2015). “ボーカル養成のスクール「ツーファイブプラス」のCMナレーション担当しましたよ。”. twitter. 2015年4月3日閲覧.
  373. ^ “「アニメーターのお仕事」ムービー”. P.A.WORKS. 2016年6月10日閲覧.
  374. ^ “AT-X2018上半期アニメランキング”. AT-X. 2018年8月24日閲覧.
  375. ^ 井澤詩織 (29 October 2018). “BS釣りビジョンにて放送の「釣りはじめます!Beyond」のナレーション、わたくし、井澤詩織が担当してますよーーー!!”. twitter. 2018年10月29日閲覧.
  376. ^ “明・めぐみのドリーム・ドリーム・パーティー 歴代チャレンジャー一覧”. 2016年11月15日閲覧.
  377. ^ D.F.A.3期生(ドリームチャレンジャー8期)
  378. ^ “みんな聴いてね!「パーソナリティアカデミー フレッシャーズRADIO!」”. 超!A&G+. 2016年2月19日閲覧.
  379. ^ パーソナリティアカデミー フレッシャーズRADIO!のフロート番組として放送された。
  380. ^ “井澤・立花 ノルカソルカ”. 文化放送. 2016年4月6日閲覧.
  381. ^ クズの本懐ラジオ「クズの女子会」配信決定!”. ノイタミナニュース (2016年12月15日). 2017年1月10日閲覧。
  382. ^ “夏アニメ「メイドインアビス」、ラジオ番組決定&JR新宿駅に大型ポスター掲出決定!”. Kakaku.com. 2017年7月13日閲覧.
  383. ^ “【番組情報】メイドインアビス劇場版総集編の公開を記念し、「ラジオインアビス」がパワーアップして配信決定!”. 音泉. 2018年10月29日閲覧.
  384. ^ “【10月7日からスタート!】「上坂すみれ・井澤詩織のスター"ラジ"オーシャン アナムネシス」メール募集中です!”. 文化放送. 29 September 2020. 2020年9月29日閲覧.
  385. ^ TVアニメ『失格紋の最強賢者』WEBラジオがスタート!玉城仁菜・鈴代紗弓・白石晴香・井澤詩織がパーソナリティを担当”. 超!アニメディア (2021年7月23日). 2021年7月25日閲覧。
  386. ^ “超!A&G+開局15周年スペシャル番組「超ラジR」が9月26日(月)より放送開始!”. 文化放送. 16 September 2022. 2024年4月2日閲覧.
  387. ^ “竹書房怪談文庫とコラボした新番組「井澤詩織の怪談喫茶」4月6日(土)20時〜放送開始!”. 文化放送. 26 March 2024. 2024年4月1日閲覧.
  388. ^ “井澤詩織・吉岡麻耶の #オタク欲求開放中!!”. 2017年10月5日閲覧.
  389. ^ “初心者釣りガール:井澤詩織・場所:埼玉県・群馬県 川場フィッシングプラザ|釣りはじめます! シーズン2 #61 埼玉編 目指せ深海魚!人気声優が秘境の地・グ○マーへ! | ノンジャンル | 釣りビジョン”. 2018年6月16日閲覧.
  390. ^ “魅果町町内放送 | ワールドエンド・シンドローム 公式サイト”. 2017年10月26日閲覧.
  391. ^ “ホビージャパン50周年記念企画 井澤詩織のドーラク・ニッポン”. 2018年7月20日閲覧.
  392. ^ icecream__talkの2023年11月22日のツイート、2024年1月28日閲覧。
  393. ^ “井澤詩織【イベント】声の優れた俳優によるドラマリーディング 海外文学名作選 第一弾 「ハムレット」”. EARLY WING. 2019年1月9日閲覧.
  394. ^ 声優朗読劇フォアレーゼン公式 (13 December 2018). “【愛知公演】3/3(日)名古屋市青少年文化センター 開場14:30/開演15:00 #小野友樹,#井澤詩織”. twitter. 2018年12月13日閲覧.
  395. ^ “Schedule”. SWEET 19 BLUES 公式サイト. 2023年12月16日閲覧.
  396. ^ “新田恵海さん、大久保瑠美さん、楠田亜衣奈さんらが出演する「金朋声優ラボVol.4」のジャケット画像が到着!”. アニメイトタイムズ. 22 April 2014. 2017年1月27日閲覧.
  397. ^ “「H-A-J-I-M-A-L-I-V-E-!!」Blu-ray / DVD 特設サイト”. Tokyo 7th シスターズ. ビクターエンタテインメント. 2015年9月5日閲覧.
  398. ^ “アニメイト30周年プレミアムDVD「声優○○道 〜私たちサバゲー始めます。〜」”. アニメイト夏のオーディオ・ビジュアルまつり2016 特設ページ. 2016年7月12日閲覧.
  399. ^ “Tokyo 7th シスターズ 2nd Live Blu-ray『t7s 2nd Anniversary Live 16'→30'→34' -INTO THE 2ND GEAR-』特設サイト”. Tokyo 7th シスターズ. ビクターエンタテインメント. 2016年11月18日閲覧.
  400. ^ “BD&DVD 第2次ハートフル・タンク・カーニバル”. ガールズ&パンツァー. 2021年9月5日閲覧.
  401. ^ “「声優○○道 〜私たち、サバゲー始めます。〜フィールド実践編」”. あにぷぅ. 2017年2月14日閲覧.
  402. ^ “Blu-ray「灼熱の卓球娘 スペシャルイベント 雀が原中学VSもず山中学」”. 灼熱の卓球娘. 2017年3月5日閲覧.
  403. ^ “Tokyo 7th シスターズ 3rd Live Blu-ray / CD「t7s 3rd Anniversary Live 17'→XX -CHAIN THE BLOSSOM- in Makuhari Messe」特設サイト”. Tokyo 7th シスターズ. 2018年7月13日閲覧.
  404. ^ “Tokyo 7th シスターズ New Live Blu-ray&CD『Tokyo 7th Sisters Memorial Live in NIPPON BUDOKAN “Melody in the Pocket”』特設サイト”. Tokyo 7th シスターズ. 2018年12月26日閲覧.
  405. ^ “Tokyo 7th シスターズ New Live Blu-ray&CD『t7s 4th Anniversary Live -FES!! AND YOUR LIGHT- in Makuhari Messe』特設サイト”. Tokyo 7th シスターズ. 2019年5月24日閲覧.
  406. ^ “Tokyo 7th シスターズ New Live Blu-ray&CD『t7s 5th Anniversary Live -SEASON OF LOVE- in Makuhari Messe』特設サイト”. ビクターエンタテインメント. 2020年2月21日閲覧.
  407. ^ 僕は生意気メイド様に罵られたい”. DLsite (2023年12月4日). 2023年12月19日閲覧。
  408. ^ “セリフはなんと「にゃにゃにゃ」のみ!史上初の試みに豪華声優陣も困惑!?  ネコ語ドラマ 「にゃにゃにゃにゃ食堂」  公開支払いを率先して引き受けるネコの狙いはなんと「au WALLET」ポイント?”. KDDI株式会社のプレスリリース. 2015年3月26日閲覧.
  409. ^ ヤマト運輸."進化する宅急便 宅急便40週年".2016年12月30日閲覧。
  410. ^ ちょぼらうにょぽみ (6 February 2019). “UR賃貸住宅の漫画を描かせていただきました!漫画が、声付きアニメになってるので是非!”. twitter. 2019年2月6日閲覧.
  411. ^ 井澤詩織 (14 April 2019). “Amy(エイミー)ちゃんのボイスを担当しましたよ〜!!”. twitter. 2019年4月14日閲覧.
  412. ^ “エンマの劇場 新ライブキャラクター勇気を知った少女「ニンニ」のボイスキャストは井澤詩織さん”. プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES. 2021年3月18日閲覧.
  413. ^ “時守たちのラストダンス&七夕の夜におかえり:東堂いづみ原作の小説 PVに「ポッピンQ」スタッフ 東映アニメーション×河出書房新社”. MANTANWEB. 14 September 2021. 2021年9月14日閲覧.
  414. ^ Pièce Montée 朗嘉恵利・有村柘榴 | UNIT | CHARMS!!(チャームス!!)公式サイト”. Pièce Montée 朗嘉恵利・有村柘榴 | UNIT | CHARMS!!(チャームス!!)公式サイト. 2024年5月1日閲覧。
  415. ^ “Blu-ray&DVD”. うちのメイドがウザすぎる!. KADOKAWA. 2019年1月6日閲覧.
  416. ^ 声優・井澤詩織、責任編集&作家デビュー『井澤詩織の誰かに話したくなる怖い話』刊行”. Real Sound. 2025年7月31日閲覧。
  417. ^ ”舞台めぐり”公式 (15 March 2018). “井澤詩織さんが自分で撮影・セレクションした大洗のいい所フォトブックプレゼント!”. twitter. 2018年3月15日閲覧.
  418. ^ ”舞台めぐり”公式 (15 September 2018). “埼玉xアニメ横断ラリー2018の第2弾!「埼玉の魅力発見フォトブックをGETせよ!」がいよいよ今週よりスタート。”. twitter. 2018年9月15日閲覧.
  419. ^ “『鉄道でめぐる!埼玉×アニメ横断ラリー2018』フォトブックの配布について”. アニ玉祭. 2018年9月19日閲覧.
  420. ^ ”舞台めぐり”公式 (15 November 2018). “埼玉xアニメ横断ラリー 第2弾 井澤詩織さんによる埼玉の魅力発見フォトブックのプレゼントは次回は飯能!”. twitter. 2018年11月15日閲覧.
  421. ^ ”舞台めぐり”公式 (6 December 2018). “埼玉xアニメ横断ラリー 第2弾 井澤詩織さんによる埼玉の魅力発見フォトブックのプレゼントは最終編 春日部です。12月9日配布。”. twitter. 2018年12月6日閲覧.
  422. ^ “鉄道でめぐる!埼玉×アニメ横断ラリー2018 > 第1弾「クイズの答えを探して埼玉をめぐろう!ラリー」埼玉のしおりについて”. ちょこたび埼玉. 2018年12月7日閲覧.
  423. ^ “声優・井澤詩織の1st写真集、来年2月に発売決定 水着やランジェリーなど続々「10年遅ぇ!とか言わないで!(笑)」”. オリコン. 9 December 2022. 2022年12月15日閲覧.

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「井澤詩織」の関連用語

井澤詩織のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



井澤詩織のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの井澤詩織 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS