グリモア_(企業)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > グリモア_(企業)の意味・解説 

グリモア (企業)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/23 09:18 UTC 版)

Happy Elements > グリモア
株式会社グリモア
grimoire co., ltd.
種類 株式会社
市場情報 非上場
本社所在地 日本
105-0011
東京都目黒区青葉台3丁目6番16号
HF青葉台ビル4階
設立 2014年4月
業種 情報・通信業
法人番号 9011001099252
事業内容 モバイル向けゲームアプリの開発・運営など
代表者 代表取締役社長 神谷友輔
資本金 1000万円
主要株主 Happy Elements株式会社 100%
関係する人物 新井元基(取締役
外部リンク grimoire.co
テンプレートを表示

株式会社グリモア (: grimoire co., ltd.) は、東京都目黒区本社を置き、モバイル向けゲームアプリの開発・運営などを主な事業とする日本企業Happy Elements株式会社の完全子会社

概要

2014年4月にドリコムの完全子会社として設立され、2016年11月にHappy Elements株式会社が買収し同社の完全子会社となった[1][2]

2015年4月よりスマートフォン向けゲーム『ブレイブソード×ブレイズソウル』をiOS、Androidにてサービス開始[3]

企業ビジョンは“中二病を救う”[4]、合言葉は“大真面目に悪ふざけ”[5]

2018年4月からBS日テレの「キズナアイのBEATスクランブル」の番組スポンサーを務めていたが、4月24日に社長の神谷友輔がTwitter上にて「視聴者やユーザー、スポンサーをバカにしている」との理由からスポンサーの降板を発表した[6][7]

開発ゲーム

サービス継続中、または発売中のゲーム

発売日 作品名 プラットフォーム
2015年4月8日 ブレイブソード×ブレイズソウル iOS / Android

出典

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「グリモア_(企業)」の関連用語

グリモア_(企業)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



グリモア_(企業)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのグリモア (企業) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS