井澤詩織・吉岡麻耶の#オタク欲求開放中!!とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 井澤詩織・吉岡麻耶の#オタク欲求開放中!!の意味・解説 

井澤詩織・吉岡麻耶の#オタク欲求開放中!!

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/26 13:28 UTC 版)

井澤詩織・吉岡麻耶の#オタク欲求開放中!!
ジャンル アニラジ冠番組
インターネットラジオ
配信期間 2017年10月13日 -
配信サイト ニコニコ生放送
配信日 月2回金曜日 21:30頃 - 22:30頃 (約60分[注 1])
配信形式 ストリーミング
パーソナリティ 井澤詩織吉岡麻耶
提供 EARLY WING
その他 アーカイブ有り
テンプレート - ノート

井澤詩織・吉岡麻耶の#オタク欲求開放中!!』(いざわしおり・よしおかまやの#オタクよっきゅうかいほうちゅう!!)は、2017年10月13日からニコニコ生放送で放送されているインターネットラジオ番組。パーソナリティーは、井澤詩織吉岡麻耶[1]

概要

2017年10月13日より、ニコニコ生放送で第0回配信が開始された、井澤詩織吉岡麻耶がパーソナリティを務める映像付きの生放送番組。略称は「オタ欲」。

本配信の他、ニコニコ動画の番組サイトにおいて、本配信後、アーカイブが有料会員限定で公開。前半の無料パートは、YouTubeでも配信されている。

番組のコンセプトは「全てのオタクを紐解き、オタクを知って学んで理解する番組。オタクをテーマに、おしゃべるをする番組」。

配信時間

月2回配信

金曜日 21:30頃 - 22:30頃

パーソナリティー

現在のコーナー

ふつおた
オタクの流儀
「オタクとは」について、毎回テーマを変えて語る。番組のメインコーナーの一つ。
各配信回のテーマは次の通り。
おたく話題
スタッフが用意した、最新オタク情報について語る。

過去のコーナー

井澤詩オタク・吉オタク
番組だけで語られる、井澤さん吉岡さんについて深く知るコーナー。
第0回(2017年10月13日)から、第12回(2018年04月06日)まで放送された。
ここが語源
オタク用語を番組で作り、発祥地にする。
第0回(2017年10月13日)から、第3回(2017年11月24日)まで放送された。

ゲスト

イベント

公演日 タイトル 会場 備考
2018年11月18日 茨城大学「茨苑祭」茨大声優研究会
井澤詩織・吉岡麻耶#おしゃべり欲求開放中@しえんさい
茨城大学水戸キャンパス 講堂(茨城県
2019年06月08日 工画堂スタジオpresents配信イベント
秋葉原から生配信『夢現Re:Master』発売直前おさらい中!
コトブキヤ秋葉原館 5F「コトブキヤベース・アキバ」(東京都
2019年08月18日 井澤詩織・吉岡麻耶の #オタク欲求開放中!!【1st イベント】 東京アニメ・声優専門学校 北葛西校舎(東京都) (全2公演)

脚注

注釈

  1. ^ 前半の30分は無料で視聴可能。後半から有料会員向けの放送になる。

出典

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「井澤詩織・吉岡麻耶の#オタク欲求開放中!!」の関連用語

井澤詩織・吉岡麻耶の#オタク欲求開放中!!のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



井澤詩織・吉岡麻耶の#オタク欲求開放中!!のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの井澤詩織・吉岡麻耶の#オタク欲求開放中!! (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS