マビノギ英雄伝
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/08/30 13:22 UTC 版)
Jump to navigation Jump to searchジャンル | MORPG |
---|---|
対応機種 | Windows 7 64Bit / 10 |
開発元 | NEXON devCAT |
メディア | ダウンロード |
運営開始日 | ![]() ![]() ![]() |
利用料金 | 基本プレイ無料 アイテム課金 |
マビノギ英雄伝(韓国語 : 마비노기 영웅전, まびのぎえいゆうでん、Mabinogi:Heroes)はDevCATスタジオが開発し、NEXONが提供する韓国のMORPG。
マビノギよりアクション性が強く、グラフィックもよりリアル志向に近いものになっている。 Valve SoftwareのSourceエンジンによって優れたグラフィックと物理環境を具現した。
韓国では2009年12月16日にネットカフェを対象に実施したプレミア オープンを経て、2010年1月21日正式サービスが開始された。
ネクソンアメリカでは、『Vindictus』という名前で2010年10月にリリースされた。利用可能地域は、アメリカ、カナダ、オセアニア地域である。
日本では、2011年11月30日に正式サービスが開始された。
2018年8月29日(水) メンテナンスをもって、サービスを終了した。
世界観
マビノギと舞台になる世界は共有するが、時代はより以前である。楽園のティルナノイ、エリンに向かう英雄たちの物語となっている。
ベースキャラクター
- フィオナ:剣と盾を使う女戦士。ヘビースタンダーなどのスキルを使うキャラクター。
- リシタ:二つの剣を使って早い攻撃をするキャラクター。
- カイ:弓士キャラクター。
- カロック:ジャイアントのキャラクター。
- イヴィ:魔法と錬金術を使うキャラクター。
- ベラ:カウンター攻撃を得意とした二刀流のキャラクター。
タイアップ
- かよえ!マビノギ英雄伝 - Web短編アニメ。東海テレビ放送「かよえ!チュー学」(1話50秒の短編アニメ)とのタイアップ公開。
外部リンク
マビノギ英雄伝
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/17 14:08 UTC 版)
「デート・ア・ライブ」の記事における「マビノギ英雄伝」の解説
2015年11月18日から2015年12月16日にかけて映画『劇場版 デート・ア・ライブ 万由里ジャッジメント』とのコラボレーションを実施。ミニゲーム、アイテム、アバターなどが登場した。
※この「マビノギ英雄伝」の解説は、「デート・ア・ライブ」の解説の一部です。
「マビノギ英雄伝」を含む「デート・ア・ライブ」の記事については、「デート・ア・ライブ」の概要を参照ください。
- マビノギ英雄伝のページへのリンク