『SPA!』での連載終了、移籍へとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 『SPA!』での連載終了、移籍への意味・解説 

『SPA!』での連載終了、移籍へ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/30 16:02 UTC 版)

ゴーマニズム宣言」の記事における「『SPA!』での連載終了、移籍へ」の解説

小林マルコポーロ事件の後、この事件を「百四十マルコ廃刊からジャーナリズム考える(扶桑社1995/08/01 ゴーマニズム宣言 第8巻)」で取り上げ、同誌廃刊切っ掛けとなった記事戦後世界史最大タブー『ナチ・ガス室』はなかった』(『マルコポーロ1995年2月号)の原稿が、小林にも送られていたとして「絶対にお時間無駄にさせません。最初の3ページだけでもお読み下さい」と、著者書き添えている資料写真掲載し西岡昌紀を「西岡はたまたま/「反ユダヤオタク」に/はまっちゃった人なのだ」 など、激しく批判した。 これに対して西岡は、小林掲載した資料は、「僕の『マルコ事件について記述あります。あれはぜんぜん事実と違うんですね。つまり、『マルコ』の原稿を僕が小林送ったって話になってますでしょう。(中略)全然別のものなんですよ。僕が別のパンフレットを分前に彼に送ったことがあるんですけど、それが『マルコ』の原稿であったかのように書かれているんですね。」 と、小林掲載したのは、「94年に、パンフレット作って、随分いろんな人に送ったですよ。送った一人に、小林よしのりもいたわけですね。それは『マルコ』の原稿とは全然違うものです。」 と語りナチガス室』はなかった」の原稿ではなく執筆依頼もしていない主張別の文書マルコポーロ原稿としたのは「捏造」と批判西岡抗議文を『教科書教えない小林よしのり』に発表したが、小林返答をしていないその後、宅が、西岡を「週刊宅八郎」に招いたことが、小林激昂させ『SPA!決別大きな原因になったと靍師、宅は証言小林と『SPA!編集部対立決別までを検証する座談会収録した、『教科書教えない小林よしのり』で、両者は以下のように語っている。 つる師「'95年3月の頭ぐらいに、小林さんが「宅の連載不快だ伝えてきた。つまり、わしを攻撃してくる「噂真」の岡留写真を載っけてけしからんとかさ。まず、それが一点で、次がすがさんのカラオケ。「わし」の作品批判するすがの写真を載っけてカラオケするとは何たることかって。」(中略)つる師「3月上旬に「週宅」で西岡さんのインタビュー敢行したわけです。丁度その1号前の号で、小林さんが「ゴー宣」で西岡さんについて描いてたんですよ。編集部対す3つ目の不満っていうのが、西岡さん問題だったんです。それも、小林さんは『宅は西岡擁護まわってるみたいな書き方をしているけれども、実際ちゃんと読んでみれば宅さんはそんな記事書いてないよねぇ。」(中略) つる師「ところが宅さんがその原稿発表した後、3月8日になって小林さんが僕に『宅八郎攻撃するということ通達してきたんです。さっきの岡留さんやすがさんなどを扱うこと自体不快だと。で、もっと不快なのは、わしが西岡触れた次の号で、宅が西岡インタビューしていることだ、と。一週間後に西岡インタビュー載るってことは、宅は俺の見て書いたんだろうって言ってきたわけ。そこまで言ってきたわけ。」(中略) — 『教科書教えない小林よしのり』(ロフト出版1997年5465ページ 小林は、同誌での連載1995年8月2日号で終了したが、こうした事情も、関係修復不可能と判断した一因考えられる。宅はこの頃から小林圧力があったと主張するが、これに対して小林側は、『SPA!』での連載継続意思失った表明して間もなく扶桑社幹部から「どうすれば慰留して頂けますか?」と暗に宅や靍師らの更迭示唆する申し出があったのを敢えて断ったとして否定している。『SPA!』での最終回では本誌への厳しい批判他社での次回連載告知するという異例事態となった。 なお、『教科書教えない小林よしのり』(ロフト1997)には、当時小林関係者送付したファックスや、逆に小林送付され内容証明郵便などが掲載されている。 その後、宅は扶桑社意向などで小林批判自粛切通理作批判するなかで誹謗中傷自宅への嫌がらせ行為プライバシー侵害行為紙面上で展開し切通抗議受けて連載打ち切られた。宅の行為容認し連載中止反対していた靍師も編集長解任された。この一件で宅や靍師に憤慨した小林は『SPA!連載分の単行本版扶桑社から引き上げ双葉社移した

※この「『SPA!』での連載終了、移籍へ」の解説は、「ゴーマニズム宣言」の解説の一部です。
「『SPA!』での連載終了、移籍へ」を含む「ゴーマニズム宣言」の記事については、「ゴーマニズム宣言」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「『SPA!』での連載終了、移籍へ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「『SPA!』での連載終了、移籍へ」の関連用語

『SPA!』での連載終了、移籍へのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



『SPA!』での連載終了、移籍へのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのゴーマニズム宣言 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS