RB・フォーミュラワン・チーム F1における戦績

RB・フォーミュラワン・チーム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/26 16:53 UTC 版)

F1における戦績

型式 原動機 / タイヤ ドライバー 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 ポイント 順位
2024 VCARB 01 RBPT
ホンダ・RBPTH002
1.6L V6ターボ
P BHR SAU AUS JPN CHN MIA EMI MON CAN ESP AUT GBR HUN BEL NED ITA AZE SIN USA MEX SÃO LVG QAT ABU 24 6位
リカルド 13 16 12 Ret Ret 15[4] 13 12 5
角田 14 15 7 10 Ret 7[8] 10 8 19
  • 太字ポールポジション斜字ファステストラップ。(key)
  • † 印はリタイアだが、90%以上の距離を走行したため規定により完走扱い。
  • ‡ ハーフポイント。レース周回数が75%未満で終了したため、得点が半分となる。
  • [] はスプリントレース結果。

スポンサー

関連項目

外部リンク


  1. ^ 2024 FIA Formula One World Championship Entry List” (英語). Federation Internationale de l'Automobile (2015年3月14日). 2024年2月9日閲覧。
  2. ^ https://www.gpblog.com/en/amp/257645/does-visa-cash-app-rb-stand-for-racing-bulls-red-bull-or-neither.html
  3. ^ レッドブル社が新体制に移行も、F1活動は安泰。故マテシッツ氏が生前に新風洞建設を承認、長期的な予算を確保”. AUTOSPORT web (2022年11月5日). 2024年1月25日閲覧。
  4. ^ アルファタウリF1が名称変更の可能性。レッドブルF1ボス、チーム売却については否定も課題ありと明言”. AUTOSPORT web (2023年3月28日). 2024年1月25日閲覧。
  5. ^ アルファタウリF1の新チーム名が正式発表。ビザとの提携で『ビザ・キャッシュアップRB』に”. AUTOSPORT web (2024年1月24日). 2024年1月25日閲覧。
  6. ^ a b RBメキーズ代表、本拠地の”レッドブル隣”移転を完全否定「ファエンツァはとても優れている」でも”2拠点生活”は目指す? - motorsport.com 2024年2月28日
  7. ^ さようなら、ミナルディ!――レッドブル、イタリアンチームを買収”. webCG (2005年9月13日). 2020年2月1日閲覧。
  8. ^ 第14戦イタリアGP「小さなチームの大きな功績」”. webCG (2008年9月15日). 2020年2月1日閲覧。
  9. ^ ワークス待遇は”贅沢”とトロロッソ「ホンダと組んだのは最高の決断」”. motorsport.com (2018年3月6日). 2020年2月1日閲覧。
  10. ^ さらばトロロッソ、14年の歴史に有終の美「史上最も成功したシーズン。ホンダに心から感謝」”. formula1-data.com (2019年12月2日). 2020年2月1日閲覧。
  11. ^ ガスリーがF1初優勝! 赤旗&ハミルトンのペナルティの大波乱を逃げ切る”. AUTOSPORT web (2020年9月7日). 2024年1月25日閲覧。
  12. ^ 技術部門にビッグネーム獲得のレーシング・ブルズ。レッドブルF1からの独立性をライバルから認められるのか - オートスポーツ・2024年2月3日
  13. ^ ビザ・キャッシュアップRB F1チームが体制強化。パーメインがレーシングディレクター、元FIAのゴスが最高技術責任者に - オートスポーツ・2024年1月30日
  14. ^ ビザ・キャッシュアップRB、角田裕毅が操る2024年マシン『VCARB 01』発表! トロロッソ時代のメタリックブルーへ回帰”. jp.motorsport.com (2024年2月9日). 2024年2月9日閲覧。
  15. ^ VCARB 01 | Visa Cash App RB Formula One Team” (英語) (2024年1月29日). 2024年2月9日閲覧。
  16. ^ レーシング・ブルズF1が2024年型F1マシン『VCARB 01』のリバリーをお披露目。ブルー基調に一新 - autosport web”. www.as-web.jp. 2024年2月9日閲覧。


「RB・フォーミュラワン・チーム」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  RB・フォーミュラワン・チームのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「RB・フォーミュラワン・チーム」の関連用語

1
18% |||||





RB・フォーミュラワン・チームのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



RB・フォーミュラワン・チームのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのRB・フォーミュラワン・チーム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS