井上準之助 外部リンク

井上準之助

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/20 13:57 UTC 版)

外部リンク

公職
先代
市来乙彦
三土忠造
大蔵大臣
第23代:1923年9月2日 - 1924年1月7日
第30代:1929年7月2日 - 1931年12月13日
次代
勝田主計
高橋是清
ビジネス
先代
水町袈裟六
横浜正金銀行頭取
第10代:1913年 - 1919年
次代
梶原仲治
その他の役職
先代
三島彌太郎
市来乙彦
日本銀行総裁
第9代:1919年3月13日 - 1923年9月2日
第11代:1927年5月10日 - 1928年6月12日
次代
市来乙彦
土方久徴

  1. ^ 『貴族院要覧(丙)』昭和21年12月増訂、32頁。
  2. ^ 「恒久的な組織として設立、理事長に井上準之助」『東京日日新聞』1926年4月7日(大正ニュース事典編纂委員会『大正ニュース事典第7巻 大正14年-大正15年』本編p.384 毎日コミュニケーションズ 1994年)
  3. ^ 中村隆英『昭和恐慌と経済政策』講談社学術文庫
  4. ^ 評伝小説に、高橋義夫『高橋是清と井上準之助』学陽書房・人物文庫、2005年
  5. ^ 鈴木隆『高橋是清と井上準之助』文春新書、2012年、p140
  6. ^ 中野剛志『日本経済学新論』ちくま新書、2020年、p.300
  7. ^ 大前信也『昭和戦前期の予算編成と政治』木鐸社、2006年
  8. ^ 井上の横死が民政党の選挙資金の枯渇と総選挙での敗北をもたらしたとされている(井上寿一『政友会と民政党』中公新書、141頁)。
  9. ^ 涙さそう井上前蔵相、白楽天詩集も納棺『東京日日新聞』昭和7年2月13日(『昭和ニュース事典第4巻 昭和6年-昭和7年』本編p116 昭和ニュース事典編纂委員会 毎日コミュニケーションズ刊 1994年)
  10. ^ (株)井上酒造-日本酒と本格焼酎、大分・天領日田の蔵元 2011年現在も大分県日田市で清酒「角の井」や焼酎を製造している。生家は、「清渓文庫」として保存され、9月から11月に限って一般公開されている。
  11. ^ 杉山伸也「井上準之助研究ノート(1)」「書斎の窓」N0.610 p.39 有斐閣 2011年12月
  12. ^ 『日本近現代人物履歴事典』秦郁彦東京大学出版会、2002年。
  13. ^ 『晩翠放談』土井晩翠河北新報社、1948年
  14. ^ 『官報』第7337号「叙任及辞令」1907年12月11日。
  15. ^ 『官報』号外「叙任及辞令」1915年11月10日。
  16. ^ 『官報』第3411号「叙任及辞令」1924年1月9日。
  17. ^ 『官報』第1218号「叙任及辞令」1916年8月21日。
  18. ^ 『官報』第1499号・付録「辞令二」1931年12月28日。
  19. ^ 早川隆著『日本の上流社会と閨閥』(角川書店、1983年)、179頁より
  20. ^ コトバンクより


「井上準之助」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「井上準之助」の関連用語








8
18% |||||



井上準之助のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



井上準之助のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの井上準之助 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS